焼きカレー。
2014年02月15日
みなさん、こんばんにゃ。
皆さまのところは雪の被害は大丈夫でしょうか?
私は昨日会社でも1日雪かきをしておりました。
塩カル25㌔を担いで、まきまき~
男前だね~なんて、言われましたけど、ちっとも嬉しくないっ(-.-)ぶー
そして、帰宅時は渋滞にハマり、9時近く・・・
さすがに力尽きてバタンキュー
起きたら・・・
ガビーン。
かなりの大雪にやられちゃいました。
うちの庭には腰ほど?の雪が積もったようです。
こんなの見た事ないっ(アセアセ)

車もすっかり埋まっておりました。
というか、車のところへ行くまでに玄関から1時間かかって辿り着きました。
雪かきしていると、隣の家の大木の枝がミシミシ・・・・
ボキーン!と、折れてきました~ひょえぇ(汗)
もうこなると、笑うしかありませんね。(←死んだ魚の目をしていましたけどね)
そんな時、
道にスタックしている車が続出・・・
おいおい、こんな日にこの坂道をそんなヤワな車(タイヤに溝がほとんどない)に乗るのは危ないよ、
と、心でつぶやきながら救助部隊としてスコップ持って出動しまちた・・・
そんなあるおバカな車(運転手さんはアルコールの匂いがした)は、アクセルをふかしあげるし、ハンドルは逆切ってる・・・
一緒に手伝っていた、どこぞの会社のおいちゃんが代わりにどなって注意下さいました。
「おい、てめぇふかすんじゃねーよ」←スッキリ!
その後も次から次へと立ち往生している車が・・・ふー
ヤレヤレな午前中でございました。
そして、
もおーーー限界っ、とお布団でグースカピーと寝て体力回復
ま、午後もずーっと雪かきで1日があっという間に終わったんですけどね~
(なんつー休日なのだっ!)
さて、
ランチの時間、労働した後は超お腹が空いちゃいます。
しかし、疲れているのでなるべく手間がかからない料理がイイですね。
ということで~
昨夜の残りカレーの入った鍋に残りご飯を投入し、まぜまぜ~♪
こうすると鍋もちょっとは洗い易いカモ?!
そしてそれをココットに盛り、チーズをパラパラ。

オーブンで軽く焼いて、
残り物で作った焼きカレーの出来上がり♪

びろーんと伸びたチーズがたまりましぇん。
美味しかったけど、
ちょっぴりベロが火傷しちゃったワン。

なんだか節約的なランチですが、ズボラなあたしのメニューでございますことよ。おほほほ~(←疲れて壊れている)
あぁ、
それにしても、明日もまだ残りの雪かきをするのかと思うと・・・
気が遠くなりそうですが、今夜は早く寝て備えるとしましょう。
ちなみに、
積みあがった雪にダイブしてみたら、思いのほか抜けられなくなり、
ハマってしまって超焦りました~
写真は撮りませんでしたので、あしからず(笑)
皆さまのところは雪の被害は大丈夫でしょうか?
私は昨日会社でも1日雪かきをしておりました。
塩カル25㌔を担いで、まきまき~
男前だね~なんて、言われましたけど、ちっとも嬉しくないっ(-.-)ぶー
そして、帰宅時は渋滞にハマり、9時近く・・・
さすがに力尽きてバタンキュー

起きたら・・・

かなりの大雪にやられちゃいました。
うちの庭には腰ほど?の雪が積もったようです。
こんなの見た事ないっ(アセアセ)

車もすっかり埋まっておりました。
というか、車のところへ行くまでに玄関から1時間かかって辿り着きました。
雪かきしていると、隣の家の大木の枝がミシミシ・・・・
ボキーン!と、折れてきました~ひょえぇ(汗)
もうこなると、笑うしかありませんね。(←死んだ魚の目をしていましたけどね)
そんな時、
道にスタックしている車が続出・・・
おいおい、こんな日にこの坂道をそんなヤワな車(タイヤに溝がほとんどない)に乗るのは危ないよ、
と、心でつぶやきながら救助部隊としてスコップ持って出動しまちた・・・
そんなあるおバカな車(運転手さんはアルコールの匂いがした)は、アクセルをふかしあげるし、ハンドルは逆切ってる・・・

一緒に手伝っていた、どこぞの会社のおいちゃんが代わりに
「おい、てめぇふかすんじゃねーよ」←スッキリ!
その後も次から次へと立ち往生している車が・・・ふー
ヤレヤレな午前中でございました。
そして、
もおーーー限界っ、とお布団でグースカピーと寝て体力回復

ま、午後もずーっと雪かきで1日があっという間に終わったんですけどね~
(なんつー休日なのだっ!)
さて、
ランチの時間、労働した後は超お腹が空いちゃいます。
しかし、疲れているのでなるべく手間がかからない料理がイイですね。
ということで~
昨夜の残りカレーの入った鍋に残りご飯を投入し、まぜまぜ~♪
こうすると鍋もちょっとは洗い易いカモ?!
そしてそれをココットに盛り、チーズをパラパラ。

オーブンで軽く焼いて、
残り物で作った焼きカレーの出来上がり♪

びろーんと伸びたチーズがたまりましぇん。
美味しかったけど、
ちょっぴりベロが火傷しちゃったワン。

なんだか節約的なランチですが、ズボラなあたしのメニューでございますことよ。おほほほ~(←疲れて壊れている)
あぁ、
それにしても、明日もまだ残りの雪かきをするのかと思うと・・・
気が遠くなりそうですが、今夜は早く寝て備えるとしましょう。
ちなみに、
積みあがった雪にダイブしてみたら、思いのほか抜けられなくなり、
ハマってしまって超焦りました~

写真は撮りませんでしたので、あしからず(笑)
※内容を一部変更させていただきました。
今回、スタックしている車すべてを否定したのではありません。
この大雪の坂道で、溝のないタイヤで登ってきたある車に対して思っていた事でした。
対向車や歩行者にぶつかりそうなのは尋常な運転ではありませんでした。
そして、運転手さんの様子がおかしかったのもありまして。
ですので、
その車のみ、ムカーってきちゃった話でございます。
誤解があるといけないので、ちゃんと訂正するようにとツッコミもありました。(←キビチイ!)
言い訳がましく恥ずかしいのですが、そういう事でよろしくお願いします<(_ _)>
今回、スタックしている車すべてを否定したのではありません。
この大雪の坂道で、溝のないタイヤで登ってきたある車に対して思っていた事でした。
対向車や歩行者にぶつかりそうなのは尋常な運転ではありませんでした。
そして、運転手さんの様子がおかしかったのもありまして。
ですので、
その車のみ、ムカーってきちゃった話でございます。
誤解があるといけないので、ちゃんと訂正するようにとツッコミもありました。(←キビチイ!)
言い訳がましく恥ずかしいのですが、そういう事でよろしくお願いします<(_ _)>
この記事へのコメント
σ(・_・)は、今日はストックのご飯が
2食消化されましたよ(*^。^*)
2食消化されましたよ(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2014年02月15日 22:26

こらこら、お口が悪いざますよ(-_-)
ハマっちゃった車はみんなどうしたら良いか焦っとるんだから。
ハマっちゃった車はみんなどうしたら良いか焦っとるんだから。
Posted by ペロ・リンチョ
at 2014年02月16日 01:22

ちろるさんご無沙汰してます!
激しく積もりましたね。雪かきに救援隊お疲れさまでした。
まるで野沢温泉にいるような降雪量。雪の壁にびっくりです。明日はどうなる事やら?
激しく積もりましたね。雪かきに救援隊お疲れさまでした。
まるで野沢温泉にいるような降雪量。雪の壁にびっくりです。明日はどうなる事やら?
Posted by ひよこ豆
at 2014年02月16日 04:41

上田の方が大雪だったのかなぁ…
週末食べ歩きだけが楽しみだったのに
昨日はどこへも出かけられず…
雪かきだけで終わったよ~
焼きカレーがおいしそうです
今日のランチはこれで決まりだね(^O^)
週末食べ歩きだけが楽しみだったのに
昨日はどこへも出かけられず…
雪かきだけで終わったよ~
焼きカレーがおいしそうです
今日のランチはこれで決まりだね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年02月16日 06:12

それにしてもすごいね〜!
一段落してWESTでご飯食べてたら駐車場から出られない車が二台!!
ゆっくり食べてられませんでした…
焼きカレー美味しそうだけど少ないでしょ!!
一段落してWESTでご飯食べてたら駐車場から出られない車が二台!!
ゆっくり食べてられませんでした…
焼きカレー美味しそうだけど少ないでしょ!!
Posted by ゆたか at 2014年02月16日 07:35
私も昨日夕方、前の道でスタックした車の救援に向かいました。
結局軽4駆に引っ張ってもらい脱出完了。
延べ人足は7人、一時間の格闘でした。
雪かき壊れちゃったので、調達して自分の車の救援に行かねば…(-.-;)
結局軽4駆に引っ張ってもらい脱出完了。
延べ人足は7人、一時間の格闘でした。
雪かき壊れちゃったので、調達して自分の車の救援に行かねば…(-.-;)
Posted by おーともちゃん at 2014年02月16日 07:54
この雪は先週よりひどいですね(@_@)
軽井沢で1メートル近くって・・
わたしも昨日から雪とイベント開催の狭間の対応に追われた日でした。まだ降ってます~(・_・;)今日も・・どうなることやら?です。
もうしばらく雪は・・いいです~って思いますよね。
焼カレー美味しそう(^o^)/
軽井沢で1メートル近くって・・
わたしも昨日から雪とイベント開催の狭間の対応に追われた日でした。まだ降ってます~(・_・;)今日も・・どうなることやら?です。
もうしばらく雪は・・いいです~って思いますよね。
焼カレー美味しそう(^o^)/
Posted by メグミン
at 2014年02月16日 08:25

長野とは比べられないですが、わだ地方も凄まじかったです。。。。
先週より酷かったようですね( 一一)
先週は何とか旅を完遂できましたが今週だったらアウトでしたね(爆)
先週より酷かったようですね( 一一)
先週は何とか旅を完遂できましたが今週だったらアウトでしたね(爆)
Posted by おやきわだ2
at 2014年02月16日 09:54

ソチでは「暑い」そうですが、日本では新幹線ですら運休しましたからとんでもない事です
車の上に80cmは積もっていて、落としても置き場が無いので難儀しました
家の周りにかまくら幾つも出来ますよこれは
車の上に80cmは積もっていて、落としても置き場が無いので難儀しました
家の周りにかまくら幾つも出来ますよこれは
Posted by DT33
at 2014年02月16日 12:05

ちろるさん、頼もしい!お疲れ様です〜
どこぞのおいちゃんグッジョブですね(笑)
職場の雪かきないだけ私は恵まれてますね〜
そして、偶然!
ウチも昨日からカレーでごわす。
買い物に行けずカレーしか作れなかった。
焼きカレー美味しそう!
どこぞのおいちゃんグッジョブですね(笑)
職場の雪かきないだけ私は恵まれてますね〜
そして、偶然!
ウチも昨日からカレーでごわす。
買い物に行けずカレーしか作れなかった。
焼きカレー美味しそう!
Posted by ハヅキ
at 2014年02月16日 14:23

私もこの雪の量は、生まれて初めての量かも知れません。
60~70センチ位積もっていました。
自分の車が雪の塊になっていたのは、初めて見ました(笑)
土曜日は仕事でしたが、雪かきが仕事になりました(苦笑)
それでも終わり切らないで、今日もかきました。体が痛いです(苦笑)
60~70センチ位積もっていました。
自分の車が雪の塊になっていたのは、初めて見ました(笑)
土曜日は仕事でしたが、雪かきが仕事になりました(苦笑)
それでも終わり切らないで、今日もかきました。体が痛いです(苦笑)
Posted by がんじい
at 2014年02月16日 15:16

ペロさんに同意。
みんながみんなあなたのように
ソツなくこなせるわけではないのです。
いつもはとても楽しいブログなのに
今回はとても悲しく感じました。
みんながみんなあなたのように
ソツなくこなせるわけではないのです。
いつもはとても楽しいブログなのに
今回はとても悲しく感じました。
Posted by ゆき at 2014年02月16日 16:30
こんばんは~
こちらは朝に埋まっていた車を掘り起こしました~
ワイパーは無事でした。
ご近所さんと協力して雪かきして道をつくったので
短時間で作業終了。大変助かりました。
なんでも便利で自己責任のご時世ですから
思いもよらないことがないと協力し合うことがないので、
ひろーい心でね☆
こちらは朝に埋まっていた車を掘り起こしました~
ワイパーは無事でした。
ご近所さんと協力して雪かきして道をつくったので
短時間で作業終了。大変助かりました。
なんでも便利で自己責任のご時世ですから
思いもよらないことがないと協力し合うことがないので、
ひろーい心でね☆
Posted by あまちゃん
at 2014年02月16日 18:42

ちび1966さん、こんばんは~
そちらは大丈夫でしたか?
飯山中野方面は上田よりもっとスゴイ積雪量だから大変でしたね・・・
お疲れ様でした!
ご飯いっぱい食べてチャージしてくださいな(^o^)/
そちらは大丈夫でしたか?
飯山中野方面は上田よりもっとスゴイ積雪量だから大変でしたね・・・
お疲れ様でした!
ご飯いっぱい食べてチャージしてくださいな(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:37

ペロ・リンチョさん、こんばんは~
口が悪くて、ごめんなちゃい<(_ _)>
今後は気をつけましゅ~
そうですね。相当焦っていたと思います。
だってこの方、前夜相当晩酌されいたようにお見受けしましたから~( ゚∀゚)
口が悪くて、ごめんなちゃい<(_ _)>
今後は気をつけましゅ~
そうですね。相当焦っていたと思います。
だってこの方、前夜相当晩酌されいたようにお見受けしましたから~( ゚∀゚)
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:42

ひよこ豆さん、こんばんは~
体調は大丈夫でしょうか。
ブログを見て大変心配していました。
そんな時なのに、お気遣いの言葉ありがとうございました。
まさか雪の壁を地元で見る事になるとは思ってもみなかったです。
早く通常通りの生活に戻れることを祈っております。
体調は大丈夫でしょうか。
ブログを見て大変心配していました。
そんな時なのに、お気遣いの言葉ありがとうございました。
まさか雪の壁を地元で見る事になるとは思ってもみなかったです。
早く通常通りの生活に戻れることを祈っております。
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:46

ハラハラハーさん、こんばんは~
私もだよ~
週末の食べ歩きはストレス発散なのに、今週もまさかの雪かきで終わっちゃった(涙)
このストレスはどこで発散したら良いのかしら?(笑)
焼きカレーは手軽でイイですよ~(^o^)/
卵を真ん中に落として焼いても美味しいよん♪
私もだよ~
週末の食べ歩きはストレス発散なのに、今週もまさかの雪かきで終わっちゃった(涙)
このストレスはどこで発散したら良いのかしら?(笑)
焼きカレーは手軽でイイですよ~(^o^)/
卵を真ん中に落として焼いても美味しいよん♪
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:48

ゆたかさん、こんばんは~
おぉ~ゆたかさんも救助隊でしたね!
お疲れ様でした(^o^)/
車って乗ってると感じないけど、ホント重いって事よくわかりました~
焼きカレーの量はこれで丁度良かったよん!
だって、オヤツもたくさん食べてたから(笑)
おぉ~ゆたかさんも救助隊でしたね!
お疲れ様でした(^o^)/
車って乗ってると感じないけど、ホント重いって事よくわかりました~
焼きカレーの量はこれで丁度良かったよん!
だって、オヤツもたくさん食べてたから(笑)
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:50

おーともちゃん、こんばんは~
救助隊お疲れ様でした!
雪かき壊れちゃったんですか!それは大変でしたね・・・
それにしても、今回はスタックしている車が多かったですね。
明日の朝もそうとうな覚悟して出社しないと。。。
救助隊お疲れ様でした!
雪かき壊れちゃったんですか!それは大変でしたね・・・
それにしても、今回はスタックしている車が多かったですね。
明日の朝もそうとうな覚悟して出社しないと。。。
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:53

メグミンさん、こんばんは~
長野は大丈夫でしたか?
軽井沢も1m近いし、飯山方面はもっと積もったみたいですね。。。
上田もパッとみて70~80㌢くらいあったのかな。
雪かきでそこらじゅうが悲鳴あげています~(涙)
もう毎週毎週で勘弁してほしいですね(>_<)
長野は大丈夫でしたか?
軽井沢も1m近いし、飯山方面はもっと積もったみたいですね。。。
上田もパッとみて70~80㌢くらいあったのかな。
雪かきでそこらじゅうが悲鳴あげています~(涙)
もう毎週毎週で勘弁してほしいですね(>_<)
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 19:56

おやきわだ2さん、こんばんは~
今回は先週以上にひどい事となっているみたいですね・・・。
おやきわだ2さんの地方も大変でしたね、お疲れ様でした。
そうそう、今週末に来られたら、きっと楽しい思い出が作れなかったかと思いますよ。
先週で良かったですね~(^o^)/
今回は先週以上にひどい事となっているみたいですね・・・。
おやきわだ2さんの地方も大変でしたね、お疲れ様でした。
そうそう、今週末に来られたら、きっと楽しい思い出が作れなかったかと思いますよ。
先週で良かったですね~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:01

DT33さん、こんばんは~
新幹線は開業してから初めての運休となったようですね。
高速もどこも通行止めとなり、事の凄まじさを感じました。
そしてこの雪の置場も問題となっていますね。
庭の一部を除雪機で運んだ雪の置場としましたが、、
それもすぐ山となってしまい、道にはまだまだ雪がたくさんあります。。。
新幹線は開業してから初めての運休となったようですね。
高速もどこも通行止めとなり、事の凄まじさを感じました。
そしてこの雪の置場も問題となっていますね。
庭の一部を除雪機で運んだ雪の置場としましたが、、
それもすぐ山となってしまい、道にはまだまだ雪がたくさんあります。。。
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:05

ハヅキさん、こんばんは~
もーくたびれたよね~(´ε`;)
この雪はホント勘弁だワン。
どこぞのおいちゃんがカツを入れたおかげで目が覚めたようでした。
そうじゃなかったら、通行人や対向車に激突しそうになっていたかも。
お!ハヅキさんちもカレーだった?こういう日には最適だよね♪
焼きカレーも良かったらやってみてね(^o^)/
もーくたびれたよね~(´ε`;)
この雪はホント勘弁だワン。
どこぞのおいちゃんがカツを入れたおかげで目が覚めたようでした。
そうじゃなかったら、通行人や対向車に激突しそうになっていたかも。
お!ハヅキさんちもカレーだった?こういう日には最適だよね♪
焼きカレーも良かったらやってみてね(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:10

がんじいさん、こんばんは~
土曜日もお仕事お疲れ様でした!
ホントこの雪にはビックリしましたね・・・
私も車が雪で2メートル以上になってた時、ひっくり返りそうになりました。
明日も会社がどうなっているのかと思うと・・・ビクビクもんです。
体ご自愛くださいませ。
土曜日もお仕事お疲れ様でした!
ホントこの雪にはビックリしましたね・・・
私も車が雪で2メートル以上になってた時、ひっくり返りそうになりました。
明日も会社がどうなっているのかと思うと・・・ビクビクもんです。
体ご自愛くださいませ。
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:15

雪かき、終わりましたかァ~!
上田周辺もよく積もりましたねェ~自分ちと救出とフル回転、お疲れ様でした♪
ワタクシも今日は歩いて街中で用事を済ませましたが、動けなくなっている自動車を何台か見かけました。。。こんな日になんでマイカーで出かけるの?って、やっぱり思いましたよ・・・。
上田周辺もよく積もりましたねェ~自分ちと救出とフル回転、お疲れ様でした♪
ワタクシも今日は歩いて街中で用事を済ませましたが、動けなくなっている自動車を何台か見かけました。。。こんな日になんでマイカーで出かけるの?って、やっぱり思いましたよ・・・。
Posted by すぴっつ
at 2014年02月16日 20:18

ゆきさん、こんばんは~
このたびは悲しくさせてしまい、ごめんなさい。
この車の方は、ほとんど山のないタイヤでチェーンも持っておらす、スコップも常備なし。
坂で立ち往生していた状態でありました。
皆さんが押したり持ち上げたりしてるのにヘラヘラしてるばかりで車から降りてもこない。
どうしたのかと思い窓が開いた時、あぁ夕べ晩酌されたのかなと。
やっと動き出したのでほっておきましたけど、その後どうなったかは知りません。
その後も救助しなくてはいけない車がいましたので。
ま、私はそんなイイ人ではありませんから、あしからず。
このたびは悲しくさせてしまい、ごめんなさい。
この車の方は、ほとんど山のないタイヤでチェーンも持っておらす、スコップも常備なし。
坂で立ち往生していた状態でありました。
皆さんが押したり持ち上げたりしてるのにヘラヘラしてるばかりで車から降りてもこない。
どうしたのかと思い窓が開いた時、あぁ夕べ晩酌されたのかなと。
やっと動き出したのでほっておきましたけど、その後どうなったかは知りません。
その後も救助しなくてはいけない車がいましたので。
ま、私はそんなイイ人ではありませんから、あしからず。
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:31

あまちゃん、こんばんは~
おぉ!ワイパー良かったね~!
車救出もお疲れちゃんです(^^)
そうそう、こういう時でないとご近所さんと協力する機会もないかも。
今回、救助している人達は見かけはコワそう(←失礼)だけど、いい人達ばかりでしたよ!
あぁ、まだこういう人達がいる時代で良かったなと、
大げさだけどそう思いました~(^^♪
おぉ!ワイパー良かったね~!
車救出もお疲れちゃんです(^^)
そうそう、こういう時でないとご近所さんと協力する機会もないかも。
今回、救助している人達は見かけはコワそう(←失礼)だけど、いい人達ばかりでしたよ!
あぁ、まだこういう人達がいる時代で良かったなと、
大げさだけどそう思いました~(^^♪
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:36

すぴっつさん、こんばんは~
やっと家周辺の雪かきは終わりました!
あ~疲れちゃった(笑)
上田もあちこちで車がスタックして、そこで渋滞していました。
ホント、こういう時は車で出歩くなんていけません。
もし救急車などの緊急車両がきたら・・・と思うと大変危険です。
明日もきっと大変な状態ですね。
上田も歩行する場所が大変狭くなっていそうです。
すぴっつさん、通勤には十分気を付けて下さいませ<(_ _)>
やっと家周辺の雪かきは終わりました!
あ~疲れちゃった(笑)
上田もあちこちで車がスタックして、そこで渋滞していました。
ホント、こういう時は車で出歩くなんていけません。
もし救急車などの緊急車両がきたら・・・と思うと大変危険です。
明日もきっと大変な状態ですね。
上田も歩行する場所が大変狭くなっていそうです。
すぴっつさん、通勤には十分気を付けて下さいませ<(_ _)>
Posted by ちろる
at 2014年02月16日 20:42

この大雪は自然のテロのようでした。
知人もスタックし、善意ある方々に押してもらって脱出できたのですが、家に帰って車を見たら、後ろのバンバーにひびが入っていたそうです‥‥(−_−;)
当人は、人の優しさに嬉しいやら悲しいやら複雑な心境だそうです。
知人もスタックし、善意ある方々に押してもらって脱出できたのですが、家に帰って車を見たら、後ろのバンバーにひびが入っていたそうです‥‥(−_−;)
当人は、人の優しさに嬉しいやら悲しいやら複雑な心境だそうです。
Posted by ヘンリーたまき
at 2014年02月21日 07:28

ヘンリーたまきさん、こんにちは~
それは知人さん、お気の毒でしたね・・・(TДT)
人の親切、難しい部分もありますね。
そうそう、シチュエーションは違うと思いますが、
私の友人はスタックして動けず押してもらう人が居ないところで、
滑ってきた車がぶつかってきたそうです・・・
本人に怪我がなかったのが幸いでしたが、車は入院だそうです(><)
それは知人さん、お気の毒でしたね・・・(TДT)
人の親切、難しい部分もありますね。
そうそう、シチュエーションは違うと思いますが、
私の友人はスタックして動けず押してもらう人が居ないところで、
滑ってきた車がぶつかってきたそうです・・・
本人に怪我がなかったのが幸いでしたが、車は入院だそうです(><)
Posted by ちろる
at 2014年02月22日 16:25
