長野市 三ツ矢堂製麺

2013年01月25日

先日、お仕事で長野にいましたのでこちらへ。
(ホントは寿楽へ行く~?なんて言ってたら、相方に却下されちゃったicon10
東和田んとこの、『三ツ矢堂製麺』さんです。
我々3人ともチョイスは『かしわつけ麺』930円。
他の2人(♂)が並盛だったんで、私も並盛に・・・。
長野市 三ツ矢堂製麺 
全粒粉の麺の方は、まるで蕎麦みたいな色~
長野市 三ツ矢堂製麺
柚子が効いた、和風の美味しいつけ汁。
大ぶりのトリ肉もウマウマicon12
三つ葉のアクセントがなかなかいいね~
長野市 三ツ矢堂製麺
麺は2種類からお選び下さいませ~
長野市 三ツ矢堂製麺
S上司にゴチになりましたicon12
御馳走さまでした~

その後、ある事にハマってしまい、なかなか仕事が終わらず~
ま、最後は出来て良かったけど、ドッと疲れたにゃ( -.-) =зフウー

さてと。
今日も午後から長野へ。
どこでご飯食べようかしらん~♪


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 06:06│Comments(16)食べ歩き
この記事へのコメント
ホント蕎麦みたいですね! 小麦が薫りそうです♪
遠慮なさらずに大盛りいけばよかったのに(汗)

オイラ実は先週、寿楽いきましたっ\(~o~)/
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年01月25日 08:26
二日続けての長野ですか‥‥
事前リサーチも楽しいですね♪
お気をつけてどうぞ。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年01月25日 09:05
ちろるさん
おはようございます^^
長野にいながらまだ行ったことがないのですが・・
全粒粉の麺、らーめんとは思えない色、おそばのようですね(^o^)
身体にも良さそう・・とわたしも食べるならこっちの麺がいいなぁ♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年01月25日 09:14
今日こそは寿楽じゃない?(笑)
Posted by ゆたか at 2013年01月25日 10:51
おー!
この麺、美味そうだね~(^。^)

ちろる様なら寿楽焼きそばとラジオ丼のダブルでしょう(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2013年01月25日 15:46
全粒粉のつけ麺って、初めて見ました。
どんな食感なのでしょう?
Posted by がんじいがんじい at 2013年01月25日 17:11
つけ麺好きの私にとって、三ツ矢堂製麺さんは憧れです。
かしわつけ麺のつけ汁はさっぱり系?
あー、中野丸長のつけ麺あつ盛り大盛りも食べたくなったー!

とにかくちろるさん完全復活ですな、
おめでとう。
Posted by おーともちゃん at 2013年01月25日 21:51
おやきわださん、おはようございます~
大盛りは恥ずかしくて出来ませんでした(照)

あら、寿楽へ行ったのですか!
おやきわだ様なら楽勝だったでしょうね(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 05:44
ヘンリーたまきさん、おはようございます~
あ、実は3日も長野にお邪魔しておりました(^^)
事前リサーチしたかったのですが、し忘れちゃいました(涙)
でもお天気が雪じゃなかったので何よりでした♪
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 05:50
メグミンさん、おはようございます~
あたしは過去に何回か行きました!
昔の男に教わったんで・・・(笑)
全粒粉の麺は何かにイイらしいと店員さんが言ってましたヨ。
でもオツムが弱いので忘れてしまいました・・・(>_<)
身体には良さそうなフォルムですよね(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 05:55
ゆたかさん、おはようございます~
寿楽に行きたかったんですけど、胃の調子がイマイチでしたので(涙)
軽め?なとこにしておきました(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 05:57
サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
こちらの麺、ちょっと柔らかめに仕上がっておりましたが美味しかったです(^^)v
相方達の麺と食べ比べておけば良かったな~

いえいえ、もう若くないので焼きそばも食べれるかどうか・・(笑)
若い頃の胃袋に戻りたいです~
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 06:00
がんじいさん、おはようございます~
全粒粉の麺は食べ応えがありました。
モチモチしていましたよ~
麺の味は・・・・・・よくわかりましぇんでした(>_<)アジオンチ~
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 06:01
おーともちゃんさん、おはようございます~
私もつけ麺好きです♡
冬でも冷盛でたのんじゃいますヨ(^^)v
こちらのつけ汁は三つ葉や柚子皮で基本さっぱり系ですが、
かしわでボリューム感が出ていました。

ありがとうございます<(_ _)>
どうやら普段から栄養豊富に摂っているせいか、
治り方も早かったようです(笑)
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 06:06
三ツ矢堂製麺さんはしばらくご無沙汰ですが、
「かしわつけ麺」なんてあるんですね。

全粒粉の太麺、鶏肉、焦がしたネギなどこりゃ旨そうですね。
Posted by mg at 2013年01月26日 08:12
mgさん、こんにちは~
わたしもこちらは久々の訪問でしたが会社員の方達でいっぱいでした(^^)
全粒粉の麺もモチモチで食べ応えがありました。
スープもさっぱりし過ぎず、ボリューミーさもあって美味しかったです♪
Posted by ちろるちろる at 2013年01月26日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。