黒目柳。

2014年04月09日

とある日の生け花教室。
先生にお手伝いしてもらいながら、なんとか完成icon10
黒目柳。
アイリスの青が鮮やかで綺麗でした~(^o^)/
この猫柳、黒目柳って言うらしいです。
ちょっと毛虫に見えちゃうんだよねー(笑)
黒目柳。
猫柳は可愛い猫のようだけど、これは化け猫のようだねっと誰かが言ってたよ。
でも、これはこれで可愛いんだけどね♪
お花を見ていると、心が癒されますな~

今週は、ある部署の上と同じフロアで同居生活(笑)
その方がいない隙に、大魔神様が抜き打ち訪問。
片足上げている?何やってんの~?って聞いたら、
『あいつが俺のテリトリーを汚さないよう、マーキングしてるんだっ』って、おいおいお~い!
今日も穏やかな一日でござんした~(ノ゚∀゚)ノ


タグ :

同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

この記事へのコメント
生け花はよくわからないけど、何かちろるさんぽいね~(^o^)
Posted by ゆたかゆたか at 2014年04月09日 21:35
ゆたかさん、こんばんは~
およよ?ワタシっぽいですか~
猫柳はためがきくので、曲げやすく形がとりやすいです♪
青色のアイリスを囲むようなイメージで生けてみました(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年04月09日 21:58
いつもいつも素敵ですねぇ~♪
猫柳のしなり具合とアイリスとっても綺麗ですねぇ~
花器が二段になっているんですかぁ!?
生けるのがとっても難しそうなのに流石ですぅ~(ノ∀`*)ペチ
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月10日 09:50
うさりんさん、こんばんは~
ありがとうございます~♪
猫柳ってよく曲げれるので、枝ものが苦手なワタシにとって救いなのです(笑)
そうそう、このストライプの花器は2個になっていますよ。
こちらワタクシの今月の花器となりまちた。(←どんな花がきてもこれで生けるという試練です)
Posted by ちろるちろる at 2014年04月10日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。