上山田 ラ・パン・エレガント。

2013年08月29日

上山田といえば、『ラ・パン・エレガント』さんのパン♪
上山田 ラ・パン・エレガント。
パン屋さんへ行くと、種類に目移りしちゃうね~
それがとっても楽しみだったりして♡
今回、お得になってたパンもあって、いろいろ買ってしまった~(笑)
上山田 ラ・パン・エレガント。
大好きな、チェリーの♡
カスタードがあっても、重くない感じがイイね♪
上山田 ラ・パン・エレガント。
そして・・・
ロングウィンナーのパン、長っ(笑)
ついつい、気になって測ってしまった~
にゃんと!
60㌢超えでござったっか!すご~icon12
このパン、見た目インパクトも凄いけど、カリサク~でうまうまパンですface03
上山田 ラ・パン・エレガント。
ホントは、杏のシューも買いたかったけど、
パンを買い過ぎてしまったので今回は我慢です。
次回こそは~買えるといいな。

ラ・パン・エレガント


最近、アレ用の靴を探しているんだけど、
なかなかしっくりくる、いいものが見つからない~
うーん、こまったもんにゃ。


タグ :千曲市パン

同じカテゴリー(パン。)の記事画像
富士見町 カントリーキッチン。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
同じカテゴリー(パン。)の記事
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)
 長野市 BOULANGERIE VOISIN。 (2015-03-23 06:48)
 失敗のキャラメルナッツベーグル。 (2015-03-16 06:32)
 上田市 スープ研究処ぶいよん と。 (2015-03-03 06:37)
 早春の上田ちょいたび~♪ (2015-03-01 06:42)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ。 (2015-02-18 05:49)

Posted by ちろる at 19:56│Comments(18)パン。
この記事へのコメント
お手頃価格で種類豊富!
あれもこれもで、迷っちゃいますよね~♪
Posted by スピッツスピッツ at 2013年08月29日 22:47
連投失礼いたします〜。
ラ・パン・エレガントさんは品揃えが嬉しいですよね☆
そしてボリューム大!ものも。自分は行くとついウォールナッツフラワーかビスコッティに手が…。ロングウィンナーは未挑戦ですが美味しそうだなあ。。
Posted by 菌類 at 2013年08月29日 22:51
ここはお店も広いけど、種類が一杯あっていいよね♪
Posted by おーともちゃん at 2013年08月30日 07:20
オイラも上山田っていうとラパン・エレさんですよ♪

魅力的なパンが沢山ですよねぇ~

サンド系も旨いし、惣菜系も。
もちホ-ドも良いし。 いっぱい買っちゃうの判ります(*^。^*)

オイラはシュ-クリ-ムが好みでしたよ。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年08月30日 08:08
何でも測るクセ付いてる??
私は仕事柄なんでも測っちゃいます(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2013年08月30日 10:09
こんにちゎ☆

最近ご無沙汰してましたが、杏シューなるものがぁるんですか???
このロングウインナーのパン共々食べたいです(*ノωノ)
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年08月30日 14:17
恋するメロンパンあった?
あれ一人食いして恋するのが夢(薄笑)
Posted by 脂身脂身 at 2013年08月30日 20:06
ウインナーのパン、食べ応えありそうですね!
最近、上山田のいろんなお店をあちこちで見て、こりゃー、行ってみなきゃって気持ちになってます!
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年08月31日 16:26
60cmは長野最長では?俺の股下くらい(^o^)
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2013年08月31日 21:41
スピッツさん、こんばんは~
お店に入ると種類の多さに迷っちゃいますね♪
お手軽値段なので、アレコレとトレーにのっけてしまっています~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 19:40
菌類さん、こんばんは~
こちらのお店は、甘いものからお惣菜パンまでいろいろあるのが嬉しいですね♪
朝行くと、前日のパンなんかもお得だったりで~♡
ウォールナッツフラワー!くるみ好きとしては食べておきたいです♪
このロングのもおススメですよ~ぜひ!
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 19:46
おーともちゃん、こんばんは~
種類が豊富すぎちゃって、トレーの上がいつも満杯になっちゃいます~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 19:50
おやきわださん、こんばんは~
パン屋さんでは種類の多さが嬉しいですよね♪
そうそう、入口入った目の前にあるサンドも美味しそうです~
杏のシューも今度買わなくっちゃだわん(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 19:55
ゆたかさん、こんばんは~
測るのはクセですね(笑)
ついつい、興味のあるものを測っちゃうんです~
以前は食べ放題でのタラバガニの長さも測っていましたよ(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 19:57
ぱんまんさん、こんばんは~
正面奥のとこに、杏入りのシューがありましたよ~
ロングパンもおススメです♪
ただ、ここのお店は人気なので遅く行くとないかも。
早めに行くことがおススメですよん(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 20:03
脂身ちゃん、こんばんは~
ありました!左手奥の上にドでかいメロンパンが~(笑)
いったい誰がたべるんだろう?と思っちゃいましたヨ!(^^)!
アレを山で食べるなんてどうでしょう?
更に美味しく感じられそうですね♪
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 21:22
もんちんママさん、こんばんは~
ロングのパン、食べ応えありますよ~
ウィンナーにはマスタードのアクセント。
パンの外側はカリッとしてて美味しかったです♪
上山田もいろんなお店がありそうですね。
私もまた行ってみたいと思います(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 21:33
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
確かにこんなに長いのは見たことないかも~(^^♪
県内で他に長いパンってあるか、調べるのも楽しいかもですね♪
Posted by ちろるちろる at 2013年09月01日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。