秋の庭。

2013年10月01日

たまの休日、庭(畑)のお手入れ♪
トマトやキュウりの棚を片付けたり、耕運機で畑を耕したり。
少しずつ冬の野菜用に用意したり。
半日もやっていると、うぅ~腰が痛い~(>_<)
ちょいとサボって、いろんな植物をぱちりしてみました♪
フウセンカズラとバラの実♪
秋の庭。
葉っぱが無いのに、花だけ咲いてるヨ(^^)
秋の庭。
秋の庭。
秋の庭。
秋の庭。
モミジの花。
秋の庭。
今年は不作な柿も、ちょこっとずつ色づき始めました。
秋の庭。
!!!
さて、どうしよう~(>_<)
秋の庭。
夏の忘れ物です。
秋の庭。
さてと、
玉ねぎを植える準備もしなくっちゃね♪

もうちょっとしたら、
サツマイモを掘る予定です(^^)vワクワク


タグ :植物

同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 06:17│Comments(4)植物。
この記事へのコメント
ちろるさん、おはようございます。

ちろるさんって、ほんと働き者ですねぇ!
いつも、生き生きしてて、元気溌剌ぅ。
爽やかで、いいなぁ~♪
私は、農家に嫁いだのに、
主人の脱サラで、農家の嫁して来なかったの。
ちょいちょい手を出したけど、
お姑さまと、ペースややり方が、合わなくって、
とうとう手を引いちゃっいた。(汗)
二足のわらじは、履かなくってね。(汗)
だから、(農業コンプレックス)だよん。

現役引退したら、野菜作りはしたいんだよ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月01日 08:10
ちろるさん、こんにちは!
お花も果物も野菜も・・・!
すごいですね~
私も自然と共存した生活送ってみたい・・・
しかし、うちは血統付きの畑、花壇苦手家族。
サボテンだって枯らします・・・^^;
尊敬しちゃいます~
Posted by ハヅキハヅキ at 2013年10月01日 11:37
lilymasakoさん、こんばんは~
はい!元気にハツラツした日々を送れるように心がけてマス!
もし、lilyさんと同じ立場なら、私も同じ事をしたと思います。
どちらかが引かないくてはいけない時もありますものね。
きっときっと、lilyさんもいろいろあってここまできたんだと思います。
いつか思いっきり土いじりを楽しんでくださいね♪
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 20:30
ハヅキさん、こんばんは~
あらら?コメント返ししたのが消えちゃった??

いえいえ、アタクシ枯らす事もあります。
ただ、土いじりや緑がどこかにあると気持ちがイイです(^^♪
枯らせてしまう事は恐れずに、小っちゃなもので始めたらいかがですか?
ポトスとか観葉植物はお手軽値段で良さそうですよ(^o^)
Posted by ちろるちろる at 2013年10月02日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。