小布施町 6次産業センター。

2013年07月15日

mgさんのジェラート記事をお見て、気になってたこちらへ~icon17
小布施町『6次産業センター』さんのジェラート♪
お目当ては、「チェリーキッス」のジェラートでございまする(^^)v

ママさんチョイスは、ミルクキッスのミルクとアンズ。
果肉が程よく入っているミルクベースのジェラート、
とっても美味しいです♡
小布施町 6次産業センター。
私はチェリーキッスのシャーベットとおぶせ栗のジェラート♪
ひゃ~っ!
チェリーの酸味がたっぷりぷり~!
この酸味は、たまらんですね~♪
一方、おぶせ栗は栗特有の濃厚さがありました。
この2つの組み合わせ、私にはとっても良かった~♡
小布施町 6次産業センター。
盛りもたっぷりで満足にゃ♪
小布施町 6次産業センター。
デコポンも気になっています~
小布施町 6次産業センター。
小布施町 6次産業センター。
ついでにアンズやお花も買ってきました。
野菜とかも、すごく安くてびっくり!
小布施町 6次産業センター。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。

6次産業センター


さて、ワタクシ今日からお仕事~(祝日なんて関係ねぇ~(笑))
世間は3連休できっと道路もスイスイ~icon17
朝のラッシュは無さそうだから、ちょっとゆっくりめに出勤しまひょ~



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 06:48│Comments(16)食べ歩き
この記事へのコメント
夏本番でジェラ-ト祭りと化してますね(*^。^*)

皆さんのブログ見てて速攻で行けない自分が悔しいです。。。。

ミルキィ-なジェラ-ト好きな自分としてはお母様のチョイスがツボです♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年07月15日 07:21
私もお陰さまで仕事です!
頑張りましょう~~!

ジェラート連発じゃないですか~!
お昼過ぎに仕事が終わる予定なのでジェラート行っちゃおうかな??
Posted by ゆたかゆたか at 2013年07月15日 08:10
mgさん、記事にされていましたね?
早速、行かれたのですね?
大盛りなジェラートで、美味しそうです♪

私も今日、仕事で~す♪(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年07月15日 08:45
私は申し訳ないですが休みでーす。
市街地は道路が混んでいます。

カミサンと情報ライブラリーの帰りに、
アリオに行こうとしたら平平凡凡側の
2Fスロープの途中迄 車が繋がっていて…
即行諦めました(爆)。
暑い時はみんな同じ事を考えるようですね。
Posted by おーともちゃん at 2013年07月15日 11:53
ちろるさん
こんにちは!!ジェラートのおすすめじゃないんですけど、上田からのちょい旅でおつなフランス料理屋ラピスラズリを紹介します!
そこは上山田の上山田ホテルの横にあるのですが、上山田ホテルに電話すると店につなげてくれて予約できます。ランチ3675円で12時から営業です。
内容はまずは前菜です。
あふれんばかりの地野菜にフランス料理特有の魚
メインはお肉魚の創作料理デザートはアイスをバーナーであぶったもの、とても堪能できる物です。それ2時間くらいで食べたら上山田ホテルのお風呂に入れるのです。デナーは6千円ちょいと8千円ちょいとお風呂つきです。ぜひ行ってみてください!
Posted by ハウ at 2013年07月15日 16:49
おやきわださん、こんばんは~
やっと調子も良くなったので一気にジェラート祭りをしちゃいました♪
まだまだジェラートの季節は始まったばかりですよ~
信州にいらしたら思いっきり食べちゃってくださいね(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年07月15日 19:08
ゆたかさん、こんばんは~
ゆたかさんもお疲れ様でした(^^)

アイスを断ってたのに、一気に食べ過ぎてしまいました~
だって魅力的なんですも~ん(^^)
ゆたかさんもジェラートいちゃってくださいませ~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年07月15日 19:13
がんじいさん、こんばんは~
がんじいさんもお疲れ様でした(^^)

mg師匠のお蔭でジェラートを知る事ができました~
期間限定と聞いて、予定変更して行ってきました♪
酸味の効いたチェリーのジェラートは美味しかったです!
Posted by ちろるちろる at 2013年07月15日 19:15
おーともちゃん、こんばんは~
やはり休日はどこも混雑していますね。
私も昨日とある買い物をしに行った所が駐車場に停められず、
15分もぐるぐる空きを探しておりました~
買い物も見つからず、疲れて帰ってきました(^^;
Posted by ちろるちろる at 2013年07月15日 19:18
ハウさん、こんばんは~
上山田温泉は昔行ったことがありますヨ(^^)
お料理も美味しかったと記憶していますが、
フランス料理は知らなかったです~
地元の野菜や手の込んだ料理は美味しそうですね♪
夜のお値段はちょっと手が出そうもありませんが、ランチは特別な日に行ってみたいです~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年07月15日 19:25
お見事なチョイス! 美味しそう~!
結局行けないまま、期間終了しちゃいました・・・
秋のブラムリーは逃さないようにしないと。。。
Posted by スピッツスピッツ at 2013年07月15日 21:37
お!さすが機動力がありますね(^^;
安いし盛りもよいのでここはいいですよね。

チェリーキッスのシャーベットは戴きましたが、
おぶせ栗とアンズも旨そうですね。
Posted by mg at 2013年07月15日 21:54
こんばんゎ★

ちろるさん☆も行かれましたかぁーっ♪
ぁたしもやっぱり諦めきれず行っちゃいましたょん(*^^)v
(さっきちょーどupしましたっ♪)

ぁたしゎもゥチェリーキッスオンリーでっ!!!
だったんですが、甘夏とか気になるものが沢山♪
もち栗もきになったんですがねーっ(^-^;
こりゃーまた行かなきゃです(@^^)/~~~
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年07月15日 23:31
スピッツさん、おはようございます~
素材の味を生かしたジェラートはとても美味しかったです!
期間限定ってのがザンネンでしたね。
え!ブラムリーとやらもあるんですか?
また行かなくっちゃ~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年07月16日 06:36
mgさん、おはようございます~
師匠のおかげで美味しいジェラートを知り、食べることが出来ました!
ありがとうございました~(^^)
仰る通り、値段以上に盛りが良かったです♪
小布施栗もアンズもかなり好きな味でした~
小布施界隈はジェラートのレベルも高いので激戦地ですね(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年07月16日 06:38
ぱんまんさん、おはようございます~
やっぱりあのジェラートを見たら行きたくなっちゃったです(笑)
チェリーキッスの味はインパクト大でしたね。
おぶせ牛乳のジェラートベースにいろんなフルーツがあるといいな♪
また私も行ってみようとと思います~(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年07月16日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。