美味だれ焼き鳥調査隊 その1。

2013年02月26日

上田に住んでいるわりに、美味だれ焼き鳥の事をあまり知らない。
知っているお店へはよく行くけど、他を知らない。
これでは他の地域に住んでいる方をおもてなしする事が出来ない(←オフ会のため?)
これではイカ~~ン!!!
まずは自分の足を使って調査せねばっ(←何かおかしなことを考えておりますface02

ってなこと?で、
勝手に『美味だれ焼き鳥調査隊』を立ち上げました。
実際に自分で行ってどんなお店なのか、勝手に調査して参ります~( ̄^ ̄)ゞ!!
ちなみに、
入隊するには隊長さんと副隊長さんの厳し~~い審査があります(爆)
(あたくしは雑用係です)

今回は会社のおじさま達から呑みに誘われたので、こちらを単独調査をして参りました。
老舗の焼き鳥屋さんでございます。
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
お通しはサラダでした。
焼き鳥には野菜が食べたくなるので、嬉しいお通しでございます♪
あ、この日のファーストアルコールはグレープフルーツハイっす。
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
ドリンクも充実しておりますね
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
食べ物のメニューはこちらです。
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
さて、
勝手にあたしが注文した焼き物が運ばれてきました(^^)
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
これら大ぶりの焼き鳥全て100円icon12
少し甘めさっぱりめの美味だれをたっぷりかけて頂きます~(ノ゚∀゚)ノ
左から、『ねぎま』『正肉』。
炭火ならではなのでしょうか。
この2つのジューシーな肉感、たまりませんね。

真ん中より、『砂肝』『なんこつ』『かしら』『つくね』です。
『砂肝』は先日行った某チェーン店よりも大ぶりでコリコリジューシーでしたヨ(^^)
『つくね』はタレが掛かっておりますので、そのままがぶり♪とね。
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
そして、
150円の手羽先ちゃん♪
美味だれをつけてもそのまま塩でもいい!
美味しくて骨まで舐めちゃいました~(^O^)
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
そ・し・て~
もつ煮もチョイス~
味が染み込んでて、酒にあうこと間違いなしです(ΦωΦ)
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
ここで、変わったもんを食べたくて、〆さばをば頂きます(^^)
これも脂が適度にあり、酢の〆方が絶妙で旨過ぎicon14
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
いろんな焼酎もあるようでしたよぉ♡
美味だれ焼き鳥調査隊 その1。
お店には御座敷が2つ、どちらも予約でうまっていました。
あとはカウンター数席とテーブル席が4つくらいかな。
小さいお子さんもおりこうさんに焼き鳥を頬張っておりました(^^)
早い時間なら家族連れで焼き鳥屋さんってのもいいですよね~♪

おいしかったです。
ごちそうさまでした。

鳥正(とりまさ)



こーんな感じで、ゆるーく調査をしていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
次回をお楽しみに~(←誰も思っていないicon10



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

この記事へのコメント
ちろるさん、おはようございます^ロ^;

美味だれの焼き鳥食べてみたいです(セブンイレブンのしか食べた事がないので)

一本100円だなんて安い!!10本食べても1000えん!!
グレープフルーツハイも大好きですよ

美味だれ調査隊長様ぜひ呼んで下さいませ〜♪♪
Posted by mickey at 2013年02月26日 07:43
調査隊楽しみですが全然行けないオイラは辛いデス(涙)

ぷりぷりのお肉メチャ旨そうですね。
一つ一つが大ぶりだしね♪  満足感高そうです。

オイラ〆鯖、大好物なんですよ!!
人生最後の食卓に入れるか悩むくらい(爆)
身が厚そうでこれまた旨そうですヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年02月26日 07:43
鳥正は横綱と並んで、美味だれ焼き鳥の王道と言われる店ですね。
少し甘め、さっぱりめ・・なるほど_φ( ̄ー ̄ )
って、オヤツは300円まで! 美味だれ調査は一軒1000円まででしょー!
食い過ぎや(≧∇≦)(爆)
mickeyさん、よろしくねんm(_ _)m ← アッサリ(笑)
Posted by 服隊長 at 2013年02月26日 08:19
老舗ですね?
また行きたくなっちゃいました♪(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月26日 08:36
ちろるさん
鳥正さん懐かしい~~(^-^)
昔同級会をこちらで開催させていただいた記憶が・・。
わ~、おなかすいてきました。
美味だれ焼き鳥食べたいな~♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年02月26日 14:47
調査隊初仕事が「鳥正」さんとは、故意か偶然か?
鳥正の先代が上田市新田で、
ニンニクの効いたタレを開発して
店にだしたのが上田で最初と聞いております。
あとを継いだのが現在の店主(息子さん)、
そのお姉さんが横町つづらや店主の由美さんです。

鳥正さんは数年前に営業再開されてからは未訪なんですが、
機会が無いと中々オフ会のような「浮気」はできませんねf^_^;。
Posted by おーともちゃん at 2013年02月26日 14:51
定期的な調査報告を希望します(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年02月26日 21:13
うむ。美味だれを食すなら、やっぱり最初はここからでしょうね。
当日は公式ルールに従い、一軒あたり一人千円以内でまわります。
私はビール2杯で終わりそうな予感です(爆)。
Posted by 隊長です(`◇´)ゞ at 2013年02月26日 21:47
調査隊の活動、楽しみですね!
上田に転勤したくなっちゃう~(笑)
Posted by スピッツスピッツ at 2013年02月26日 22:52
ただ食べたいだけなんじゃないの~?(笑)
プリップリの肉で私でも食えそうです・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2013年02月26日 23:45
mickeyさん、おはようございます~
ここの焼き鳥屋さんは庶民的なお値段でした♪
ジューシーな焼き鳥とお酒で一杯やりたいですね~(^^♪
『美味だれオフ会』にぜひお越しくださいませ(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:38
おやきわださん、おはようございます~
ここの焼き鳥は大ぶりで満足する1本でしたよ♪
タレも万人が好む味だと思います(^^)
それと、〆サバがお好きだったのですね。
ここのは身厚に切ってあって美味しかったですよ~(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:40
服隊長さん、おはようございます~
あぁ~そうだった!
そうそう、1件の予算1000円でしたね~
酔ってたので、つい忘れていました!(←うそ)
こちらは老舗だけあって、美味だれの美味しいさは間違い無しでした!
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:44
がんじいさん、おはようございます~
とても美味しく焼き鳥を頂くことが出来ましたよ(^^)
がんじいさんも焼き鳥屋さん情報がありましたら今度教えてくださいね♪
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:46
メグミンさん、おはようございます~
ここで同級会!いいですね♪
美味だれはお子さんにも人気でしたよ(^^)
いつか美味だれオフ会を開けるといいな~
皆さんで美味しく頂きたいです~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:48
おーともちゃんさん、おはようございます~
そうだったのですね。
教えて下さりありがとうございます~(^^)
今回ワタクシは呼ばれた口なので、後者の方ですよ。
でも初調査がこちらでしたので良かったです(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:50
ちび1966さん、おはようございます~
了解しました!
定期的に活動してここで報告したいと思います~(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:55
隊長さん、おはようございます~
調査開始をこちらに致しました!
調査報告の内容はこれで大丈夫でしょうか?(笑)
当日ルールにのってまわるため、胃袋のキャパも作っておきますね(^^)v
そして、隊長様は記憶を無くさないようにお願いします(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 06:58
スピッツさん、おはようございます~
ありがとうございます~(^^)/
調査したらまたアップしたいと思います♪
そしていつか『美味だれオフ会』を開きたいと思います。
その時はぜひお越しくださいませ!
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 07:00
上田の活性化を頑張ってらっしゃいますね( ̄ー ̄)d
最初からレベルの高いお店です。
ラーメンにおにぎりとここ一軒で満足できますね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年02月27日 20:03
ゆたかさん、こんばんは~
その通りです~(^^♪
ここの正肉は、ゆたかさんでも食べれるだろうな~と思いましたヨ。
ふっくらジューシーで美味しかったです!
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 20:34
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
活性化というか、食いしん坊なだけですヨ(⌒・⌒)ゞ
今回こちらから調査を開始して、いろいろ食べ歩き・・・
もとい、調査をしたいと思います~( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに、ラーメンを注文しようとしたら、おじさま達に却下され未食でございます~(涙)
Posted by ちろるちろる at 2013年02月27日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。