小布施町 桜井甘精堂泉石亭。
2013年11月11日
リンゴ狩りをした後、ランチへ~
本当は『そうげん』さんへ行きたかったけど・・・
強い要望?希望?のもと、こちらへやってきました~(笑)
『桜井甘精堂泉石亭』さんです。
以前、こちらへ連れてきてからお気に召されたようです~
さて、
この日は週末ということもあって、
11時半近くに来たけど待ち時間は1時間・・!!!
やはり人気なお店ですね~
腹ペコな私のチョイスは『味噌煮込みうどん(1300円)』と『クリームあんみつ(600円)』です♡
叔父ちゃま、ご馳走さま~♪

こりゃもぉ鍋焼きうどんですね~
熱々なうどんは寒い季節、たまらんですね~♪
具もたっぷりで美味しい汁に、よ~くうどんがしみています。ウマッ!

熱いものを急いで食べると火傷する危険性があるので、
消化活動にと、これも注文したのであります~(爆)
この日、栗あんがいつもよりたっぷりな気がした!
は~♡満足でごじゃる(^^♪

うちのママさんはこちら鴨汁♪

蕎麦が艶々で美味しいよ~って(^^♪

今回はお庭が見える席ではなかったけど、大変満足されておりました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『桜井甘精堂泉石亭』
ブラブラしてたら綺麗な菊の花がありましたのでパチリ。

お次は、いい温泉に入りたい~♪
という超ハードル高いリクエストに応えようと(笑)
ワゴン車は紅葉のお山へ向かいました。

本当は『そうげん』さんへ行きたかったけど・・・
強い要望?希望?のもと、こちらへやってきました~(笑)
『桜井甘精堂泉石亭』さんです。
以前、こちらへ連れてきてからお気に召されたようです~
さて、
この日は週末ということもあって、
11時半近くに来たけど待ち時間は1時間・・!!!
やはり人気なお店ですね~
腹ペコな私のチョイスは『味噌煮込みうどん(1300円)』と『クリームあんみつ(600円)』です♡
叔父ちゃま、ご馳走さま~♪

こりゃもぉ鍋焼きうどんですね~
熱々なうどんは寒い季節、たまらんですね~♪
具もたっぷりで美味しい汁に、よ~くうどんがしみています。ウマッ!

熱いものを急いで食べると火傷する危険性があるので、
消化活動にと、これも注文したのであります~(爆)
この日、栗あんがいつもよりたっぷりな気がした!
は~♡満足でごじゃる(^^♪

うちのママさんはこちら鴨汁♪

蕎麦が艶々で美味しいよ~って(^^♪

今回はお庭が見える席ではなかったけど、大変満足されておりました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『桜井甘精堂泉石亭』
ブラブラしてたら綺麗な菊の花がありましたのでパチリ。

お次は、いい温泉に入りたい~♪
という超ハードル高いリクエストに応えようと(笑)
ワゴン車は紅葉のお山へ向かいました。
Posted by ちろる at 07:40│Comments(14)
│食べ歩き
この記事へのコメント
シ-ズンの小布施の混みこみは凄いですね。。。
何時もテイクアウトのものばっかですがレストランも魅力的ですね♪
あんみつも蕎麦も(*^^)v
あんみつは蜜も栗蜜みたいですね!
流石♪
何時もテイクアウトのものばっかですがレストランも魅力的ですね♪
あんみつも蕎麦も(*^^)v
あんみつは蜜も栗蜜みたいですね!
流石♪
Posted by おやきわだ
at 2013年11月11日 08:16

11時30分に並んで1時間も〜!
こりゃあ無理だ〜(°Д°)
でも旨そう〜(*^-')b
伯父さん叔母さんたちはちろるさんが居て良かったね!
こりゃあ無理だ〜(°Д°)
でも旨そう〜(*^-')b
伯父さん叔母さんたちはちろるさんが居て良かったね!
Posted by ゆたか at 2013年11月11日 08:54
おはようございます。
1時間待ちって凄いですねぇ・・・
でも待ってでも食べる価値はありそうですねぇ~♪
とっても美味しそうですぅ~(ノ∀`*)ペチ
ちろるさんは色々よく知っているから
伯父様伯母様も信州大満喫ですねぇ~♪
1時間待ちって凄いですねぇ・・・
でも待ってでも食べる価値はありそうですねぇ~♪
とっても美味しそうですぅ~(ノ∀`*)ペチ
ちろるさんは色々よく知っているから
伯父様伯母様も信州大満喫ですねぇ~♪
Posted by にこりん
at 2013年11月11日 09:29

小布施地区も日帰り温泉が2箇所あるし、少し走れば高山村も有るので、予想が付きませんな
中野市かもしれないし
中野市かもしれないし
Posted by DT33
at 2013年11月11日 13:35

おやきわださん、こんばんは~
こちらのお店は庭園が見事なんですよ♪
蕎麦は手打ちで美味しいですし、今回頂いた味噌煮込みも旨かったです。
それと、ここのクリームあんみつは私のお気に入りです(^^)v
蜜をかけなくても栗餡やアイスの甘さが丁度良くマッチしてました♪
こちらのお店は庭園が見事なんですよ♪
蕎麦は手打ちで美味しいですし、今回頂いた味噌煮込みも旨かったです。
それと、ここのクリームあんみつは私のお気に入りです(^^)v
蜜をかけなくても栗餡やアイスの甘さが丁度良くマッチしてました♪
Posted by ちろる
at 2013年11月11日 19:08

泉石亭は久しく行っていませんが、
新しくなってメニューが変わったとか・・・。
いまでも何とか御前というのはあるのかな。
鍋焼きうどん、旨そうですね。
麩がスープを吸って堪りませんね。
クリームあんみつも美味しそう。
う~ん、お腹がすきました(^^;
このあとは高山村かな。
新しくなってメニューが変わったとか・・・。
いまでも何とか御前というのはあるのかな。
鍋焼きうどん、旨そうですね。
麩がスープを吸って堪りませんね。
クリームあんみつも美味しそう。
う~ん、お腹がすきました(^^;
このあとは高山村かな。
Posted by mg at 2013年11月11日 19:08
ゆたかさん、こんばんは~
ここ開店時間が10時半だそうです~(笑)
かなりの人が居て、予約表の1枚が1時間待ちって言ってました~
駐車場も入れなくて、私だけ遠くに車を停めて歩いて歩いて(笑)
ちなみに、この日万歩計は12000歩を軽く超えてました!
ここ開店時間が10時半だそうです~(笑)
かなりの人が居て、予約表の1枚が1時間待ちって言ってました~
駐車場も入れなくて、私だけ遠くに車を停めて歩いて歩いて(笑)
ちなみに、この日万歩計は12000歩を軽く超えてました!
Posted by ちろる
at 2013年11月11日 19:11

にこりんさん、こんばんは~
超人気の小布施ですから、どのお店も人気のようでした!
こちらも1時間待ちはまだ早く、私たちの順番の頃はもっとでした~
いつも鴨汁蕎麦ばかりでしたけど、このうどんも美味しかったですよ♪
叔父おばちゃま達にも喜んでいただいたようで、安心しました(笑)
超人気の小布施ですから、どのお店も人気のようでした!
こちらも1時間待ちはまだ早く、私たちの順番の頃はもっとでした~
いつも鴨汁蕎麦ばかりでしたけど、このうどんも美味しかったですよ♪
叔父おばちゃま達にも喜んでいただいたようで、安心しました(笑)
Posted by ちろる
at 2013年11月11日 19:24

DT33さん、こんばんは~
小布施の温泉もいいとこですよね。
食事後だったということと、紅葉を見せてあげたかったので、
少しドライブしてからの温泉にしました♪
ちょっと遅いかと思ってた紅葉がとても見事で素晴らしかったですよ(^^)v
小布施の温泉もいいとこですよね。
食事後だったということと、紅葉を見せてあげたかったので、
少しドライブしてからの温泉にしました♪
ちょっと遅いかと思ってた紅葉がとても見事で素晴らしかったですよ(^^)v
Posted by ちろる
at 2013年11月11日 19:26

mgさん、こんばんは~
御膳系はいろいろありましたよ~♪
栗おこわに天ぷらに角煮と、豪華な料理でおいしそうでした!
私はクリームあんみつを食べたかったのでコレにしましたけど、
グツグツ煮てある味噌煮込みうどんは、たまらんかったです!
そうそう!麩も汁を吸っててとっても旨かったですよ~
ここにご飯があれば、残った汁に入れて食べても美味しいカモ!
でも、お腹はいっぱいで食べれないな~(笑)
御膳系はいろいろありましたよ~♪
栗おこわに天ぷらに角煮と、豪華な料理でおいしそうでした!
私はクリームあんみつを食べたかったのでコレにしましたけど、
グツグツ煮てある味噌煮込みうどんは、たまらんかったです!
そうそう!麩も汁を吸っててとっても旨かったですよ~
ここにご飯があれば、残った汁に入れて食べても美味しいカモ!
でも、お腹はいっぱいで食べれないな~(笑)
Posted by ちろる
at 2013年11月11日 19:33

こんにちゎ☆
泉石亭さんゎ新しくなりましたょね~♪
去年の今頃、祖母の米寿のぉ祝いでぉ庭がキレイに見える部屋で
ご飯いただきましたーっ(*ノωノ)
この時も鍋焼きいただいたんですが、
揚げ玉がとにかくいっぱいでちょっと…だったんですが。。。
今年こそぁの「モンブランソフト」リベンジしたいですっ!!!
泉石亭さんゎ新しくなりましたょね~♪
去年の今頃、祖母の米寿のぉ祝いでぉ庭がキレイに見える部屋で
ご飯いただきましたーっ(*ノωノ)
この時も鍋焼きいただいたんですが、
揚げ玉がとにかくいっぱいでちょっと…だったんですが。。。
今年こそぁの「モンブランソフト」リベンジしたいですっ!!!
Posted by ぱんまん
at 2013年11月12日 17:24

ぱんまんさん、こんばんは~
新しくなって椅子も座りやすくていいですよね。
味噌煮込みうどんは、白菜や豚肉がたっぷりで美味しかったです♪
あの出汁がまたうどんに染みてたまらんでした(^^)v
今回はあんみつを食べちゃったけど、次回はモンブランソフト食べたいな♪
新しくなって椅子も座りやすくていいですよね。
味噌煮込みうどんは、白菜や豚肉がたっぷりで美味しかったです♪
あの出汁がまたうどんに染みてたまらんでした(^^)v
今回はあんみつを食べちゃったけど、次回はモンブランソフト食べたいな♪
Posted by ちろる
at 2013年11月12日 21:57

泉石亭さんは東京からのお客様がくると良く案内してあの中庭を見ながらご飯を食べるのが定番でしたがずっと行ってないなぁ。
煮込みうどんもあんみつも美味しそうぅ!
やっぱり小布施はいいですね。また行きたくなっちゃった(^^)
煮込みうどんもあんみつも美味しそうぅ!
やっぱり小布施はいいですね。また行きたくなっちゃった(^^)
Posted by ひよこ豆
at 2013年11月12日 22:09

ひよこ豆さん、こんばんは~
私もお客様にはこちらを案内しておりました~♪
あの空間と景色、料理は都会の人のみならず楽しめますね!
煮込みうどんは寒い日にもってこいのものでしたヨ(^^)v
私もひよこ豆さんのブログに出ていた、ソフト食べたかったです~
それに、ロントのエクレアにクロワッサンも~!!
次回リベンジするでごじゃる~!(^^)!
私もお客様にはこちらを案内しておりました~♪
あの空間と景色、料理は都会の人のみならず楽しめますね!
煮込みうどんは寒い日にもってこいのものでしたヨ(^^)v
私もひよこ豆さんのブログに出ていた、ソフト食べたかったです~
それに、ロントのエクレアにクロワッサンも~!!
次回リベンジするでごじゃる~!(^^)!
Posted by ちろる
at 2013年11月12日 22:15
