クランベリーとクルミのチーズパン。

2013年03月04日

ちょっと油断してたら、家にあるはずの強力粉が終わっておりましした~icon10
なので、ちょいとそこまでKALDIでお買い物icon14
お久しぶりです、『スーパーキング』ちゃん。
おかげで私の腕でも、立派な食パンが出来ますわicon12
割とクセが無い粉なので、扱いがし易いです。(安いしね)
この粉と全粒粉(全体量の1割)を入れてパンを作ります♪
クランベリーとクルミのチーズパン。
とりあえず、
夕ご飯を食べている間にコネコネマシン(いわゆるGOPANちゃん)にお任せします~face03
途中、ドライのクランベリーとローストした胡桃を投入。
洗い物が終わったところで、1次発酵が終了。
さて、コレを切り分けるとします。
クランベリーとクルミのチーズパン。
そんで、
この20個を丸める。
生地が乾かないように、濡れふきんをかぶせてね♪
クランベリーとクルミのチーズパン。
ちょっと落ち着かせたら、クリームチーズちゃんの登場ですface02
クランベリーとクルミのチーズパン。
クリっと包んで~icon14
クランベリーとクルミのチーズパン。
丸めただす。
ちなみに、
ワタクシの手相は妙にはっきりし過ぎです~(爆)←そんなの関係ねぇっ(古っ)
クランベリーとクルミのチーズパン。
鉄板に並べちゃいます~二次発酵でござんすface06
歪な形・・・・・まさに大ざっぱな性格が出ておりますな(ノ∀`)
ま、出来上がったら、適当にク―プ入れて焼いちゃいましょ~!( ゚∀゚)
クランベリーとクルミのチーズパン。
オーブンで焼くこと、23分。(いや、ちょっとフライングしたから22分かな?)
このような、まん丸なパンの完成ですicon12
クランベリーとクルミのチーズパン。
ぱかーん、と割るとチーズがとろ~ん。
冷えても美味しいけど、熱々もなかなかなもの。(←またもや自画自賛)
この時間に食べるのマズイっしょ~icon10
と言いながら・・・・やっぱり食べちゃいます♡(←だから痩せな~いの(笑))
クランベリーとクルミのチーズパン。
こーんな事して、現実から逃避をしようとしておる、月曜の夜♪~( ゚∀゚)~♪
(今日も会社で散々だった~face07

さてと、気分もスッキリしたし寝るとするかな(笑)


タグ :パン

同じカテゴリー(パン。)の記事画像
富士見町 カントリーキッチン。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
同じカテゴリー(パン。)の記事
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)
 長野市 BOULANGERIE VOISIN。 (2015-03-23 06:48)
 失敗のキャラメルナッツベーグル。 (2015-03-16 06:32)
 上田市 スープ研究処ぶいよん と。 (2015-03-03 06:37)
 早春の上田ちょいたび~♪ (2015-03-01 06:42)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ。 (2015-02-18 05:49)

Posted by ちろる at 22:09│Comments(18)パン。お料理
この記事へのコメント
中のクリームチーズがすごい(^^)/
チーズの塊とか入ってるパンが好きなのでこりゃたまらん!!
それにしても器用だね〜!
Posted by ゆたか at 2013年03月04日 23:35
旨そ~。
夜中に見るもんではないですね。
腹減ってきました(笑)
Posted by mg at 2013年03月04日 23:46
こんばんゎ★

ちろるさん☆
ほんと器用ですね~♪
ぁたしなんていまだにふつーの食パンオンリーですょ(^^ゞ
ちょっと見習いたいデス。。。
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年03月04日 23:47
ゆたかさん、おはようございます~
クリームチーズはパンに合うのでよく使います~(^^)
いつか皆さんにも食べてもらいたいな♪

いやいや、器用じゃないですよ(照)
ご覧の通り、ク―プがつぶれちゃいました(汗)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 05:35
mgさん、おはようございます~
ありがとうございます(^^)
あたしは我慢できずに、夜なのに食べちゃいました(ToT)
これだから、いつまでたっても痩せないっす。
パンは割と上手く出来たので、会社で配ろうと思っております(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 05:38
ぱんまんさん、おはようございます~
パンの食べ歩きをしているうちに、自分でも作りたくなっちゃいました♪
ホームベーカリーを使えば、意外と楽ちんに色んなパンを作れますヨ(^^)
ぱんまんさんも、いつかチャレンジしてみてね♪
とっても楽しいですよ(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 05:45
これわ美味しいに決まってるね☆彡
自分で作れるとクリチ-も思う様入れられて良いですね!
ご相伴に与りたいものです♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年03月05日 07:46
疲れていても、こういった作業は楽しそうですね!
何でも出来立て、熱々は格別です♪
Posted by スピッツスピッツ at 2013年03月05日 08:04
美味しそうですね~♪
チーズがとろけて出てくるんですよね?ビジュアル的にも最高です♪(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年03月05日 08:40
おはようございます。
本当に美味しそうなクランベリーとクルミのチーズパン
ですねぇ∑(ёロё)ホエー!!
おみごとですぅ♪
焼き立てパンが食べられるなんて幸せですねぇ(≧▽≦)ゞ
Posted by にこりんにこりん at 2013年03月05日 10:24
あら? 僕もグローバル愛用者よ(^。^)
って、ホント旨そ〜(≧∇≦)
ワインにもピッタリって感じ♪
ちろるさん、超長生きする手相だね(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2013年03月05日 11:39
クリームチーズで思い出しました。
メープルシロップを混ぜると更に旨いんですよ。
昔パンに塗って食べましたが、
経費削減の声が聞こえ
両方とも食卓に上らなくなりました(><。)。。。
Posted by おーともちゃん at 2013年03月05日 13:50
おやきわださん、こんばんは~
ありがとうございます(^^)/
クリームチーズとパンのバランスも自分次第に出来ます。
なので、ちょっとチーズ多めに入れちゃいました(笑)
今日会社で皆さんに食べて貰い好評だったので嬉しかったです(^^)v
喜んでくれる人がいると、また作りたくなってしまいました~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 19:46
スピッツさん、こんばんは~
気分転換にパン作りは楽しかったデス(^^♪
料理のおかげでイライラする事は全く無く、ストレスフリーな私です(笑)
焼き立てのパンは美味しかったですが、上顎をちょっとやけどしちゃいました~(ToT)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 19:49
がんじいさん、こんばんは~
ありがとうございます(^^)/
クリームチーズなので、ちょろっとだけ溶けていました。
溶けたといえば!
マヨコーンパンが作りたいので勉強中でございます。
今度焼いてみようと思っております。
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 19:54
にこりんさん、こんばんは~
ありがとうございます(^^)/
パンのパチパチッと焼き立ての音、そして匂いがたまらんかったです~
自分で作って自己満足の世界ですが、会社でも好評で嬉しかったです♪
調子にのってまた作ってしまいそうです~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 19:56
サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
ありがとうございます(^^)/
サラリマン様のように料理が上手く出来るように、努力したいと思います♪
まずは道具から・・・グローバルシリーズを集めてみようかな(笑)

あ!手相は無駄に太くてはっきりしています~
手相占いでは『単純な性格』と言われちゃいました(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 20:01
おーともちゃんさん、こんばんは~
オサレな食べ方です!
クリームチーズにメイプルシロップですね。
試してみたいです~(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年03月05日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。