松本市 山辺ワイナリー。
2013年10月03日
扉温泉をあとに、デザートをいただくべく『山辺ワイナリー』さんへ♪
『巨峰ソフト(300円)』をお願いしま~す!
おぉ~ラベンダー色した素敵なビジュアル(^^♪
葡萄の味がして、うま~っ!

ついでにお店も偵察♪
・・・・ワインの試飲がいっぱ~い(←思いのほかいっぱい)
ドライバーにつき、試飲は眺めるだけですぅ



今度は運転手付きでくるのだ~
『山辺ワイナリー』
そういえば、
この先にはあそこがあるんだっけな。
と、頭の中の食い物センサーがピコピコ(笑)
お次回がラストですっ(ΦωΦ)
『巨峰ソフト(300円)』をお願いしま~す!
おぉ~ラベンダー色した素敵なビジュアル(^^♪
葡萄の味がして、うま~っ!

ついでにお店も偵察♪
・・・・ワインの試飲がいっぱ~い(←思いのほかいっぱい)
ドライバーにつき、試飲は眺めるだけですぅ




今度は運転手付きでくるのだ~
『山辺ワイナリー』
そういえば、
この先にはあそこがあるんだっけな。
と、頭の中の食い物センサーがピコピコ(笑)
お次回がラストですっ(ΦωΦ)
Posted by ちろる at 05:51│Comments(15)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
おはようございます。
『巨峰ソフト』くるんっと決まっていて
とっても素敵なビジュアルですねぇ~♪
ワインの試飲いいなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
運転手付で是非行きたいですぅ~(笑)
『巨峰ソフト』くるんっと決まっていて
とっても素敵なビジュアルですねぇ~♪
ワインの試飲いいなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
運転手付で是非行きたいですぅ~(笑)
Posted by にこりん
at 2013年10月03日 09:11

ちろるさんおはようございます。ラベンダーソフト色がきれいですね~
軽井沢で以前食べたこと思いだしました(*^_^*)珍しくてつい買っちゃた
ワイナリー長野県はいろいろありますよね、私もワイン好きです!長野に行ったら必ず買ってきます(^O^)
そうそう、高畠にも高畠ワイナリーがあります。米沢といったら確かに米沢牛ですよね。でも高級なので私もなかなか口にすることができません(>_<)
軽井沢で以前食べたこと思いだしました(*^_^*)珍しくてつい買っちゃた
ワイナリー長野県はいろいろありますよね、私もワイン好きです!長野に行ったら必ず買ってきます(^O^)
そうそう、高畠にも高畠ワイナリーがあります。米沢といったら確かに米沢牛ですよね。でも高級なので私もなかなか口にすることができません(>_<)
Posted by みい at 2013年10月03日 09:19
すみません、ラベンダーソフトじゃなくて巨峰ソフトでしたね。私が軽井沢で食べたのラベンダーソフトだったので早とちりしました、ごめんなさい。
Posted by みい at 2013年10月03日 09:23
わたしも運転手付きでワイナリーに行きたいです~(*^_^*)
自分が運転手だと試飲できないですものね~(笑)
ソフトクリームいい色ですねっ♪
自分が運転手だと試飲できないですものね~(笑)
ソフトクリームいい色ですねっ♪
Posted by メグミン
at 2013年10月03日 10:03

巨峰ソフトクリーム、濃厚そうないろあいですね。しかし、私もワインの試飲の方が気になりますσ(^_^;)
あ〜〜!!酒の飲めない友が欲しいぃ〜〜
あ〜〜!!酒の飲めない友が欲しいぃ〜〜
Posted by もんちんママ
at 2013年10月03日 21:12

ワインの種類も多いのなら、
呑めなくて残念ですね(*^。^*)
呑めなくて残念ですね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2013年10月03日 21:38

にこりんさん、こんばんは~
このソフトはなかなかの美しさで、いい形をしていましたヨ~
そして、丁度イイ葡萄の味が大変良かったです♪
ワインは試したかったんですけどね。
運転手付きで行ってみたいワ~♪
このソフトはなかなかの美しさで、いい形をしていましたヨ~
そして、丁度イイ葡萄の味が大変良かったです♪
ワインは試したかったんですけどね。
運転手付きで行ってみたいワ~♪
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:28

みいさん、こんばんは~
こちらこそ、ゴメンナサイ。
葡萄なのにブドウ色とは表現せず、ラベンダー色だなんて。
ラベンダーは上田丸子にラベンダーで有名な畑がありまして、
季節になると一斉に咲いていい匂いですよ♪
米沢牛は私も食べたことないです~いつか食べてみたいな!
こちらこそ、ゴメンナサイ。
葡萄なのにブドウ色とは表現せず、ラベンダー色だなんて。
ラベンダーは上田丸子にラベンダーで有名な畑がありまして、
季節になると一斉に咲いていい匂いですよ♪
米沢牛は私も食べたことないです~いつか食べてみたいな!
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:32

メグミンさん、こんばんは~
ワインは買う自信が無かったので、試飲したかったです♪
結構な種類で試飲があったように見えましたヨ!
でも、試飲しちゃったら飲みすぎちゃいそうです(笑)
ワインは買う自信が無かったので、試飲したかったです♪
結構な種類で試飲があったように見えましたヨ!
でも、試飲しちゃったら飲みすぎちゃいそうです(笑)
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:35

巨峰ソフト、濃厚そうで旨そうですね。
このぐらいの大きさですとちろるさんなら
一口でいけそうですね(笑)
このぐらいの大きさですとちろるさんなら
一口でいけそうですね(笑)
Posted by mg at 2013年10月03日 22:36
もんちんママさん、こんばんは~
ソフトは葡萄味が丁度良く、巻きもステキなので満足です♪
でも、バニラとうーんと迷って・・・
一度に2個は食べれませんので次回のお楽しみです♪
ワイン試飲、私も運転手してくれる人が欲しいな~~!(笑)
ソフトは葡萄味が丁度良く、巻きもステキなので満足です♪
でも、バニラとうーんと迷って・・・
一度に2個は食べれませんので次回のお楽しみです♪
ワイン試飲、私も運転手してくれる人が欲しいな~~!(笑)
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:44

ちび1966さん、こんばんは~
試飲が出来ないのって残酷でごじゃりまする・・・(´Д`)
ストレスにならないよう、ソフトで気持ちを誤魔化しておきました(笑)
試飲が出来ないのって残酷でごじゃりまする・・・(´Д`)
ストレスにならないよう、ソフトで気持ちを誤魔化しておきました(笑)
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:47

mgさん、こんばんは~
以前、別の場所で食べた葡萄ソフトがマーブルガムのブドウ味がしていました~(笑)
それ以来、ブドウソフトは避け易くなっていましたが、
こちらのソフトは巻きも良く、ブドウらしい味がしてまいた♪
この大きさならワタクシ楽勝ですよ(^^)v
以前、別の場所で食べた葡萄ソフトがマーブルガムのブドウ味がしていました~(笑)
それ以来、ブドウソフトは避け易くなっていましたが、
こちらのソフトは巻きも良く、ブドウらしい味がしてまいた♪
この大きさならワタクシ楽勝ですよ(^^)v
Posted by ちろる
at 2013年10月03日 22:52

こんにちゎ☆
きゃーっ(*´▽`*)
なんて素敵な色のソフトなんでしょ~♡
美味しそうだなぁ…
思ってみれば本格的なぶどうソフトって食べたことないです(>_<)
きっと普段ょく見かけるぁのメーカーのとゎ全然別物なんでしょうね。。。
きゃーっ(*´▽`*)
なんて素敵な色のソフトなんでしょ~♡
美味しそうだなぁ…
思ってみれば本格的なぶどうソフトって食べたことないです(>_<)
きっと普段ょく見かけるぁのメーカーのとゎ全然別物なんでしょうね。。。
Posted by ぱんまん
at 2013年10月04日 15:04

ぱんまんさん、おはようございます~
淡い紫色した綺麗な色で巻きも素晴らしいソフトでございました(^^)
コレ、なかなか美味しいソフトで皆さん食べてましたよ♪
そろそろ巷でもブドウのジェラートが出てきそうかしら。
ちょっくら調査してみなくっちゃですね!
淡い紫色した綺麗な色で巻きも素晴らしいソフトでございました(^^)
コレ、なかなか美味しいソフトで皆さん食べてましたよ♪
そろそろ巷でもブドウのジェラートが出てきそうかしら。
ちょっくら調査してみなくっちゃですね!
Posted by ちろる
at 2013年10月05日 06:57
