御代田町 ファインコストメッツゲライ カタヤマ肉店。
2012年10月02日
御代田町の「カタヤマ肉店」さん。
とても美味しいお肉屋さんだと聞いていたので、
肉好きとしては一度行っておこないと。
やっと行けたけど、お値段も美味しさと比例してるんですね~
この日は頑張ってこれを買ってきました(^^)

ただのウィンナーではなかった…。
燻製の香りが邪魔にならない程度。
噛んだ瞬間、パリッって肉汁が口の中にはじけ飛ぶ。
こんな美味しいウィンナーだったとは、ね(^^♪

生ハムも大好きなの~
こちらのも1枚1枚丁寧にスライスして下さいました。

何もつけたり合わせたりしなくて、このままペロリと食べる。
あ~ちょうど良い塩梅だな。
ホント脂の部分まで美味しかったです。

お店は地元の人やお隣、軽井沢の別荘族にも人気だそうです。

ほかにも「コンビーフ」が気になるんですよね~
あつあつご飯にのっけて食べたら、オイシイらしいのよん。
また行きたいお肉屋さんです(^^♪
とても美味しいお肉屋さんだと聞いていたので、
肉好きとしては一度行っておこないと。
やっと行けたけど、お値段も美味しさと比例してるんですね~
この日は頑張ってこれを買ってきました(^^)

ただのウィンナーではなかった…。
燻製の香りが邪魔にならない程度。
噛んだ瞬間、パリッって肉汁が口の中にはじけ飛ぶ。
こんな美味しいウィンナーだったとは、ね(^^♪

生ハムも大好きなの~
こちらのも1枚1枚丁寧にスライスして下さいました。

何もつけたり合わせたりしなくて、このままペロリと食べる。
あ~ちょうど良い塩梅だな。
ホント脂の部分まで美味しかったです。

お店は地元の人やお隣、軽井沢の別荘族にも人気だそうです。

ほかにも「コンビーフ」が気になるんですよね~
あつあつご飯にのっけて食べたら、オイシイらしいのよん。
また行きたいお肉屋さんです(^^♪
Posted by ちろる at 05:10│Comments(6)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
肉汁、飛び散るソ-セ-ジ食べたい!
生ハムのお代、流石に軽井沢別荘族の御用達ですね(汗)
生ハムのお代、流石に軽井沢別荘族の御用達ですね(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年10月02日 07:50
これはいつも行くスーパーではお目にかかれませんねf(^_^;
あたしの想像以上の美味しさと思われます‥‥‥(-.-)
あたしなら外食できる値段です(爆)
あたしの想像以上の美味しさと思われます‥‥‥(-.-)
あたしなら外食できる値段です(爆)
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年10月02日 09:01

100g 28円の鶏胸肉を買ってる僕には想像出来ない美味しさなんでしょうね(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年10月02日 11:10
おやきわださん、こんばんは~
昔、亡き父がお肉屋さんのソーセージをよく買ってきてくれました。
その味を追い求めているのかもしれません。
生ハムは熟成されており、かなり美味しかったです。
家族は、なーんにも言ってくれませんでしたけどね(涙)
昔、亡き父がお肉屋さんのソーセージをよく買ってきてくれました。
その味を追い求めているのかもしれません。
生ハムは熟成されており、かなり美味しかったです。
家族は、なーんにも言ってくれませんでしたけどね(涙)
Posted by ちろる
at 2012年10月02日 20:48

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
噂だけあって、すばらしい品物が沢山ありましたよ~
この2品とも想像以上の美味しさです(^^♪
そして想像以上のお値段でした(笑)
噂だけあって、すばらしい品物が沢山ありましたよ~
この2品とも想像以上の美味しさです(^^♪
そして想像以上のお値段でした(笑)
Posted by ちろる
at 2012年10月02日 20:53

サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
鶏胸肉って高タンパク・低脂質で低価格。
まさにベスト・マッスルフードですよね!
うちもツルヤさんで買っております~
この生ハム、ソーセージは職人さんの手作りで、素晴らしい美味しさでした♪
鶏胸肉って高タンパク・低脂質で低価格。
まさにベスト・マッスルフードですよね!
うちもツルヤさんで買っております~
この生ハム、ソーセージは職人さんの手作りで、素晴らしい美味しさでした♪
Posted by ちろる
at 2012年10月02日 21:04
