3月の庭。

2013年03月31日

庭の桜が色づき始めていました。
どうやら今週咲きそうです♪
3月の庭。
これも咲いてました~
3月の庭。
タラの芽は少し緑が見えてきました(^^)
天ぷら楽しみ~♪
3月の庭。
三つ葉もね。
天ぷらにすると美味しいヨ~face02
3月の庭。
蕗はまだまだだな。
3月の庭。
行者ニンニクも大きくなってきた。
3月の庭。
独活もニョキニョキ。
3月の庭。
春の訪れを告げる植物たち。
春の苦味も楽しみたいと思います~♪



タグ :山菜

同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 07:04│Comments(14)植物。
この記事へのコメント
ちろるさん
春の訪れを感じますねっ!!
わぁ~もうタラの芽も!!
タラの芽の天麩羅美味しいですよね~(^o^)/
待ち遠しいです~♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年03月31日 09:33
すっかり春らしくなってきましたね。
家でも桜や木蓮が咲き始めてます♪
Posted by スピッツスピッツ at 2013年03月31日 10:44
実利を兼ねた庭作りは、流石ちろるさん家ですね。
山菜は年末年始から体に溜まった毒素を、
排出してくれる効果があるとか。
でも行者ニンニクなんてあれば、
私の場合、更に「毒素」を溜め込んでしまいそう。。。(〃_ _)σ∥
Posted by おーともちゃん at 2013年03月31日 11:32
食べもんばっかりじゃん!!(笑)
春のものって苦味があるのがまたいいですよね~!
Posted by ゆたかゆたか at 2013年03月31日 11:49
桜はもうちょっとですかね?

研修で行った東京の桜は、もう散り始めていました。
Posted by がんじいがんじい at 2013年03月31日 15:34
メグミンさん、こんばんは~
新芽とか見かけると、あぁ春だな~と思いますネ♪
タラの芽は大好きな山菜のひとつです。
早く天ぷらにして食べたいです~♡
Posted by ちろるちろる at 2013年03月31日 20:46
スピッツさん、こんばんは~
スピッツさんちは桜や木蓮が咲いているんですか!
早いですね~(^^)
どうやら上田城辺りは今週末、桜が満開となりそうですよ♪
Posted by ちろるちろる at 2013年03月31日 20:49
おーともちゃんさん、こんばんは~
そうそう、春の山菜にはデトックス効果もあるらしいですね(^^)
いっぱい食べて冬にため込んだ老廃物を排出しなきゃ~(笑)
行者ニンニクはやっと株が大きくなったので食べれそうです♪
醤油漬けにしてみようかしらん(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年03月31日 20:53
ゆたかさん、こんばんは~
食いしん坊のワタクシですからね♪
最近、山も荒れちゃって山菜が採れにくいので自宅で栽培しています。
自然ものよりも味はおちますが、山菜の苦味を楽しみたいと思います~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月31日 20:56
がんじいさん、こんばんは~
今週に満開となるみたいですよ♪
東京とはだいぶ差がありますね~
いよいよ信州にも桜前線がきたので嬉しいです(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年03月31日 21:02
本当に春の訪れ感じられますねぇ~
タラの芽の天ぷらいいですねぇ♪
庭の草もにょきにょき元気に生えてきて
日曜日は草取りでしたぁヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...
Posted by にこりんにこりん at 2013年04月02日 10:38
厳しい冬を乗り越えた春の草花はその存在だけで愛おしく思えますね。そして、同時に自分も春を迎える事が出来、その恵みを頂ける事をあり難く思います。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年04月02日 18:45
にこりんさん、こんばんは~
すっかり春ですね~
おかげで花粉症も絶好調です(´Д`)
タラの芽は日に日に育ってますので、早く天ぷらにして頂きたいです♪
うちの庭も草が・・・・・見ないようにしてます(汗)
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:26
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
山の雪が融けてくると、新しい生命の息吹が聞こえる気がしますね。
厳しい信州の冬ですから、その分春は待ち遠しですね。
今年も自然の恵みを頂ける事に感謝したいです(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年04月02日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。