上田市 ささらの湯。
2013年11月13日
叔父叔母ちゃま達との旅(?)ラストはこちら!
室賀にある『ささらの湯』さんです~♪
トロ~ンとしたお湯がワタクシお気に入りで~す(^^)v
露天でぼんやりと夜空を眺め、のんびりと入ることが出来ました。
この日はついつい長居過ぎて、「ホタルの光」まで聞いちゃったわ~(笑)
(夜は21時まででした!)

湯上りに見てた、お手製地図
フムフム・・・

旧上田市で一番高い山は、この大林山だそうです~

温泉のお蔭で、疲れがとれて良かったワン♪
『ささらの湯』
今回は「十福の湯」「山田温泉」「ささらの湯」と3か所巡りました。
温泉とは3回入るから、温泉三昧なのだ~!
温泉マークだって三本湯けむりが出ているでしょ~♨
と、
わけのわからない理由で温泉を3か所ご案内させられましたしました~(笑)
またいろんな温泉を巡ってみたいな~( ゚∀゚)
室賀にある『ささらの湯』さんです~♪
トロ~ンとしたお湯がワタクシお気に入りで~す(^^)v
露天でぼんやりと夜空を眺め、のんびりと入ることが出来ました。
この日はついつい長居過ぎて、「ホタルの光」まで聞いちゃったわ~(笑)
(夜は21時まででした!)

湯上りに見てた、お手製地図

フムフム・・・

旧上田市で一番高い山は、この大林山だそうです~

温泉のお蔭で、疲れがとれて良かったワン♪
『ささらの湯』
今回は「十福の湯」「山田温泉」「ささらの湯」と3か所巡りました。
温泉とは3回入るから、温泉三昧なのだ~!
温泉マークだって三本湯けむりが出ているでしょ~♨
と、
わけのわからない理由で温泉を3か所ご案内
またいろんな温泉を巡ってみたいな~( ゚∀゚)
Posted by ちろる at 21:35│Comments(10)
│温泉♨
この記事へのコメント
温泉三昧ってそういうことなんですね
「ささらの湯」行ってみたいです(^O^)
「ささらの湯」行ってみたいです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2013年11月14日 05:10

行ったことのない温泉に行くの大好きです(^-^)/
ささらも調べてみよ〜!
階段の「ささら」と関係あるのだろうか??
ささらも調べてみよ〜!
階段の「ささら」と関係あるのだろうか??
Posted by ゆたか at 2013年11月14日 06:02
ハラハラハーさん、おはようございます~
きっと温泉三昧の意味は適当だと思いますよ~
でも面白いので、どこかで使うと楽しいカモ(笑)
『ささらの湯』はのんびりできますので、ぜひぜひ~♪
きっと温泉三昧の意味は適当だと思いますよ~
でも面白いので、どこかで使うと楽しいカモ(笑)
『ささらの湯』はのんびりできますので、ぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2013年11月14日 06:55

ゆたかさん、おはようございます~
私も~!
知らない温泉を行くのが好きなので、またどこかに行ってみたいです♪
『ささらげた』のことかしら?
木の階段はありますが、違うみたいですよ~
なんでも地元のなんかの名前らしいです。
私も~!
知らない温泉を行くのが好きなので、またどこかに行ってみたいです♪
『ささらげた』のことかしら?
木の階段はありますが、違うみたいですよ~
なんでも地元のなんかの名前らしいです。
Posted by ちろる
at 2013年11月14日 06:57

運転手&現地案内人の大役お疲れ様でした。
ちるる一族はタフですねw(☆o◎)w~!
ちるる一族はタフですねw(☆o◎)w~!
Posted by おーともちゃん at 2013年11月14日 07:35
温泉の効用で疲れもたまらないでしょうねd( ̄  ̄)
温泉に入るたびに、信州に住んでて良かったなぁと実感できますね。
温泉に入るたびに、信州に住んでて良かったなぁと実感できますね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2013年11月14日 08:23

1日で3か所とは恐れ入ります(笑)
でも色々と楽しめるので、いいですね♪
でも色々と楽しめるので、いいですね♪
Posted by がんじい
at 2013年11月14日 08:24

おーともちゃん、こんばんは~
ありがとうございます!
無事案内することがおわりました~(笑)
うちの家系は賑やかでタフみたいですね。
でも、さすがに疲れはどっとでました(笑)
ありがとうございます!
無事案内することがおわりました~(笑)
うちの家系は賑やかでタフみたいですね。
でも、さすがに疲れはどっとでました(笑)
Posted by ちろる
at 2013年11月14日 22:13

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
信州は温泉が近くにある環境なのでとっても嬉しいです♪
疲れたな~と思ったら近くにある温泉へ
レッツらgoしてますよ~(^^)v
信州は温泉が近くにある環境なのでとっても嬉しいです♪
疲れたな~と思ったら近くにある温泉へ
レッツらgoしてますよ~(^^)v
Posted by ちろる
at 2013年11月14日 22:19

がんじいさん、こんばんは~
たっぷり入ってもらったので、大満足して帰っていきました(笑)
いろんな温泉のおかげでとっても楽しめました♪
たっぷり入ってもらったので、大満足して帰っていきました(笑)
いろんな温泉のおかげでとっても楽しめました♪
Posted by ちろる
at 2013年11月14日 22:23
