コストコ前橋倉庫。

2013年12月30日

年末の買い出しと、おにゅー車のお試しドライブにとコストコ前橋倉庫へ~icon17
会社の上司からの情報で、開店時間が年末早まってたという事で9時に到着。
でも、もう買って帰ってくる人が?!
いったい何時オープンなんだ???

とかなんとかいいつつも、店内へ。
クリスマスにろくなもんを食べれなかったんで、
おかしなスイッチが入ってた私で~す(←という、いつもの言い訳)
ということで~
ちょっぴりウォーキングかねて?、店内を3周ほど徘徊していろいろ買ってきました。
まずは、丸鶏チキン1羽で700円なり~
美味しかったわん(^^)v
コストコ前橋倉庫。
たまにはピザも買ってみました。これで1400円。
にゃんと!幅が45センチ~!
コストコ前橋倉庫。
シーフードたっぷりんこ♪
カットして冷凍庫へ非常食用にストックでございます。
コストコ前橋倉庫。
さらに、おかしなスイッチが入ってしまい、これも♡
ビックなティラミス~♪
だって、試食したら美味しかったんだもん(^^)
コストコ前橋倉庫。
こちら、幅が22センチ!
コストコ前橋倉庫。
高さが9センチあった・・・
安いけど、ホントすごい量だ・・・
ま、賞味期限がだいぶあるので、毎日頑張って?消費するべし~
コストコ前橋倉庫。
お昼はこのお寿司をママちゃんと半分こ♪
コストコ前橋倉庫。
サーモンは脂がたっぷりでとろけるな~
1個が大きくてやっとこ食べたー
あぁ腹いっぱいだわん(^^)
コストコ前橋倉庫。
それにしても、
コストコはいつ行っても面白いもんがたくさん!
人もたくさん~(笑)
あー楽しかったな~♪

もう、明日で今年も終わりですね。
あっという間だったような、長かったような。
いろいろあった1年だったなー



同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
ちろるさん こんばんは~
いつもおいしそうなブログをありがとう!!
今年も大変お世話になりました
どうぞ来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎えください
来年はお会いしたいものです
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年12月30日 20:36
いいなー!コストコ!
なかなか行けなくて・・ヽ(´o`;
こんな楽しそうな(美味しそうな)もの、いっぱい売ってるんですね。
来年こそ行くぞー!
よいお年を!
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年12月30日 23:08
そうだ、ここも行きたかったんだ!
来年の課題だな(^^)/
ウォーキング代わりになるくらい広いってすごいね!
変なスイッチて何?
Posted by ゆたか at 2013年12月31日 06:49
福寿荘 女将さん、おはようございます~
こちらこそ!今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします~♪
来年こそ、女将さんところの温泉に行きたいです!
良いお年をお迎えくださいませ~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年12月31日 08:20
もんちんママさん、おはようございます~
コストコは長野県にも出来て欲しいですよね!
そーすれば、もっと行けるんだけどな~(^^♪
もんちんママさん、今年はお逢い出来て嬉しかったです~♪
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年12月31日 08:21
ゆたかさん、おはようございます~
こちらは倉庫ですので、かな~り広いですよ。
ぐるぐる歩くだけであっという間に5000歩くらいいっちゃいます(笑)
変なスイッチとは、購買意欲スイッチです~
フイに入っちゃうもんだから、困ったモンです( ゚∀゚)
Posted by ちろるちろる at 2013年12月31日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。