別所温泉 あいそめの湯。

2014年03月06日

『喜八』さんのお次は、別所温泉で身体をリフレーッシュ!
『大湯』『大師湯』『石湯』といった外湯は大人150円とお得♪
でも、この日は『あいそめの湯(大人500円)』へドボンしちゃいました(笑)
露天風呂に誰もいなくて、のんびりゆっくり入れましたん(^^)/
別所温泉 あいそめの湯。
ちょっとバタ足の練習をしちゃったりぃ~(笑)
やっぱ温泉って気持ちイイね~
力仕事した日だったから、腰痛予防にもなったかな。

あいそめの湯


そうそう、
目の前にはこれがありますよー
なつかしぃ~
別所温泉 あいそめの湯。
おまけ。
取りあえず、買ってきた袋からは出してみました(笑)
別所温泉 あいそめの湯。
ただ今、ならしちう~


タグ :上田市温泉

同じカテゴリー(温泉♨)の記事画像
千曲市 戸倉国民温泉。
飯山市 湯滝温泉~♪
上山田温泉 かめ乃湯。
御殿場プレミアム・アウトレット。
松代温泉 加賀井温泉一陽館。
中野市 ぽんぽこの湯。
同じカテゴリー(温泉♨)の記事
 千曲市 戸倉国民温泉。 (2015-03-15 07:11)
 飯山市 湯滝温泉~♪ (2015-03-06 21:38)
 上山田温泉 かめ乃湯。 (2015-02-27 06:42)
 御殿場プレミアム・アウトレット。 (2015-02-12 06:42)
 松代温泉 加賀井温泉一陽館。 (2015-01-03 07:43)
 中野市 ぽんぽこの湯。 (2014-11-29 06:10)

この記事へのコメント
おっ!!

いよいよ、山ですね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年03月06日 21:26
ちび1966さん、おはようございます~
まずは靴慣らしで。
そのうちお散歩からはじめてみますワン?(・∀・)
Posted by ちろるちろる at 2014年03月07日 06:53
昔の別所線、いいですね~♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年03月07日 08:03
がんじいにさん、こんばんは~
丸窓がレトロでカワイイですよね~♪
あの電車にまた乗りたいカモ(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年03月07日 19:55
ツーケーシダルマなバタ足姿を想像してみた(-.-;)y-~~~
かっこいい靴だね。
いっぱい歩いて、ツーンと発酵臭がしてくる頃にはスリムビューティ
春山は自然の息吹を感じられて最高だよ。
Posted by ペロ・リンチョペロ・リンチョ at 2014年03月08日 00:53
ペロ・リンチョさん、おはようございます~
ありがとうございます。
私は靴ズレやすいので、いっぱい履いて慣らそうと思います。
でも発酵臭はヤダー(TДT)
春山の芽吹きはこちらまで元気になるパワーを頂く気がします。
まずは体力を作り準備してから、山に登ってみたいです(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年03月08日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。