向山製作所のキャラメル。
2012年09月06日
先週、ちょいとながの東急さんへ。
地下でぶらぶら~
期間限定で販売していたこちらのお店。
向山製作所さんの『生キャラメル』。
福島で電子基板を作っておられる企業です。
何故、スイーツを作っておられるのかは、ネットで調べてね♪
いろいろな生キャラメルがありました。
えごま、紅茶、抹茶などの生キャラメル。
お店の方がとても親切で、ほとんどの商品を試食しちゃいました~
すんごく、美味しかったです♪
で、気に入って購入したのがコレ↓。

キャラメルクリーム クラッシック。
プレーンな味ですが、とっても濃厚なキャラメルです♡

パンとの相性ばっちりんこ
こりゃ美味し~!
あっという間に終わりそうです
リピしたい一品です♪
それにしても、
今は、いろいろな事業に取り組む企業が増えていますね。
努力や工夫をしていかなければ、生き残れない時代となったからでしょうかね。
地下でぶらぶら~
期間限定で販売していたこちらのお店。
向山製作所さんの『生キャラメル』。
福島で電子基板を作っておられる企業です。
何故、スイーツを作っておられるのかは、ネットで調べてね♪
いろいろな生キャラメルがありました。
えごま、紅茶、抹茶などの生キャラメル。
お店の方がとても親切で、ほとんどの商品を試食しちゃいました~

すんごく、美味しかったです♪
で、気に入って購入したのがコレ↓。

キャラメルクリーム クラッシック。
プレーンな味ですが、とっても濃厚なキャラメルです♡

パンとの相性ばっちりんこ

こりゃ美味し~!
あっという間に終わりそうです

リピしたい一品です♪
それにしても、
今は、いろいろな事業に取り組む企業が増えていますね。
努力や工夫をしていかなければ、生き残れない時代となったからでしょうかね。
Posted by ちろる at 21:06│Comments(6)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
へぇ~?
電子基板を作っている工業系の会社が
生キャラメルを・・・?
うちの会社も生キャラメルを作るか(笑)
電子基板を作っている工業系の会社が
生キャラメルを・・・?
うちの会社も生キャラメルを作るか(笑)
Posted by mg at 2012年09月06日 22:37
ホムペのギャップが面白過ぎです(^。^)
ウチもフード事業部が欲しい(笑)
ウチもフード事業部が欲しい(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年09月06日 23:12
ビン詰めの生キャラメルですか!!
こりゃ旨そうだ(*^。^*)
確かにパンにつけたら良いでしょうね♪
どういうパンが合うんだろう??
ト-ストした食パンかな? キャラメルが溶けだしたりしてね。
ハ-ド系は酸味と合わなそうだし。
あぁ。。書いてて食べたくなってきました(汗)
こりゃ旨そうだ(*^。^*)
確かにパンにつけたら良いでしょうね♪
どういうパンが合うんだろう??
ト-ストした食パンかな? キャラメルが溶けだしたりしてね。
ハ-ド系は酸味と合わなそうだし。
あぁ。。書いてて食べたくなってきました(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年09月07日 07:48
mgさん、こんばんは~
そうなんです!ココは電子基板作っている会社なんですって!
最初、「え?」って疑っちゃった(^^♪
でもこうやって別事業に取り組むのも大事ですよね。
味覚の研究もされているみたいですよ。
本当に美味しいキャラメルでした♪
そうなんです!ココは電子基板作っている会社なんですって!
最初、「え?」って疑っちゃった(^^♪
でもこうやって別事業に取り組むのも大事ですよね。
味覚の研究もされているみたいですよ。
本当に美味しいキャラメルでした♪
Posted by ちろる
at 2012年09月08日 19:41

サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
私もHPみてギャップに微笑んじゃいました!
ウチも食品部門が欲しいです(^^♪
特に、パン部門をね(・∀・)ニヤニヤ
私もHPみてギャップに微笑んじゃいました!
ウチも食品部門が欲しいです(^^♪
特に、パン部門をね(・∀・)ニヤニヤ
Posted by ちろる
at 2012年09月08日 19:44

おやきわださん、こんばんは~
コレ、ホントに美味しいです(^^♪
きなりさんのゴマパンにも合いましたよ~
もちろん、食パンにも合いました(^^)
なので、今朝終わっちゃいました(涙)
コレ、ホントに美味しいです(^^♪
きなりさんのゴマパンにも合いましたよ~
もちろん、食パンにも合いました(^^)
なので、今朝終わっちゃいました(涙)
Posted by ちろる
at 2012年09月08日 19:45
