秋の畑と空。
2013年10月19日
そろそろ今年の畑も収穫が終わりそうです。
今年もいろいろ楽しませてくれて、ありがとう!

オクラちゃん、まだがんばっているね。

秋のラズベリーはこれから赤くなりそうです。

この間の台風で、だいぶ落ちちゃった柿。
まだまだ青いので食べれず。
残ったのは数個しかありません~(>_<)

今週末はお天気が下り坂ですかね。
この前の空はこんなに綺麗だったのに。

さて、ガッツリ作業に出かけてきます~
今年もいろいろ楽しませてくれて、ありがとう!

オクラちゃん、まだがんばっているね。

秋のラズベリーはこれから赤くなりそうです。

この間の台風で、だいぶ落ちちゃった柿。
まだまだ青いので食べれず。
残ったのは数個しかありません~(>_<)

今週末はお天気が下り坂ですかね。
この前の空はこんなに綺麗だったのに。

さて、ガッツリ作業に出かけてきます~

Posted by ちろる at 07:21│Comments(18)
│植物。
この記事へのコメント
大地の恵みはありがたいですね!
お天気に左右される農作物、収穫はうれしいけれど、被害も多く、これを生業にしている方々は大変だなぁ~と感じます・・・。
お天気に左右される農作物、収穫はうれしいけれど、被害も多く、これを生業にしている方々は大変だなぁ~と感じます・・・。
Posted by すぴっつ
at 2013年10月19日 08:22

素晴らしい畑ですね♪
秋にもラズベリーが成るとは知りませんでした。
今年の柿の出来は、いまいちらしいですね?
葉が実より先に落ちるとか…
秋にもラズベリーが成るとは知りませんでした。
今年の柿の出来は、いまいちらしいですね?
葉が実より先に落ちるとか…
Posted by がんじい
at 2013年10月19日 08:25

すぴっつさん、こんにちは~
仰る通り、恵みをたくさん大地からいただきました!
天候は毎年違うし、被害もあったりで。
自然相手は大変ですね・・。
仰る通り、恵みをたくさん大地からいただきました!
天候は毎年違うし、被害もあったりで。
自然相手は大変ですね・・。
Posted by ちろる
at 2013年10月19日 15:46

がんじいさん、こんにちは~
ありがとうございます♪
ラズベリーは秋ちょこっとしか実りませんが、味が濃くて好きです♪
柿はちょうど花が咲くころ、霜にやられてしまいました。
今年は天候の関係もあって、イマイチですね~(´ε`)
ありがとうございます♪
ラズベリーは秋ちょこっとしか実りませんが、味が濃くて好きです♪
柿はちょうど花が咲くころ、霜にやられてしまいました。
今年は天候の関係もあって、イマイチですね~(´ε`)
Posted by ちろる
at 2013年10月19日 15:49

ちろるさんの、畑は素晴らしいです。
実りの秋ですね。
お野菜の入った、籠に目が釘付け。
ちろるさん作ですよね。
丈夫そうで、形もステキですね。
(*^^*)ニコニコ
実りの秋ですね。
お野菜の入った、籠に目が釘付け。
ちろるさん作ですよね。
丈夫そうで、形もステキですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年10月19日 16:51

すごーい!!素敵な畑ですね。
こーんなすはらしい野菜を収穫できるなんて、うらやましいー!!
収穫の秋!ですねー\(^o^)/
こーんなすはらしい野菜を収穫できるなんて、うらやましいー!!
収穫の秋!ですねー\(^o^)/
Posted by もんちんママ
at 2013年10月19日 20:34

もう、あれはなくなったんですね(*^。^*)
来年のために、これからは土作りですね~
来年のために、これからは土作りですね~
Posted by ちび1966
at 2013年10月19日 22:40

lilymasakoさん、こんばんは~
今年は少し手を抜いてしまいました~
でも、最終的には実りの多い畑となり、嬉しかったです(^o^)
野菜の入ったカゴは余りの籐で編んだものです。
飾ってあったんですけど使ってナンボと思い、利用してみました♪
お褒め頂き、嬉しいです♪ありがとうございます!
今年は少し手を抜いてしまいました~
でも、最終的には実りの多い畑となり、嬉しかったです(^o^)
野菜の入ったカゴは余りの籐で編んだものです。
飾ってあったんですけど使ってナンボと思い、利用してみました♪
お褒め頂き、嬉しいです♪ありがとうございます!
Posted by ちろる
at 2013年10月19日 23:05

もんちんママさん、こんばんは~
ありがとうございます!
そろそろ収穫も終わり、片付けの季節となります。
今年学んだことは来年に生かしたいです~♪
あ、そろそろ、来年用に玉ねぎも植えるんだった!(笑)
まだまだやらなければならない事もあるみたいです~(´ε`)
ありがとうございます!
そろそろ収穫も終わり、片付けの季節となります。
今年学んだことは来年に生かしたいです~♪
あ、そろそろ、来年用に玉ねぎも植えるんだった!(笑)
まだまだやらなければならない事もあるみたいです~(´ε`)
Posted by ちろる
at 2013年10月19日 23:08

ちび1966さん、こんばんは~
あれ、実はまだあるんです~
さてさて、どうしましょうかね~(笑)
来年の畑のために、今回はモミの燻炭を入れてみようかな~とね。
ま、とりあえず、玉ねぎ用に土を作らないといけませんね~(^^;
あれ、実はまだあるんです~
さてさて、どうしましょうかね~(笑)
来年の畑のために、今回はモミの燻炭を入れてみようかな~とね。
ま、とりあえず、玉ねぎ用に土を作らないといけませんね~(^^;
Posted by ちろる
at 2013年10月19日 23:10

ちろるさん こんばんは~
秋野菜も芸術品だね♪
何て綺麗なんだろう
艶艶ダヨぉ~♪
ラズベリーッてこうなるんだぁ~
紅く色づいて食べるのが楽しみだね
(=^・^=)
秋野菜も芸術品だね♪
何て綺麗なんだろう
艶艶ダヨぉ~♪
ラズベリーッてこうなるんだぁ~
紅く色づいて食べるのが楽しみだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年10月20日 21:05

ほんとに艶々でいい色の野菜たちですね~!
美味しいんだろうな~・・・
作業のあとは美味しいご飯をガッツリいってください!
美味しいんだろうな~・・・
作業のあとは美味しいご飯をガッツリいってください!
Posted by ゆたか
at 2013年10月20日 22:42

おはようございます(^o^)
もうすっかり秋ですね・・。
夏のお野菜たちに感謝したあとは今度は秋、冬の恵みが・・・待ってますね♪
もうすっかり秋ですね・・。
夏のお野菜たちに感謝したあとは今度は秋、冬の恵みが・・・待ってますね♪
Posted by メグミン
at 2013年10月21日 09:01

福寿荘 女将さん、こんばんは~
秋野菜はとくにピーマンがツヤツヤしてて美しく、そしてとても美味しかったです♪
なんだか今になったほうが収穫量は少ないけど、甘さがあるような気がしますよ(^^)
ラズベリーは春にも実りますが、秋の方が味が濃くて美味しいです。
赤く実るのが楽しみです(^^♪
秋野菜はとくにピーマンがツヤツヤしてて美しく、そしてとても美味しかったです♪
なんだか今になったほうが収穫量は少ないけど、甘さがあるような気がしますよ(^^)
ラズベリーは春にも実りますが、秋の方が味が濃くて美味しいです。
赤く実るのが楽しみです(^^♪
Posted by ちろる
at 2013年10月21日 19:41

ゆたかさん、こんばんは~
秋野菜はもう少ししか収穫できませんが、甘く美味しいです♪
今日はママ様が茄子の煮びたしを作ってくれましたが、
たまらなく美味しかったです~(^^)v
作業の後、いろいろ美味しいもん食べ過ぎちゃったヨ(笑)
秋野菜はもう少ししか収穫できませんが、甘く美味しいです♪
今日はママ様が茄子の煮びたしを作ってくれましたが、
たまらなく美味しかったです~(^^)v
作業の後、いろいろ美味しいもん食べ過ぎちゃったヨ(笑)
Posted by ちろる
at 2013年10月21日 19:43

メグミンさん、こんばんは~
すっかり秋ですね♪
畑の野菜はもう終わりですので、そろそろ街に繰り出して楽しみたいです(笑)
冬の味覚も楽しみ~♪
すっかり秋ですね♪
畑の野菜はもう終わりですので、そろそろ街に繰り出して楽しみたいです(笑)
冬の味覚も楽しみ~♪
Posted by ちろる
at 2013年10月21日 19:53

ちろるさん
こんばんは☆本当に魅力的な畑ですね
畑初心者としては尊敬します(*^_^*)
秋のラズべリーなんてあるんですね-。
庭先の猫の額のような家庭菜園から
今年はじめて市民農園をお借りして
本格的に?はじめてはみましたが。。。。
畑!!水場が無いところなので、夏場の
水運びと、草取りに何度も挫折しそうに
なりましたが(笑)
何回か収獲を経験して、また来年も頑張りたいなと
思っております。
ちろるさんのブログは~毎日を丁寧にかつ
盛りだくさんに生きていらして♪大好きです
畑情報も楽しみにしています、またお邪魔しますね(^-^)
こんばんは☆本当に魅力的な畑ですね
畑初心者としては尊敬します(*^_^*)
秋のラズべリーなんてあるんですね-。
庭先の猫の額のような家庭菜園から
今年はじめて市民農園をお借りして
本格的に?はじめてはみましたが。。。。
畑!!水場が無いところなので、夏場の
水運びと、草取りに何度も挫折しそうに
なりましたが(笑)
何回か収獲を経験して、また来年も頑張りたいなと
思っております。
ちろるさんのブログは~毎日を丁寧にかつ
盛りだくさんに生きていらして♪大好きです
畑情報も楽しみにしています、またお邪魔しますね(^-^)
Posted by 菓恋♪
at 2013年10月21日 22:26

菓恋♪さん、おはようございます~
お褒め頂き、とっても嬉しいです!
ありがとうございます♪
畑の実りは嬉しい瞬間ですよね。
そのためには草取りや水やりが大変ですけどね。
私も毎年畑から学ぶことが多く、こうかな~なんていろいろ試していますヨ。
またお互い来年も畑を楽しみましょう♪
あ、私のブログ、全然丁寧じゃないですよ~
もっと画像なんかも加工すればいいのですが、メンドクサイとやめちゃいそうなんで~(笑)
今はペタペタ貼って、その時の気持ちでカキコしています♪
また良かったら遊びに来てくださいね(^^♪
お褒め頂き、とっても嬉しいです!
ありがとうございます♪
畑の実りは嬉しい瞬間ですよね。
そのためには草取りや水やりが大変ですけどね。
私も毎年畑から学ぶことが多く、こうかな~なんていろいろ試していますヨ。
またお互い来年も畑を楽しみましょう♪
あ、私のブログ、全然丁寧じゃないですよ~
もっと画像なんかも加工すればいいのですが、メンドクサイとやめちゃいそうなんで~(笑)
今はペタペタ貼って、その時の気持ちでカキコしています♪
また良かったら遊びに来てくださいね(^^♪
Posted by ちろる
at 2013年10月22日 05:37
