小諸市 酔心。
2013年12月23日
先日、何回目かの忘年会へ出かけてきました。(←回数は数えまへ~ん)
小諸『酔心』さんです。
お店に入ってびっくり!お隣は会社の管理職OBの方々・・・・
途中、かまわれながらの宴会とあいなりました~(笑)
さて、この日は2500円のお料理。
まずはネギトロからです。
タレがお醤油ベースにコチュジャンと甜麺醤かな?
甘さ辛さが絶妙おいしい~(^o^)
食べ歩きしていると、こういった料理の出逢いがあるので勉強になりますね。

ここんちのお刺身も新鮮で好き!
ひとりお魚ダメだったけど、お肉にチェンジ。
こういった心遣いが嬉しい~

西京漬けの鮭に、漬けのブリ握り。
ちょっとずついろいろなものが食べれると、女子は嬉しいのだ!

キャベツと温玉の温野菜サラダ。
茶色いのはじゃがいもを揚げたもの。
美味しかったので、さっそく今朝マネっこしたよ~

モチモチえびだんご。
スイートチリソースの甘辛がうんまい!

ローストビーフかな。
ちょっとお肉が固かったけど、旨しぃ(^^♪

湯葉大好き~♪

そして!
お店名物の「じゃがいも餅」♪
この前、紹介したものはこちらのをアレンジしましたよ~
ここの餅は油で揚げてあるのかな。

そして海苔は味付けでして、この甘い加減もいいよ~♪
中からチーズがとろーんと出てきやす~(←そしてこぼす・・・(笑))
熱々でおいちぃわ~♡

〆はとろろご飯。
つるんとお腹に入っちゃうよね~ね~♪

メニューの一部です。

店主おススメにカキフライがあったけど、却下されちまった・・・・(←心残り・・)


お隣OB達はガンガン食べてガンガン呑んで、さらにデザートを求めていまちた・・・・
バケモノ~~!(笑)

美味しかったです。
御馳走様でした。
『酔心』
こんとき、最大級の睡魔が襲ってきそうだったんで帰る予定でしたが・・・
そうにもいかず~(ノ゚∀゚)ノ アハハ~
さて、
今年お仕事ラストの1週間!
今日も張り切ってお仕事へ行ってくるのだ~(ノ゚∀゚)ノ
小諸『酔心』さんです。
お店に入ってびっくり!お隣は会社の管理職OBの方々・・・・

途中、かまわれながらの宴会とあいなりました~(笑)
さて、この日は2500円のお料理。
まずはネギトロからです。
タレがお醤油ベースにコチュジャンと甜麺醤かな?
甘さ辛さが絶妙おいしい~(^o^)
食べ歩きしていると、こういった料理の出逢いがあるので勉強になりますね。

ここんちのお刺身も新鮮で好き!
ひとりお魚ダメだったけど、お肉にチェンジ。
こういった心遣いが嬉しい~

西京漬けの鮭に、漬けのブリ握り。
ちょっとずついろいろなものが食べれると、女子は嬉しいのだ!

キャベツと温玉の温野菜サラダ。
茶色いのはじゃがいもを揚げたもの。
美味しかったので、さっそく今朝マネっこしたよ~

モチモチえびだんご。
スイートチリソースの甘辛がうんまい!

ローストビーフかな。
ちょっとお肉が固かったけど、旨しぃ(^^♪

湯葉大好き~♪

そして!
お店名物の「じゃがいも餅」♪
この前、紹介したものはこちらのをアレンジしましたよ~
ここの餅は油で揚げてあるのかな。

そして海苔は味付けでして、この甘い加減もいいよ~♪
中からチーズがとろーんと出てきやす~(←そしてこぼす・・・(笑))
熱々でおいちぃわ~♡

〆はとろろご飯。
つるんとお腹に入っちゃうよね~ね~♪

メニューの一部です。

店主おススメにカキフライがあったけど、却下されちまった・・・・(←心残り・・)


お隣OB達はガンガン食べてガンガン呑んで、さらにデザートを求めていまちた・・・・
バケモノ~~!(笑)

美味しかったです。
御馳走様でした。
『酔心』
こんとき、最大級の睡魔が襲ってきそうだったんで帰る予定でしたが・・・
そうにもいかず~(ノ゚∀゚)ノ アハハ~
さて、
今年お仕事ラストの1週間!
今日も張り切ってお仕事へ行ってくるのだ~(ノ゚∀゚)ノ
Posted by ちろる at 06:41│Comments(10)
│食べ歩き
この記事へのコメント
おはようございます^^
どのお料理も美味しそうですね♪
コチジャンと甜麺醤とお醤油甘辛くなって
まぐろに合そうです。
わたしも真似してみようかな(*^_^*)
どのお料理も美味しそうですね♪
コチジャンと甜麺醤とお醤油甘辛くなって
まぐろに合そうです。
わたしも真似してみようかな(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2013年12月23日 07:50

御牧名物のじゃがいも料理が一杯で良いですね♪
小諸もいつか呑んでみたい街です。
ホテルとか少なさそうだし佐久か上田から遠征かな??
小諸もいつか呑んでみたい街です。
ホテルとか少なさそうだし佐久か上田から遠征かな??
Posted by おやきわだ
at 2013年12月23日 07:59

今日も仕事ですか!
ご苦労様です!
こういった魚と野菜中心のつまみは個人的に嬉しいです!
じゃがいも餅が何とも旨そう~~~!!
ご苦労様です!
こういった魚と野菜中心のつまみは個人的に嬉しいです!
じゃがいも餅が何とも旨そう~~~!!
Posted by ゆたか
at 2013年12月23日 10:45

ちろるさん こんばんは~
おいしいものを食べたら それをまねて
自分の料理にするというのはいいよねぇ~♫
さすが!!
最後のお餅 これは本当に
おいしそうだぁ~
食べたくなったぁ~
(=^・^=)
おいしいものを食べたら それをまねて
自分の料理にするというのはいいよねぇ~♫
さすが!!
最後のお餅 これは本当に
おいしそうだぁ~
食べたくなったぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年12月23日 18:20

メグミンさん、こんばんは~
ここは店主の創作料理がとっても美味しくて評判もいいですよ♪
マグロに醤油ベースのタレが物凄く美味しくて、
先制パンチの効いた料理でしたよ(^^)v
このタレは他のお刺身にも良さそうカモです。
私もいろいろと試してみたくなりました!
ここは店主の創作料理がとっても美味しくて評判もいいですよ♪
マグロに醤油ベースのタレが物凄く美味しくて、
先制パンチの効いた料理でしたよ(^^)v
このタレは他のお刺身にも良さそうカモです。
私もいろいろと試してみたくなりました!
Posted by ちろる
at 2013年12月23日 19:45

おやきわださん、こんばんは~
ここのじゃがいも餅はモッチリ感が凄いんです~
うちで作ったのはじゃがいもにちょこっとだけ片栗粉を入れたのですが、
これはもっと入ってたのかな?
小諸駅近くに温泉つきのキャッスルホテルというところもありますよ♪
上田に小諸、佐久と魅力的な街がたくさんですよん!
ここのじゃがいも餅はモッチリ感が凄いんです~
うちで作ったのはじゃがいもにちょこっとだけ片栗粉を入れたのですが、
これはもっと入ってたのかな?
小諸駅近くに温泉つきのキャッスルホテルというところもありますよ♪
上田に小諸、佐久と魅力的な街がたくさんですよん!
Posted by ちろる
at 2013年12月23日 19:51

ゆたかさん、こんばんは~
今週あと4日、なんとか這いつくばりますぅ~( ゚∀゚)
酔心さんはちょこっとした料理がいくつも出てくるので楽しみです♪
女子会という事もあって、皆さん感激でした(^^♪
やはりプロのじゃがいも餅が美味しさが上でした~
私ももっと美味しいのを作れるよう、精進しますっ!
今週あと4日、なんとか這いつくばりますぅ~( ゚∀゚)
酔心さんはちょこっとした料理がいくつも出てくるので楽しみです♪
女子会という事もあって、皆さん感激でした(^^♪
やはりプロのじゃがいも餅が美味しさが上でした~
私ももっと美味しいのを作れるよう、精進しますっ!
Posted by ちろる
at 2013年12月23日 21:00

福寿荘 女将さん、こんばんは~
食いしん坊の私なので、お家でマネしたくなりますよ~
同じものはなかなか作れないんですけど美味しく出来ると嬉しいで~す(^o^)/
このじゃがいものお餅、片栗粉と練ってチーズを入れて揚げてあるようでした。
海苔のパリパリと一緒に食べると美味しかったですよ♪
食いしん坊の私なので、お家でマネしたくなりますよ~
同じものはなかなか作れないんですけど美味しく出来ると嬉しいで~す(^o^)/
このじゃがいものお餅、片栗粉と練ってチーズを入れて揚げてあるようでした。
海苔のパリパリと一緒に食べると美味しかったですよ♪
Posted by ちろる
at 2013年12月23日 21:08

なんか素材が良いって感じで、旨そうです!
ただ食べてくるだけでなく、真似ちゃうところがすごいですよ~♪
ただ食べてくるだけでなく、真似ちゃうところがすごいですよ~♪
Posted by すぴっつ
at 2013年12月23日 22:12

すぴっつさん、おはようございます~
店主さんが創作力がすごくて、いつも美味しい料理が頂けますよー
素材もいいので美味しくて満足な飲み会となりました(^o^)/
マネっこは出来るものしか出来ません~
でも美味しいとお家でマネしたくなります(←食いしん坊です!)
店主さんが創作力がすごくて、いつも美味しい料理が頂けますよー
素材もいいので美味しくて満足な飲み会となりました(^o^)/
マネっこは出来るものしか出来ません~
でも美味しいとお家でマネしたくなります(←食いしん坊です!)
Posted by ちろる
at 2013年12月24日 06:53
