東御市 ゆいや。

2013年06月03日

ちょいと前の事ですが。
このチャーシューミニ丼350円が食べたくなちゃって(笑)
頑張って、東御市の『ゆいや』さんへ行って参りました~♪
何を頑張ったって?
ここは開店11時半なのですが、
ちょっとでも過ぎると駐車場が満車なのです。入れましぇーーーん(涙)
なので、
開店ダッシュで行ってきました~!( ゚∀゚)

子丼ぶりな大きさですが、たっぷり角切りのチャーシュー!
ここんち、ネギも旨いのよ~face05
東御市 ゆいや。
あ、
もちろん、ラーメンも頂きましたヨ。
この日のチョイスは『辛いしょうゆラーメン700円』です。
このビジュアル、丁寧な仕事ぶりが伺えますね(^^)
東御市 ゆいや。
つるつる~っと、麺を口いっぱいに頬張り、
すっきりとした中に辛さがほんのり加わったスープをすすって、
ワタクシ大満足~♪
このバラチャーシューも分厚くて、うまっ!!!
強い辛さではないけど、食べ終わる頃には額に汗でした~face03
東御市 ゆいや。
そろそろ、アレの季節かな~(笑)
東御市 ゆいや。
ざるラーメンでやんす。
そろそろ冷たい麺の季節ですね~(^^)/
東御市 ゆいや。
出てくる時も満席face08
駐車場には入ってくる車が続々とやってきていました。
みんな大好きな、ゆいやさん♪
美味しかったです。
ご馳走様でした。


ゆいや



さて、
最近頂いた図書カードでゲットした、こちらの本・・・♡
東御市 ゆいや。
私、工場見学が好き♡
いろいろ行ってみたくなるとこがたくさん!ワクワク~(^^)
次はどこへ行こうかしら~♪



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 19:52│Comments(14)食べ歩き
この記事へのコメント
く〜!
ゆいや行きたい…
ラーメンだけ食べに飛んでいきたい!
700円の中でこの辛いラーメンだけ食べてないんですよ…
Posted by ゆたか at 2013年06月03日 20:38
個人的に見学したい関東の工場は
日産自動車・追浜工場か栃木工場
東日本旅客鉄道会社・大井工場
東急車両(現・総合車両製作所)金沢文庫工場
東芝・府中工場(電気機関車を作ってます)
製鉄所や製油所も面白そうですね。
それと
アメリカ海軍横須賀軍港 第七艦隊艦艇の特に空母を見たい
ですかね。
コンビナートのナイトクルージングツアーも参加して見たいですね。
Posted by DT33DT33 at 2013年06月03日 21:10
ゆいやさん、私も以前戴きましたが、美味しいですよね。
ここは駐車場がネックで開店前に行かないと
駐車場に入れないんですよね。
辛いしょうゆラーメンも旨そうですね。
次回はいついけるのでしょうか(^^;
Posted by mg at 2013年06月03日 22:40
人気店、早めの行動が基本ですよね♪
チャーシュー旨そう!
美味しいラーメン屋さんですね~
Posted by スピッツスピッツ at 2013年06月03日 22:51
ゆたかさん、おはようございます~
辛いしょうゆは、辛すぎず美味しいラーメンでしたよ♪
ぜひお試しくださいね(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 06:47
DT33さん、おはようございます~
おぉ~そのライナップはたまらんです♪
特に新日鉄君津へ行ってみたいな~と思いました。
コンビナートのナイトツアーはちょっと流行っているみたいですね。
京浜運河沿いのナイトツアー・・魅力的です(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 06:51
mgさん、おはようございます~
開店10分前ごろお店を開くことがあります。
なので、早めがよろしいかと思いますよ♪
スープが美味しくて飲み干しそうになっちゃいました~
これから暑い季節に、この辛いのもおススメです♪
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 06:58
スピッツさん、おはようございます~
そうなんですよね。
特に東信地区の人はせっかちさんが多いので、
早め早めの行動がよろしいようです~
チャーシューたっぷりのミニ丼はここのが一番好きです♪
ねぎの旨さも際立ってたまらないものでした(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 07:00
昨日も通りましたが、満車でした(笑)

工場見学、いいですよね?
ガンダムが表紙に載っているみたいですが、静岡のバンダイ ホビーセンターでしょうか?
私はANAの羽田整備場も行ってみたいです♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年06月04日 08:13
ミニチャーシュー丼の付け合せにラーメン‥‥
素晴らしい選択です。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年06月04日 09:02
以前ゆいやさんで「和風ラーメン(名前違ったかな?)」を食べて、
味わいの深さにビックリ。
店員さんたちの丁寧な対応にも好感が持てます。

ラーメン屋の好みは十人十色ですが、
「さっぱりしながら、味わい深い一杯を提供する店」
としてゆいやさんはお勧めできますね。
Posted by おーともちゃん at 2013年06月04日 10:16
がんじいさん、こんばんは~
さすがでございます~
仰る通り、静岡のホビーセンターです(^^)
羽田は昔行ったことがありますが、記憶がすっかり飛んでおります~
また行ってコックピットに乗ってみたいです(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 21:23
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
ミニ丼にラーメン・・・・
まったくの食べ過ぎですね~(^^;
まわりで食欲不振が多い中、食欲全開のワタクシです~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 21:25
おーともちゃん、こんばんは~
そうですね♪
ラーメンの好みは十人十色ですよね。
ここのは飽きがこないラーメンという感じでしょうか。
また行きたくなるお店ですね(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年06月04日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。