長野市 YAMACHO。

2013年07月31日

こちらもやっと行けました。
『YAMACHO』さん。
高山村で美味しそうなスープの匂いを嗅いだだけで、
食べ損ねているのでいつか行こうと思っていました。
からだに優しいラーメンの提供ということで、とっても楽しみ♪
さて、
ワタクシは『山頂そば(800円)』と『ミニ豚ご飯(300円)』チョイスです。
ラーはコラーゲンたっぷりみたく、スープの表面に膜がはっていました。
スープは湯気が出ていませんが、熱々ですよ~
慌てて頂いちゃうと舌が火傷しますよ~(←食いしん坊な私がそうでした(笑))
柚子?や揚げネギがアクセントにイイ塩梅ですな~
ウェイブがかかってる麺がスープに絡んでます。
らっというまに、いただいちゃいました!うまかっ!
長野市 YAMACHO。
ご飯も醤油味がきいてて美味しいな。
これをレンゲにとってスープを吸わせて口に放り込みます。
あ~ぁ、たまらん!(笑)
長野市 YAMACHO。
一緒に行った先輩はこちらをチョイス。
長野市 YAMACHO。
酸味が程よいつけ汁に麺をつけてズルズル~っと♪
麺のうまさがいい~♡
長野市 YAMACHO。
ちょっと奥まっているお店ですが、看板ですぐわかりました!
長野市 YAMACHO。
店員さんのお水の気配りが嬉しかったです。

美味しかったです。
ご馳走さまでした。

YAMACHO


さて、
今週は山場が多いけど、頭柔軟にこなしていこうっと♪



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 06:50│Comments(14)食べ歩き
この記事へのコメント
お盆前まで皆さん忙しいでしょうね。
周りがバタバタしているのを見ると自分も何かしなくっちゃって思ってはみるんですが‥‥
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年07月31日 09:00
こんにちゎ☆

ぁれ???
ここって山田牧場の近くのロッチ?のとこですょね???
長野市内に店舗出されたんですか???

ご飯にラーメンスープを吸わせて…って最高ですねっ☆
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年07月31日 13:37
こんな場所にこんなお店がっ!?
濃厚そうなスープが美味しそう!
汗たっぷりかきそうな感じですね!ちょっと、夏バテ気味なので、これくらいガッツリ系を食べて、元気出したいわん。
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年07月31日 17:34
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
いえいえ、ヘンリー様ほど忙しくないですよ。
ワタクシの場合、いつもツメが甘いんです(^^;
まるで夏休み終わりに宿題をバタバタやっているかのようです・・・(爆)
Posted by ちろるちろる at 2013年07月31日 21:22
ぱんまんさん、こんばんは~
そうです!
山田牧場のとこにある、レッドウッド・インさんのラーメンです。
長野市に出店されたんで行ってみました♪
スープに浸みるご飯がたまらんでしたよ(^O^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年07月31日 21:24
もんちんママさん、こんばんは~
そうなんです~
アゲインの近くにお店が出来ていましたよん♪
無化調のスープは自然の美味しさは私の好きな味でした(^^)
スープは湯気が出ていないのでそれほどと思いましたが、
かなり熱々でした~
これは夏バテ予防にもばっちりんこですよ~(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年07月31日 21:28
このお店も、早く訪問したいですね。
そして、熱々のスープでいただきたいですね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年07月31日 22:08
山では食べられなくなってしまったので、今度からはこのお店ですね。
つけ麺は今までなかったので、ちょっと楽しみです♪
Posted by スピッツスピッツ at 2013年07月31日 23:12
ちび1966さん、おはようございます~
とても丁寧なスープで焦がしネギがいい仕事していましたヨ。
ぜひお試しくださいませ~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年08月01日 05:55
スピッツさん、おはようございます~
いつもスピッツさんの記事でみて、山へ行ったのに食べれなかった私です~(笑)
長野にオープンしたので行って来ちゃいました!
つけ麺のスープは程よい酸味がとても良かったです♪
Posted by ちろるちろる at 2013年08月01日 05:57
私も先日行きましたが、あのクオリティのラーメンを山で提供してたなんて驚きですよね(^-^)/
また行きたくなる一杯です!
Posted by ゆたか at 2013年08月01日 06:12
ゆたかさん、こんばんは~
あのスープは飲み干したくなっちゃいます~(^^)
私もまた行ってみたいです~♪
Posted by ちろるちろる at 2013年08月01日 20:46
山頂そば、旨いですよね(^^;
あのコクのあるスープが堪らないですね。
つぎはつけ麺を戴きたいと思います。
Posted by mg at 2013年08月01日 21:09
mgさん、こんばんは~
ホント美味しいラーでした!
スープにご飯、たまらんかったですよ~
無化調だと物たりないかな、と思ってましたけどそんな事全然なかったです。
私も次回はつけ麺です♪
Posted by ちろるちろる at 2013年08月01日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。