上田市 千古温泉。
2013年02月08日
早々にブログを再開してみたりして・・・・
しかし、ギックリ腰って本当にイヤよねぇ。
あの痛さってなんなのかしら~何もかもイヤになっちゃうんだもん。
とはいっても、
いつまでも痛いのはカンベンなので、
今回も鍼と温泉へ通って、今は痛みが無くなりました(^^)
普通に歩けています~
あまりにも早い回復なので、会社で偽装休みだと言われました~(汗)
皆さまからはありがたいコメントやメールをいただきまして、
ありがとうございました。
御心配おかけして、ごめんちゃい<(_ _)>
そんな私が腰痛にいいと思うのは、こちらの『千古温泉』さん。
昔、会社にいたお偉いさんが
こちらで腰痛が良くなったと聞いておりました。
今回、ワタクシもお世話になりました(^^♪
小さな湯船は大人3人くらいでいっぱい~。
そんなに長く入ってなくても、湯気にあたっちゃいそうな位、パワーさく裂温泉です(^^)v

成分にマンガンが含まれている為か、黒い湯花です。
指先やかかとは、まっ黒くなります。
もっと黒くなっちゃうけど、衝撃的な画像となってしまうので控えめに(笑)
軽石でこすると簡単に落ちますから安心です♪

上田や真田の人も知らないくらい、秘湯なとこ♪
でも、知る人ぞ知っているので賑わっています。

館内は改装したそうで、綺麗です。


腰ってホント要ですね。
この冬も気をつけてたけど、ちょいと机を移動してたらギックリ~
会社休んで出社したら上司に、
「オマエ、仕事だいぶたまってんの、わかってんだろうな~」
先輩からは、
「次やったら、噴水の横にオマエのデスクがあるからな」、と温かいお言葉(涙)
(只今、噴水はキンキンに凍っておりますけどぉ・・・・・・
)
今後は十分注意したいと思いますぅ~(ToT)/~~~
しかし、ギックリ腰って本当にイヤよねぇ。
あの痛さってなんなのかしら~何もかもイヤになっちゃうんだもん。
とはいっても、
いつまでも痛いのはカンベンなので、
今回も鍼と温泉へ通って、今は痛みが無くなりました(^^)
普通に歩けています~
あまりにも早い回復なので、会社で偽装休みだと言われました~(汗)
皆さまからはありがたいコメントやメールをいただきまして、
ありがとうございました。
御心配おかけして、ごめんちゃい<(_ _)>
そんな私が腰痛にいいと思うのは、こちらの『千古温泉』さん。
昔、会社にいたお偉いさんが
こちらで腰痛が良くなったと聞いておりました。
今回、ワタクシもお世話になりました(^^♪
小さな湯船は大人3人くらいでいっぱい~。
そんなに長く入ってなくても、湯気にあたっちゃいそうな位、パワーさく裂温泉です(^^)v

成分にマンガンが含まれている為か、黒い湯花です。
指先やかかとは、まっ黒くなります。
もっと黒くなっちゃうけど、衝撃的な画像となってしまうので控えめに(笑)
軽石でこすると簡単に落ちますから安心です♪

上田や真田の人も知らないくらい、秘湯なとこ♪
でも、知る人ぞ知っているので賑わっています。

館内は改装したそうで、綺麗です。


腰ってホント要ですね。
この冬も気をつけてたけど、ちょいと机を移動してたらギックリ~
会社休んで出社したら上司に、
「オマエ、仕事だいぶたまってんの、わかってんだろうな~」
先輩からは、
「次やったら、噴水の横にオマエのデスクがあるからな」、と温かいお言葉(涙)
(只今、噴水はキンキンに凍っておりますけどぉ・・・・・・

今後は十分注意したいと思いますぅ~(ToT)/~~~
Posted by ちろる at 19:27│Comments(10)
│温泉♨
この記事へのコメント
お!復活しましたね(^^;
お大事にね。
千古温泉て調べたら、あんなところにあるんですね。
お大事にね。
千古温泉て調べたら、あんなところにあるんですね。
Posted by mg at 2013年02月08日 21:48
mgさん、おはようございます~
おかげ様でだいぶ良くなりました。
ありがとうございました。
こちらの温泉、わかりにくい場所ですが、そのパワーはホント凄いですヨ♪
おかげ様でだいぶ良くなりました。
ありがとうございました。
こちらの温泉、わかりにくい場所ですが、そのパワーはホント凄いですヨ♪
Posted by ちろる at 2013年02月09日 07:23
私、ここ知りません(笑)
腰は本当に大事ですよね?
私は中腰みたいな姿勢でちょっと仕事をしたら、痛くしました。
私はギックリより椎間板ヘルニアかも知れません(苦笑)
お互い、大事にしましょう♪
腰は本当に大事ですよね?
私は中腰みたいな姿勢でちょっと仕事をしたら、痛くしました。
私はギックリより椎間板ヘルニアかも知れません(苦笑)
お互い、大事にしましょう♪
Posted by がんじい
at 2013年02月09日 08:33

東御市民でも、初めて行った時は、目の前までいってわからず、千古の滝だけ見て帰ってきました。ここ霧がくれ才蔵の修行の地です。コーヒーポットで出てくる珈琲@2杯で200円は今もやってますか?
Posted by 篠崎ミッキー
at 2013年02月09日 13:00

この温泉は未だ入ってないです。
黒い湯の花かぁ~春になったら寄ってみようかな♪
黒い湯の花かぁ~春になったら寄ってみようかな♪
Posted by スピッツ
at 2013年02月09日 13:03

復活おめでとうございます!
ほんと早い回復ですね〜!
私もクセになっててよくやるけど4〜5日はダメですよ!?
野生児のようです(笑)
今後もお大事にしてください(^^ゞ
ほんと早い回復ですね〜!
私もクセになっててよくやるけど4〜5日はダメですよ!?
野生児のようです(笑)
今後もお大事にしてください(^^ゞ
Posted by ゆたか at 2013年02月10日 12:27
がんじいさん、こんばんは~
中腰のお仕事はかなりキツイですよね(>_<)
椎間板ヘルニアはギックリに比べモノにならないほど、痛いのでは・・・
がんじいさんもお大事にしてくださいませ!
中腰のお仕事はかなりキツイですよね(>_<)
椎間板ヘルニアはギックリに比べモノにならないほど、痛いのでは・・・
がんじいさんもお大事にしてくださいませ!
Posted by ちろる
at 2013年02月11日 22:14

篠崎ミッキーさん、こんばんは~
ここはちょっとわかりにくい場所にあるから、迷いやすいですよね。
私も初めて行った時は、通り過ぎましたヨ(笑)
霧隠才蔵もこちらで入浴したのかしら?
そういえば、コーヒーのポットは知りませんでした。
今度行ったら見てきますね~(^^)
ここはちょっとわかりにくい場所にあるから、迷いやすいですよね。
私も初めて行った時は、通り過ぎましたヨ(笑)
霧隠才蔵もこちらで入浴したのかしら?
そういえば、コーヒーのポットは知りませんでした。
今度行ったら見てきますね~(^^)
Posted by ちろる
at 2013年02月11日 22:17

スピッツさん、こんばんは~
ここの黒い湯花の温泉、ちょっと変わってていいですよ♪
自転車に疲れた身体にも良さそうです。
機会ありましたら、行ってみて下さいませ(^^)/
ここの黒い湯花の温泉、ちょっと変わってていいですよ♪
自転車に疲れた身体にも良さそうです。
機会ありましたら、行ってみて下さいませ(^^)/
Posted by ちろる
at 2013年02月11日 22:20

ゆたかさん、こんばんは~
軽い症状のうちに鍼へ行ったので早く良くなりました。
それと昨年ジムで基礎を鍛えたのが良かったみたいですね(^^)v
でもやっちゃったばかりはホント痛くて辛かったです~
次回、重たいものを運ぶ際は気をつけたいと思います。
軽い症状のうちに鍼へ行ったので早く良くなりました。
それと昨年ジムで基礎を鍛えたのが良かったみたいですね(^^)v
でもやっちゃったばかりはホント痛くて辛かったです~
次回、重たいものを運ぶ際は気をつけたいと思います。
Posted by ちろる
at 2013年02月11日 22:24
