りんご。

2013年10月21日

ちょっとばかり、美味しいものを食べ過ぎて動けまへんでした~
その話はまた後ほど~(笑)

週末、北信でリンゴのお手伝い・・・のはずが、
台風の影響でほとんどやることなく、たくさん頂き物をしちゃいました~icon12
こちら色が濃いリンゴは旬の『秋映』です♡
甘さ酸味ともに、抜群なおいしさ!
りんご。
こちらが我らがフジちゃんです♪
いよいよ、来月収穫だわん~(^^)v
りんご。
昨年は葉摘みや玉回しをしましたが、
今年、ちょいとその作業をはぶいちゃいます。
相談したのですが、どうも葉を採らない方がりんごとして美味しいらしいです。
そりゃそうですよね~
リンゴは葉からも栄養をため込んでいますからね。
色づきや見栄えを良くするために葉をとるんですから、見栄えさえ気にしなければいいかとね♪
さてさて、どうなることやら~♪
りんご。
おっと!
作業をしてたらにゃんこちゃん達が駆け寄ってきた!
可愛いな♡
けど、微妙な距離にて触れず~(^^;
りんご。
おうちに帰って、リンゴを飾ってみました(^^♪
絵になるぅ~(←自画自賛(笑))
りんご。
・・・・。
と、そのまま北信を後にしたワタクシではごじゃりましぇ~ん。

ちょいとブラブラしちゃったわよ~icon17
つづく。
(ちょっとペースを上げてアップしないと、またすぐ週末になってしまうな(笑))



同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 19:35│Comments(18)植物。
この記事へのコメント
りんご絵になってますよ~(笑)
ホント素敵です!
私、昨年「秋映」にハマりまして・・・
あの、酸味がとてもおいしい!
煮てもぼやけた味にならないし
そのままでも、ちょっと焼いても美味しい!
皮の色が濃いから色だしにも良いですよね!
Posted by ハヅキハヅキ at 2013年10月21日 20:27
まもなく、リンゴ!特にフジ!も美味しくなる季節ですねー。
美しいリンゴ畑、見ているだけで元気になってきますよ!もんちんもりんごだ〜〜いすき❤️
嬉しい季節がやってきました!
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年10月21日 20:47
『葉とらずリンゴ』で売っているものもありますね(*^。^*)
贈答用でも、同じになればいいのですが・・
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年10月21日 21:04
リンゴちゃんが
ホントに絵になってますね
籠がステキです~(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年10月21日 21:26
秋映え、大好きです!
ハッキリしていていいよねェ~♪
で、続くが気になる・・・(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2013年10月21日 22:21
ハヅキさん、おはようございます~
つい、自分の籐カゴで飾っちゃった(笑)
おぉ~ハヅキさんもハマりましたか(^^♪
このリンゴは酸味と甘みのバランスが素晴らしいですよね~
仰る通り、煮ても焼いてもいいリンゴちゃん♪
焼き菓子やパウンドケーキなんかも良さそうだね。
赤い皮がまた一段と色をよく仕上げてくれそうです(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 05:19
もんちんママさん、おはようございます~
やっと収穫の季節になりました♪
今の季節、リンゴの畑って色とりどりで美しいですよ~
もんちんちゃんもリンゴ好きなんですか♡
うちの犬は見向きもしましぇんでしたよぉ・・・(涙)
こんなに美味しいのにね!
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 05:21
ちび1966さん、おはようございます~
そうみたいですね。
ネットでもチラホラ見かけました。
でも、消費者は色が綺麗なものを選ぶみたいですね。
味ならこっちの方が美味しいみたいなので、今年はチャレンジです♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 05:23
ハラハラハーさん、おはようございます~
秋映って色が赤黒く、籐に映えましたヨ。
近くのリンゴ畑はいろんな色で、秋を感じました!
オヤツは当分リンゴ中心となりそうなので、お菓子食べ過ぎ防止をしたいと思いますっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 05:25
すぴっつさん、おはようございます~
秋映って名前の通り、秋の空に映える色をしています。
味もすっぱ過ぎず甘すぎずで、私も大好きなリンゴです♪
つづきですが、ちょいとこの日は食べ過ぎちゃいました~
おかげで翌日、調整がしんどかったで~す(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 05:31
作業は残念でしたね?
今はリンゴの種類も増えましたね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年10月22日 08:09
おはようございます。
作業お疲れ様でしたぁ~(。*・д・。)ノ
秋映っとっても濃い色で本当に絵になってますね♪
私は「シナノゴールド」と「あいか」が好きなんですけど
やっぱり「フジ」が一番美味しい~(ノ∀`*)ペチ

りんごは一日一個医者いらずですね♪
Posted by にこりんにこりん at 2013年10月22日 09:44
こんにちゎ☆

昔実家でりんごやってたのでよく手伝いしてましたょ~!!!
今思えば懐かしいです☆

秋映ゎぁの酸味と甘みのバランスがいーですょね♪
でもやっぱりふじにゎ何者も敵わないですねっ(*^^)v
あ~っ早く蜜いーっぱいのふじ食べたいです♡
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年10月22日 14:14
がんじいさん、こんばんは~
今回の作業は楽チンでしたが、来月は大変そうになりそうです(汗)
最近、いろんなリンゴが増えましたね。
でも、一番好きなにはやっぱりフジかな。
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 20:25
にこりんさん、こんばんは~
いろんなリンゴがありますね♪
私も何だかんだと言って、フジが一番好きです(^^)
1日1個食べれるといいらしいですよね。
家にたっぷりあるので、たくさん食べようと思います♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 20:36
ぱんまんさん、こんばんは~
リンゴの作業って思ってた以上に大変だって事がよくわかってきましたよ。
これから収穫となりますが、重たい実を採ると腕が筋肉痛間違いなさそうです(笑)
秋映ってホント、バランスのいいリンゴですね。
でも、私もフジが一番好きですよ♪
今年も美味しいリンゴに出会いたいですよね~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月22日 20:46
りんごは何と言ってもふじが一番好き(^-^)/
もうすぐでワクワクです(*^-')b
Posted by ゆたか at 2013年10月23日 06:28
ゆたかさん、おはようございます~
来月の頭あたりからフジが出回りそうですね。
今年のも蜜たっぷりで美味しいフジだといいな~♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月23日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。