とあるところで。

2013年03月31日

ちょいと、こちらのお店へ。
お通しの塩もみキャベツは、イイ塩梅にビールを誘いますな♪
とあるところで。
焼き鳥はシロ、カシラ、ネギマ、ハツ、タンを塩で。(タレもあるそうです)
お隣の先輩方はシロをレバーで。(←別にレバー嫌いではございませんよ)
これも焼き塩梅がちょうどいい品でございました。
おっと、
これまたビールが進んじゃう焼き鳥だわ~
困っちゃいますね(笑)
とあるところで。
お隣の先輩が注文したモツ煮。
ちょっぴり味見をさせて頂きました♪(←盗み食い)
よく煮込まれており、大変美味しいですface02
お調子ぶっこいて馬刺し(800円)を頼もうとしたら、
先輩の鋭い目つきにあえなく撃沈・・・・(涙)
とあるところで。
そんなワタクシは早々に〆を注文。
「ラーメン夫婦坂」さん、というブログで見てからチェックしていたオーソドックスな中華そばです。
昔より値段が上がったらしいですが、これで500円はお得だと思います。
とあるところで。
昔懐かしいラーメンの味がしました。
〆ラーに最適でしたね。
とあるところで。
最近は日ものびましたね~
とあるところで。
これだけ頂いても、2000円で余裕にお釣りがきちゃいました。
(とはいえ、1000円しか払わなかったワタクシicon06ごちそうちゃん♪)
飾りっけがないお店でしたが、ふらり少人数で呑むのにいいですね。

美味しかったです。
ごちそう様でした。

疲れた日だったので酔っぱらわなくて良かったわん~
ゴロにゃん言葉が出ちゃうからね(笑)



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 21:42│Comments(16)食べ歩き
この記事へのコメント
焼き鳥屋さんで、〆ラーメンまでいけちゃうなんて、素敵!(^-^)
Posted by スピッツスピッツ at 2013年03月31日 23:20
タイトルが秘密っぽかったから、なぞの匂いがしてたのにあっさり公表ですね!
〆ラーメンまであれば梯子が出来なくて嬉しいような悲しいような…(笑)
Posted by ゆたか at 2013年03月31日 23:56
一店で〆まで戴けるなんて
2次会の必要が無いですね。

まさに、呑んだ後にふさわしい
あっさりとしたラーメンですね(^^;
Posted by mg at 2013年04月01日 00:01
レバ好きとしてはプリプリのレバが美味しそうです♪
〆ラ-もこれぞって感じで河岸変えもしなくていいし良さげなお店デスね☆彡
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月01日 07:20
美味しそうですね♪
焼き鳥とラーメンまで出てくるお店は素晴らしいです。
それにしても、良い先輩方をお持ちです♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年04月01日 08:29
ゴロにゃん言葉ですか!!( *^皿^)
みんな、ノックダウンしちゃいますよ( ≧∇≦)ノヒャッホー
・・・上段蹴りでノックダウンは嫌ですよ(爆)
Posted by ボリックボリック at 2013年04月01日 19:22
ちろるさん こんばんは~
私は飲めませんが このつまみ類は
好きなものばかり♪
〆ラ―は 大事でしょうねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年04月01日 19:56
えらく早い時間から飲まれたみたいで‥‥
流石です(^^)d
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年04月02日 18:46
スピッツさん、こんばんは~
焼き鳥屋さんのラーメンとブログで見たので、つい頼んじゃいました♪
〆に合うさっぱり系ラーメンで美味しかったですよん(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:05
ゆたかさん、こんばんは~
タイトル、たまに変化球を投じてみました~(´▽`)
この日は休日に会社の用事があり、皆で軽めに楽しんできました♪
疲れもあったので梯子はせずに、まっすぐ帰れて安心しました(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:08
mgさん、こんばんは~
〆ラーメンとかあるお店だと、1店で長居しちゃいそうですね♪
上田だと「鳥正」さんにラーメンがあったので、気になっています~
食べたラーメンはあっさり系で下に節が沈んでいましたヨ♪
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:11
おやきわださん、こんばんは~
私はカシラが絶対にチョイスする口です~(^^♪
塩で食べるとその肉がダイレクトに味わえて美味しかったです♪
昔懐かしい中華そばは王道なスタイルでした。
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:14
がんじいさん、こんばんは~
短い時間でしたが、焼き鳥からラーメンまでいただけて満足しました♪
先輩方にはこれからも甘えていきたいと思います~(´▽`)
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:17
ボリックさん、こんばんは~
きっとワタクシのゴロにゃん言葉を聞いたら、皆青ざめてしまいますよ~
気絶させてはいけませんので酔い過ぎないように気をつけますっ(・ω・)ノ
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:21
福寿荘 女将さん、こんばんは~
え、女将さんは呑めないのですか~(´Д`)
もったいないですぅ~
こちらのおつまみはどれも美味しかったです♪
馬刺しも旨そうでしたけど、食べれなくてザンネンでした。
〆ラーは必須かと思います~(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:23
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
仕事で行ったついでに、ちょいと一杯です(^^♪
明るいうちから呑めるのはイイですね♪(←アル中じゃないですよ~)
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。