信越麺戦記 後半戦4・5・6。
2013年05月02日
旅の事もカキコしたいけど、まずはこちら。
会社の先輩たちとこちらへ~
後半戦も行ってまいりましたヨ(^^)/

ワタクシのお目当ては・・・・

『中華蕎麦とみ田』さんの王道のつけめんちゃん♪
お調子こいちゃって、+300円のオプションも追加です~

こちらの大好きなつけ麺、お久しぶり~
太麺だから茹で時間にちょっと時間かかり、行列ができておりました。
なので10時開店ダッシュ~
これ正解(^^)
しかし、このつけ麺ホント旨い~♪
濃厚なつけダレが私好み♡
それと、オプションで付けた炙りチャーシュー、これまた旨い!
松戸にも行きたくなっちゃう~~~(笑)

先輩はこちらを。
『らーめん処 潤』さんの極中華そば(玉子追加)。
超こってり~

麺はこんな感じでした!

もう一人の先輩はこちら。
『新旬屋 麺』さんの鶏中華、やはりオプション追加~
超豪華なラーメンですな。

天かす?が入っているのは斬新ですね。

GW後半に入ると混むだろうと思って、今日行ってきちゃいました(^^)/

こういったイベント、楽しいね~
来年もまた行けたらいいな(^^)
会社の先輩たちとこちらへ~

後半戦も行ってまいりましたヨ(^^)/

ワタクシのお目当ては・・・・

『中華蕎麦とみ田』さんの王道のつけめんちゃん♪
お調子こいちゃって、+300円のオプションも追加です~

こちらの大好きなつけ麺、お久しぶり~
太麺だから茹で時間にちょっと時間かかり、行列ができておりました。
なので10時開店ダッシュ~

しかし、このつけ麺ホント旨い~♪
濃厚なつけダレが私好み♡
それと、オプションで付けた炙りチャーシュー、これまた旨い!
松戸にも行きたくなっちゃう~~~(笑)

先輩はこちらを。
『らーめん処 潤』さんの極中華そば(玉子追加)。
超こってり~

麺はこんな感じでした!

もう一人の先輩はこちら。
『新旬屋 麺』さんの鶏中華、やはりオプション追加~
超豪華なラーメンですな。

天かす?が入っているのは斬新ですね。

GW後半に入ると混むだろうと思って、今日行ってきちゃいました(^^)/

こういったイベント、楽しいね~
来年もまた行けたらいいな(^^)
Posted by ちろる at 21:43│Comments(8)
│食べ歩き
この記事へのコメント
明日、木曽と飯田の界の峠に行くので、
昼過ぎにでも寄れるかな??
3つとも、濃厚そうですね(*^。^*)
昼過ぎにでも寄れるかな??
3つとも、濃厚そうですね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2013年05月02日 22:00

お!後半戦に行ったのですね。
私はまだ行けません(^^;
中華蕎麦とみ田さんは私も戴きたいと
思っているつけめんですね。
しかし、オプションの炙りチャーシュー凄いですね。、
私はまだ行けません(^^;
中華蕎麦とみ田さんは私も戴きたいと
思っているつけめんですね。
しかし、オプションの炙りチャーシュー凄いですね。、
Posted by mg at 2013年05月02日 22:29
ちび1966さん、おはようございます~
GWは木曽方面ですのね。
ラーメンをお付き合いして頂こうかと思ってましたが、
また今度おねがいします~(^^)/
麺戦記はお昼過ぎにも寄れるとは思いますが、混んじゃうかも。
でも、とみ田は良かったですよ~(^^)
それぞれ食べ比べましたが、特徴があって美味しかったです♪
GWは木曽方面ですのね。
ラーメンをお付き合いして頂こうかと思ってましたが、
また今度おねがいします~(^^)/
麺戦記はお昼過ぎにも寄れるとは思いますが、混んじゃうかも。
でも、とみ田は良かったですよ~(^^)
それぞれ食べ比べましたが、特徴があって美味しかったです♪
Posted by ちろる
at 2013年05月03日 07:16

mgさん、おはようございます~
後半戦も行ってきましたよ~(^^)
とみ田さんはお店のレベルとまではいけませんでしたが、
やはり美味しいつけ麺でした♪
オプションの炙りチャーシューはかなりおススメの一品です(^^)/
麺の湯で時間がかなりかかりますので、お早目の到着がおススメです~
後半戦も行ってきましたよ~(^^)
とみ田さんはお店のレベルとまではいけませんでしたが、
やはり美味しいつけ麺でした♪
オプションの炙りチャーシューはかなりおススメの一品です(^^)/
麺の湯で時間がかなりかかりますので、お早目の到着がおススメです~
Posted by ちろる
at 2013年05月03日 07:22

とみ田さんのつけ麺が入っている場所より、
チャーシューの方が大きいですねw(☆o◎)w。
ちろるさんの目力が効を奏した?
チャーシューの方が大きいですねw(☆o◎)w。
ちろるさんの目力が効を奏した?
Posted by おーともちゃん at 2013年05月03日 09:30
ちろるさんは武石の「かじかや」さんは行かれた事ありますか?
魚のダシで手打ち麺がいいですね♪
旧丸子町の「中華軒」を思い出しました。
魚のダシで手打ち麺がいいですね♪
旧丸子町の「中華軒」を思い出しました。
Posted by がんじい
at 2013年05月03日 12:29

おーともちゃん、こんばんは~
はみ出した炙りチャーシュー、ヤバイ位美味しかったです(^^♪
私の目力は無いですよ~
ちなみに、
友人は私の目を見て、心が無い発言を見抜きますのでオッカナイです~(笑)
はみ出した炙りチャーシュー、ヤバイ位美味しかったです(^^♪
私の目力は無いですよ~
ちなみに、
友人は私の目を見て、心が無い発言を見抜きますのでオッカナイです~(笑)
Posted by ちろる
at 2013年05月03日 20:07

がんじいさん、こんばんは~
かじかやさん知ってます~(^^)
ちょっとご無沙汰してますけど、武石の湯帰りに行ってました。
手打ちの麺って、あののど越しイイですよね♪
平井寺トンネル側の「地雷復」さんも手打ちラーメンですよ(^^)
ちなみに、今回の旅行帰りに佐野ラーメンデビューしてきちゃいました♪
美味しかったです~(^^)/
かじかやさん知ってます~(^^)
ちょっとご無沙汰してますけど、武石の湯帰りに行ってました。
手打ちの麺って、あののど越しイイですよね♪
平井寺トンネル側の「地雷復」さんも手打ちラーメンですよ(^^)
ちなみに、今回の旅行帰りに佐野ラーメンデビューしてきちゃいました♪
美味しかったです~(^^)/
Posted by ちろる
at 2013年05月03日 20:26
