今年お初の生け花教室。
2014年01月17日
昨夜、今年初の生け花教室へ~
今年もよろしくお願いします、と挨拶して、
先生お手製のお雑煮を頂きました♪

出汁のきいたお雑煮が美味しい~!(^^)!
ユリ根もホクホクで旨いの~
わたしもこういった料理が作れるよう、頑張るぞっと。

桜をかたどったお菓子もおいしい~

お抹茶って安堵する味だわん。
・・・・!
飲んでから写真撮ってないことを気づいて、慌ててパチリと。
どうも、食欲が優先しちゃってイカンの~(ノ゚∀゚)ノ」

初生けは・・・・
ノーコメントでお願いします・・・
ガンバリマス

せっかく生け花教室へ通っているので、
今年はもう少しおしとやかに、女性らしく過ごした・・・いです。(←自信ないけど)
人を蹴ったりパンチしたり、チョップしたり・・・。
せめて(?)まわし蹴りするクセくらいは、直したいと思いますっ( ̄^ ̄)ゞ

今年もよろしくお願いします、と挨拶して、
先生お手製のお雑煮を頂きました♪

出汁のきいたお雑煮が美味しい~!(^^)!
ユリ根もホクホクで旨いの~
わたしもこういった料理が作れるよう、頑張るぞっと。

桜をかたどったお菓子もおいしい~

お抹茶って安堵する味だわん。
・・・・!
飲んでから写真撮ってないことを気づいて、慌ててパチリと。
どうも、食欲が優先しちゃってイカンの~(ノ゚∀゚)ノ」

初生けは・・・・
ノーコメントでお願いします・・・


せっかく生け花教室へ通っているので、
今年はもう少しおしとやかに、女性らしく過ごした・・・いです。(←自信ないけど)
人を蹴ったりパンチしたり、チョップしたり・・・。
せめて(?)まわし蹴りするクセくらいは、直したいと思いますっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ちろる at 07:47│Comments(14)
│ブログ
この記事へのコメント
さすがお花の先生ですね~!
料理の盛り付けがすごくきれいです。
こういうのを見ると日本ていいなぁと思いますね・・・
生け花はよくわからないのでノーコメントです。
あらら、蹴ったりパンチしたりなんてしてるの~?
いけませんね~(笑)
料理の盛り付けがすごくきれいです。
こういうのを見ると日本ていいなぁと思いますね・・・
生け花はよくわからないのでノーコメントです。
あらら、蹴ったりパンチしたりなんてしてるの~?
いけませんね~(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年01月17日 08:34

おはようございます。
すごい上品なお雑煮ですねぇ~
あっさりしていて美味しそう(/∇\*)。o○♡
そして今年の初生け花!
とっても素敵ですよぉ~(^_-)-☆
花器もオシャレですねぇ!
すごい上品なお雑煮ですねぇ~
あっさりしていて美味しそう(/∇\*)。o○♡
そして今年の初生け花!
とっても素敵ですよぉ~(^_-)-☆
花器もオシャレですねぇ!
Posted by にこりん
at 2014年01月17日 09:37

おはようございます~♪
心づくしのお料理、素敵ですねぇ~
素敵な先生なんでしょうねぇ(#^.^#)♪
お花も春らしくって素敵ですぅ~
チューリップと葉っぱの曲線が
愉しくなるようなお花ですね~
心づくしのお料理、素敵ですねぇ~
素敵な先生なんでしょうねぇ(#^.^#)♪
お花も春らしくって素敵ですぅ~
チューリップと葉っぱの曲線が
愉しくなるようなお花ですね~
Posted by ayu220
at 2014年01月17日 10:21

お料理もお花も清楚な感じで…気品漂うセンスで…良いですね(^o^)/(気品とは縁のない私が言うんだから本物!?)
回し蹴りは…うら若き乙女の必殺技として身につけておかなければなりませぬ。決して油断なさらぬよう、お気を付けあそばしませ!
回し蹴りは…うら若き乙女の必殺技として身につけておかなければなりませぬ。決して油断なさらぬよう、お気を付けあそばしませ!
Posted by ろぜっと山口
at 2014年01月17日 13:22

華道凄いです。
御抹茶美味しそう!
その間、私は食道(爆)
昨日は日昌亭支店さんのセット大盛(≧∇≦)
今日はひばりやさんで『リコピン』『えび』を頂きました。
(リコピンは相棒のを味見。)
(≧∇≦)
明日はどこにしましょ(笑)
御抹茶美味しそう!
その間、私は食道(爆)
昨日は日昌亭支店さんのセット大盛(≧∇≦)
今日はひばりやさんで『リコピン』『えび』を頂きました。
(リコピンは相棒のを味見。)
(≧∇≦)
明日はどこにしましょ(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月17日 15:11
ゆたかさん、こんばんは~
先生の盛り付け方や味付けはいつも勉強になります♪
今年だしの取り方のコツを教わったので試してみたいな~
蹴ったりパンチしたりするのは、悪い子がおいたした時だけですよ(笑)
普段は封印しておりますよん♪
先生の盛り付け方や味付けはいつも勉強になります♪
今年だしの取り方のコツを教わったので試してみたいな~
蹴ったりパンチしたりするのは、悪い子がおいたした時だけですよ(笑)
普段は封印しておりますよん♪
Posted by ちろる
at 2014年01月17日 20:49

にこりんさん、こんばんは~
上品なお出汁で家で食べるお雑煮とは別物でした~(ノ゚∀゚)ノ
ユリ根なんて普段食べれないから、毎年コレを楽しみにしていますの。
生け花を褒めて下さり、ありがとうございます!
もっと上手になるよう勉強します~(^o^)/
上品なお出汁で家で食べるお雑煮とは別物でした~(ノ゚∀゚)ノ
ユリ根なんて普段食べれないから、毎年コレを楽しみにしていますの。
生け花を褒めて下さり、ありがとうございます!
もっと上手になるよう勉強します~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年01月17日 20:52

ayu220さん、こんばんは~
ありがとうございます!
先生はいつも私達を気遣って下さり、この日もステキなお食事を頂きました。
いろいろなことをご存知なのでいつも勉強になります。
そんなお花教室だから長続き出来ているのかと思います(^^♪
チューリップの黄色は元気が出るカラーですね。
春が待ち遠しくなっちゃいました!
ありがとうございます!
先生はいつも私達を気遣って下さり、この日もステキなお食事を頂きました。
いろいろなことをご存知なのでいつも勉強になります。
そんなお花教室だから長続き出来ているのかと思います(^^♪
チューリップの黄色は元気が出るカラーですね。
春が待ち遠しくなっちゃいました!
Posted by ちろる
at 2014年01月17日 20:56

ろぜっと山口さん、こんばんは~
清楚な感じ・・・それこそ私とはかけ離れているものでございます~(笑)
せめてお花を生けている時くらいは上品に振る舞いたいです(^o^)/
わたくし、必殺技はいくつか持っておりますよ~♪
最近それを披露できなくて残念ですぅ~(ノ゚∀゚)ノ
清楚な感じ・・・それこそ私とはかけ離れているものでございます~(笑)
せめてお花を生けている時くらいは上品に振る舞いたいです(^o^)/
わたくし、必殺技はいくつか持っておりますよ~♪
最近それを披露できなくて残念ですぅ~(ノ゚∀゚)ノ
Posted by ちろる
at 2014年01月17日 21:00

海老の焼き麺好きさん、こんばんは~
食道~(笑)(笑)(笑)
なるほど!私も普段はそちらがいいかも♪
私も日昌亭さん行きたいな~(^^)
ひばりやさんのリコピン、海老ともにウマいですよね!
明日どこへ行くんでしょう?
ちなみに、ワタクシ今日は塩補給してきやした!
食道~(笑)(笑)(笑)
なるほど!私も普段はそちらがいいかも♪
私も日昌亭さん行きたいな~(^^)
ひばりやさんのリコピン、海老ともにウマいですよね!
明日どこへ行くんでしょう?
ちなみに、ワタクシ今日は塩補給してきやした!
Posted by ちろる
at 2014年01月17日 21:04

お花に行って、先生お手製のお雑煮と御手前を・・なんて素敵な生け花教室でしょう~)^o^(
和っていいなぁ・・ってつくづく思います♪
和っていいなぁ・・ってつくづく思います♪
Posted by メグミン
at 2014年01月18日 10:58

華道のアップなのにすいません。
m(_ _)m
ちろる様のお膝元ですから。
初めて行きました!
日昌亭本店。
メニュー多い(笑)
ラーメンや焼きそばラーメンセットとか……
支店には無いメニューが!
焼きそば小ワンタンセットにしてみました。
うーん……
25年近く支店オンリーだから(爆)
本店の方が少し濃いかな?
でも激混みですねぇ~!
日昌亭は凄いのを再確認出来ました!
(≧∇≦)
m(_ _)m
ちろる様のお膝元ですから。
初めて行きました!
日昌亭本店。
メニュー多い(笑)
ラーメンや焼きそばラーメンセットとか……
支店には無いメニューが!
焼きそば小ワンタンセットにしてみました。
うーん……
25年近く支店オンリーだから(爆)
本店の方が少し濃いかな?
でも激混みですねぇ~!
日昌亭は凄いのを再確認出来ました!
(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月19日 10:48
メグミンさん、こんばんは~
先生のお手製はホントいつ頂いても勉強になります。
野沢菜やタクアンも素晴らしく美味しかったですよ!
私も頑張って和の料理が作れる女性になりたいです~(^o^)/
先生のお手製はホントいつ頂いても勉強になります。
野沢菜やタクアンも素晴らしく美味しかったですよ!
私も頑張って和の料理が作れる女性になりたいです~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年01月20日 18:08

海老の焼き麺好きさん、こんばんは~
おぉぉ~ついに本店潜入でしたか!
メニューの多さはやはり本店ならではですね。
支店との違いもやはりありますよね~
福昇亭さんもそうでしたよ。
と、そういえば、この上田系の焼きそばを最近食べていなかった・・・
・・・私も日昌亭の焼きそばが食べたいぃ~((((TДT))))
おぉぉ~ついに本店潜入でしたか!
メニューの多さはやはり本店ならではですね。
支店との違いもやはりありますよね~
福昇亭さんもそうでしたよ。
と、そういえば、この上田系の焼きそばを最近食べていなかった・・・
・・・私も日昌亭の焼きそばが食べたいぃ~((((TДT))))
Posted by ちろる
at 2014年01月20日 18:20
