松本市 マサムラ。
2013年02月25日
松本へ行ったのなら、こちらを忘れちゃぁいけまへん。
老舗の『マサムラ』さん。
今回は、『生シュークリーム200円』をお持ち帰りにしました(^^)v
甘さが絶妙生クリームがたっぷり、満足

こういった包装って、なかなか見かけなくなりましたよね。
丁寧に包んでくれてありがとうございます<(_ _)>

『シュー・ア・ラ・クレーム』や『ベビーシュー』『エクレア』も大好き
行く度に何を買おうか迷っちゃうお店です~
さてと。
今日は魔の月曜日・・・
何事も無いのを願うのみ~~~(゚∀゚ノ)ノ
老舗の『マサムラ』さん。
今回は、『生シュークリーム200円』をお持ち帰りにしました(^^)v
甘さが絶妙生クリームがたっぷり、満足


こういった包装って、なかなか見かけなくなりましたよね。
丁寧に包んでくれてありがとうございます<(_ _)>

『シュー・ア・ラ・クレーム』や『ベビーシュー』『エクレア』も大好き

行く度に何を買おうか迷っちゃうお店です~

さてと。
今日は魔の月曜日・・・
何事も無いのを願うのみ~~~(゚∀゚ノ)ノ
Posted by ちろる at 05:50│Comments(16)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
マサムラのベビ-シュ-。 超有名で美味しんですよね♪
生シュ-も美味しそう!
実は密かに狙ってるのがマサムラさんのシュ-系統をいっぺんに
食べまくるの(*^。^*)
相当満足しそうでしょ♪
生シュ-も美味しそう!
実は密かに狙ってるのがマサムラさんのシュ-系統をいっぺんに
食べまくるの(*^。^*)
相当満足しそうでしょ♪
Posted by おやきわだ
at 2013年02月25日 07:29

おはようございます
マサムラさんのシュークリームは松本では定番の商品ですね。
私的には程よい甘さでお気に入りです。
マサムラさんのシュークリームは松本では定番の商品ですね。
私的には程よい甘さでお気に入りです。
Posted by スピリタス at 2013年02月25日 08:01
東郷青児のデザインがいいですね。
老舗の雰囲気をかもし出しています。
老舗の雰囲気をかもし出しています。
Posted by ヘンリーたまき
at 2013年02月25日 09:14

ちろるさん
わたしもマサムラのシュークリーム大好きです~♪
ベビーシューを思い切りたべることが最近の夢です(笑)
わたしもマサムラのシュークリーム大好きです~♪
ベビーシューを思い切りたべることが最近の夢です(笑)
Posted by メグミン
at 2013年02月25日 09:54

ちろるさん こんにちは~
これこれ♪
ここのこれ
おしいよねぇ~
そして この包装紙
変わらないねぇ~
そこがまたいい
(=^・^=)
これこれ♪
ここのこれ
おしいよねぇ~
そして この包装紙
変わらないねぇ~
そこがまたいい
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年02月25日 15:34

こんにちゎ☆
う~ん♪
昔ながらのシュークリーム的な(*^_^*)
生クリームたっぷり~ってところに惹かれます♪
う~ん♪
昔ながらのシュークリーム的な(*^_^*)
生クリームたっぷり~ってところに惹かれます♪
Posted by ぱんまん
at 2013年02月25日 17:47

おやきわださん、こんばんは~
確かに、こちらのお店はシュー系が充実していますよね♪
今度、そのレポートお願い致します~(^O^)
確かに、こちらのお店はシュー系が充実していますよね♪
今度、そのレポートお願い致します~(^O^)
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:32

スピリタスさん、こんばんは~
松本の老舗スイーツ店と言えば、『マサムラ』さんですよね♪
こちらでも有名ですよ~(^^)
私もこの甘さがちょうど良かったですヨ~
また食べたいです(^O^)
松本の老舗スイーツ店と言えば、『マサムラ』さんですよね♪
こちらでも有名ですよ~(^^)
私もこの甘さがちょうど良かったですヨ~
また食べたいです(^O^)
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:34

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
この包装紙の柄は「東郷青児」さんという方のものなんですね!
すごくかわいいな~と思いました(^^)
それにしても、ヘンリー様はいろいろ知っていますのね(^O^)スゴーイ
この包装紙の柄は「東郷青児」さんという方のものなんですね!
すごくかわいいな~と思いました(^^)
それにしても、ヘンリー様はいろいろ知っていますのね(^O^)スゴーイ
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:42

メグミンさん、こんばんは~
やっぱりこちらのお店は皆さん御存知なんですね(^^♪
それだけ美味しいシュークリームのお店って事なんでしょうね。
ベビーシューと生シューと散々迷って、今回は生シューにしました。
次回はベビーシューにしたいと思います!
やっぱりこちらのお店は皆さん御存知なんですね(^^♪
それだけ美味しいシュークリームのお店って事なんでしょうね。
ベビーシューと生シューと散々迷って、今回は生シューにしました。
次回はベビーシューにしたいと思います!
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:44

福寿荘 女将さん、こんばんは~
女将さんも御存知でしたか!
こちらのシューは懐かしいスタイルで、包装紙もモダンで素敵ですね♪
こういったものはいつまでも変わらないでいてほしいです(^^♪
女将さんも御存知でしたか!
こちらのシューは懐かしいスタイルで、包装紙もモダンで素敵ですね♪
こういったものはいつまでも変わらないでいてほしいです(^^♪
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:50

ぱんまんさん、こんばんは~
昔ながらのシューですが、皮は硬すぎ無い程度にサクサクでした。
甘過ぎない生クリームってのも美味しかったです(^^)/
カスタードと生クリームのWクリームもあり、いろいろ楽しめるシューですよ~☆
昔ながらのシューですが、皮は硬すぎ無い程度にサクサクでした。
甘過ぎない生クリームってのも美味しかったです(^^)/
カスタードと生クリームのWクリームもあり、いろいろ楽しめるシューですよ~☆
Posted by ちろる
at 2013年02月25日 19:55

ベビーシューが食べたくなってしまいました・・
長野の東急地下は常設になっているのでしょうか。
イベント対応なんでしょうかね・・
長野の東急地下は常設になっているのでしょうか。
イベント対応なんでしょうかね・・
Posted by ちび1966
at 2013年02月25日 21:40

マサムラのシュー、美味しいですよね♪
あの界隈、旨いものがけっこうあって、行くと嵌っちゃうんですよね~♪
あの界隈、旨いものがけっこうあって、行くと嵌っちゃうんですよね~♪
Posted by スピッツ
at 2013年02月25日 23:54

ちび1966さん、おはようございます~
ベビーシューはかなり美味しいですよ♪
ながの東急さんのは期間限定だったと思いますよ~(^^)/
ベビーシューはかなり美味しいですよ♪
ながの東急さんのは期間限定だったと思いますよ~(^^)/
Posted by ちろる
at 2013年02月26日 06:48

スピッツさん、おはようございます~
松本はマサムラさんを始め美味しい処がたくさんありますよね♪
知らないお店もあちこちに出来てて魅力的でした。
また行ってみたくなりますね(^^♪
松本はマサムラさんを始め美味しい処がたくさんありますよね♪
知らないお店もあちこちに出来てて魅力的でした。
また行ってみたくなりますね(^^♪
Posted by ちろる
at 2013年02月26日 06:49
