小諸市 やきがしやBoucle。

2015年02月28日

定時過ぎ、他の人には上司に、「早く帰れよー」と言われるのに。
アタチには「残業はお前だけ」だって。
来月には大きなプレゼンがあるので、軽いプレッシャーだな・・・・(汗)
グレてやる~face08
と、いうことで残業やらずにとっとと帰宅~~~icon17
たぶん、来週から頑張りま~す(・∀・)←ホントか?!
その前に甘いモンチャージしておこうっとface03で、出先の小諸『やきがしやBoucle』さんへ吸い込まれましたー(笑)
ま、言い訳が欲しかっただけですけどね~
いろいろじっくり考えたところ、大好きな苺ちゃんがたっぷり入った大きなロールケーキにロックオン。
1個330円とお手頃なのに、たっぷり大きなサイズが嬉しい~♪
小諸市 やきがしやBoucle。
ふわりとしたスポンジ生地にクリームと苺のバランスがたまらん!
よくあるのは苺丸ごとだけど、これは切ってある分食べ易いしたっぷり苺が入ってる。
こっちの方が満足度が高いのね~♪
私もロールケーキ作りたいに火がついた!(^o^)/
小諸市 やきがしやBoucle。
ここのお店は醗酵バターを使っている焼き菓子もあって、どれもウマウマ~♪
お会計の時に頂いた一口サイズのホワイトチョコのオマケも美味しかった!
また行っちゃおうっと(^o^)

やきがしやBoucle


そんで、
夕べはこんなお土産をいただきました。
信玄餅で有名な桔梗屋さんのプリンだって。
小諸市 やきがしやBoucle。
中はこんな感じ。
小諸市 やきがしやBoucle。
およよ~
スプーンがこうなっているんだ!
小諸市 やきがしやBoucle。
とろーんとかけた黒みつは、まさに信玄餅の物と同じ!
プリンは滑らかで黒みつと相まって、ウマウマ~face05
小諸市 やきがしやBoucle。
お土産も定番だけじゃなくって、どんどん進化しているのね。
企業努力もスバラシイ!
またどこかへ旅したら、、チェックしてみようっと。
あぁ、旅にも出たいな~(笑)



同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
桔梗屋さんのプリンに興味津々です~♪
信玄餅大好きなんですよね~(*^_^*)
ロールケーキ作りに日が付くなんてすごいです!!
またちろるさんの自由研究発表が楽しみです~☆
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月28日 08:20
ロールケーキも苺で春仕様ですね?(笑)
ロールケーキも奥が深そうですね♪

桔梗屋さんのプリン、初めて知りました。
食べてみたいですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月28日 08:24
ちろるちゃん、おはようございます。

桔梗屋さんの、ぷりんですか、
まだ、食べたことないです。
シナモン系の味わいなのかなぁ~?
きなこのような・・・。

ちろるちゃんの、
ロールケーキ作りも、愉しみです。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月28日 09:03
やきがしやさん、チェック済みなんですが行けてなくて。。。
ロ-ルケ-キまであるんじゃ優先順位が一気にUPです❢❢

先週、桔梗信玄餅クレ-プは食しましたがプリンも売ってたんですよ。
流石に運転中に食べれないから断念したんですが次回はゲットですね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年02月28日 09:33
メグミンさん、こんばんは~
このプリンを食べると、まさに信玄餅だ!って思う味でしたよん。
信玄餅もいろんなバージョンとなって楽しめますね~♪
ロールケーキも食べ比べるといろいろな食感があったりしますね。
もうちょっと食べ歩いたら、自分好みに作ってみたいです(^^)
Posted by ちろるちろる at 2015年02月28日 20:37
がんじいにさん、こんばんは~
この時期、イチゴものがあちこちあってたまらん季節となりましたね。
このロールケーキには沢山の苺が入ってて、激ウマでしたよ~♪
桔梗屋さんのプリンはおぉ~っと信玄餅の味がしました(笑)
お試しくださいね~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2015年02月28日 20:40
lilymasako2さん、こんばんは~
このプリンは滑らかなクリームプリンにきな粉の味がして、
そこにご存知信玄餅の黒みつで頂く味です。
とっても和がプリンで美味しかったですよ~(^o^)
なんでもお土産グランプリを受賞された商品でもあるみたいです。
ロールケーキはスフレタイプの生地がいいのか、スポンジタイプかで迷ってま~す。
早く作りたいけど、もうちょっと食べ比べもしたいです(笑)
Posted by ちろるちろる at 2015年02月28日 20:43
おやきわだ2さん、こんばんは~
おやきわだ2さんの桔梗屋さんのクレープを見ていいなぁ~と思ってたら、即プリンを食べれました。
念じればなんとやらですかね(笑)
とっても信玄餅を思い出す味でしたよ。
やきがしやさんはその時によってスイーツが代わるのでロールケーキが無いカモ。
でも他にあったダークチェリーのケーキも美味しそうでしたよ☆
Posted by ちろるちろる at 2015年02月28日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。