飯山市 高橋まゆみ人形館。
2012年08月19日
今回の旅先はこちら。
飯山市「高橋まゆみ人形館」でした(^^)
うちの母上様が
「見たい見たい」って呪文のように唱えていたもんだから…(>_<)マタカ…
ちょうど予定が空いたこの日、
「行く?」って聞いたら「絶対に行く!」って事になりましたの(笑)

午前10時前、館内横の駐車場が運よく空いていたのでラッキー
(帰りは待ちの車がたくさんいました)
館内は大人1人600円。
高橋まゆみさんが作られた人形たちを拝見することが出来ました。
素晴らしい作品でびっくりです
どの作品も懐かしい感じがします。
行って良かったな~

さて人形館をあとにして、千曲川を渡りました。
昨夜の雨で茶色く濁ってます。

水量も溢れんばかり。
上田の千曲川とは全然違う雄大な風景です。

山道を走ると、
何やらこっちを見てたやつがいました。
私って結構動体視力がいいのよ。(←特に食べ物系にはね)

お次は山の風呂へドボーン
飯山市「高橋まゆみ人形館」でした(^^)
うちの母上様が
「見たい見たい」って呪文のように唱えていたもんだから…(>_<)マタカ…
ちょうど予定が空いたこの日、
「行く?」って聞いたら「絶対に行く!」って事になりましたの(笑)

午前10時前、館内横の駐車場が運よく空いていたのでラッキー

(帰りは待ちの車がたくさんいました)
館内は大人1人600円。
高橋まゆみさんが作られた人形たちを拝見することが出来ました。
素晴らしい作品でびっくりです

どの作品も懐かしい感じがします。
行って良かったな~

さて人形館をあとにして、千曲川を渡りました。
昨夜の雨で茶色く濁ってます。

水量も溢れんばかり。
上田の千曲川とは全然違う雄大な風景です。

山道を走ると、
何やらこっちを見てたやつがいました。
私って結構動体視力がいいのよ。(←特に食べ物系にはね)

お次は山の風呂へドボーン

Posted by ちろる at 07:36│Comments(10)
│ブログ
この記事へのコメント
ちろるさん おはようございます
高橋まゆみさんの人形館
とっても心温まる作品がいっぱいとか♫
お母様も楽しんでくれたでしょうね
親孝行はすばらしいやぁ~
飯山市は雨の被害はどうだったんでしょう?
高橋まゆみさんの人形館
とっても心温まる作品がいっぱいとか♫
お母様も楽しんでくれたでしょうね
親孝行はすばらしいやぁ~
飯山市は雨の被害はどうだったんでしょう?
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年08月19日 08:22

「高橋まゆみ人形館」良いですよね。
一体一体が素朴で心和みますよね。
一体一体が素朴で心和みますよね。
Posted by mg at 2012年08月19日 08:25
飯山には何年か前、ウチのタマちゃんがまだもう少し元気な頃に菜の花を見に連れて行ってあげたことはありますが、当時は知らなかったのです、ここ。
ウチの母も「行きたい」と行っているところなので、今年中には行ってみたいと思っています!
ウチの母も「行きたい」と行っているところなので、今年中には行ってみたいと思っています!
Posted by タ・まご
at 2012年08月19日 09:00

カモシカさんも美味しそうでしたか(爆)
オイラ、高橋さんの人形は上田で真田十勇士のを拝見しましたが
かなりの大きさで驚きました\(◎o◎)/!
今度は中野の人形館行きたいですね。
オイラ、高橋さんの人形は上田で真田十勇士のを拝見しましたが
かなりの大きさで驚きました\(◎o◎)/!
今度は中野の人形館行きたいですね。
Posted by おやきわだ at 2012年08月19日 14:30
ここ行ってみたいのですが、なかなか飯山までは行きません。
仕事でも行きません。いつか行ってみたいです♪
仕事でも行きません。いつか行ってみたいです♪
Posted by がんじい at 2012年08月19日 16:09
福寿荘 女将さん、こんばんは~
表情豊かな人形がすてきでしたよ(^^)
親子で楽しみながらぶらぶらドライブしてきました♪
母も喜んだみたいで良かったです(^^♪
飯山市の雨被害は見た感じなかったように思えました。
上田はお店の屋根が壊れたとか聞いています。
表情豊かな人形がすてきでしたよ(^^)
親子で楽しみながらぶらぶらドライブしてきました♪
母も喜んだみたいで良かったです(^^♪
飯山市の雨被害は見た感じなかったように思えました。
上田はお店の屋根が壊れたとか聞いています。
Posted by ちろる
at 2012年08月19日 19:56

mgさん、こんばんは~
ホント心和みました。
喜怒哀楽がよく表現されてる素晴らしい人形ですね♪
ホント心和みました。
喜怒哀楽がよく表現されてる素晴らしい人形ですね♪
Posted by ちろる
at 2012年08月19日 19:58

タ・まごさん、こんばんは~
以前、小布施で展覧会をみました。
もっと見たいなと思ってましたので今回行けて良かったです。
とっても素敵な人形たちですので、おススメですよ♪
ぜひお母様と一緒に行ってみて下さいませ。
以前、小布施で展覧会をみました。
もっと見たいなと思ってましたので今回行けて良かったです。
とっても素敵な人形たちですので、おススメですよ♪
ぜひお母様と一緒に行ってみて下さいませ。
Posted by ちろる
at 2012年08月19日 20:01

おやきわださん、こんばんは~
カモシカは、ちょうど目が合いブログネタにパチリしておきました♪
こちらの人形館は、
懐かしさ感じる日本の風景が思い出させる人形達です。
おススメですよ~(^^♪
カモシカは、ちょうど目が合いブログネタにパチリしておきました♪
こちらの人形館は、
懐かしさ感じる日本の風景が思い出させる人形達です。
おススメですよ~(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年08月19日 20:06

がんじいさん、こんばんは~
私も行きたいなと思ってからだいぶ経ってました。
今回やっと行けたのですが、とっても素敵な人形達でした♪
ご機会できたら、ぜひ(^^♪
私も行きたいなと思ってからだいぶ経ってました。
今回やっと行けたのですが、とっても素敵な人形達でした♪
ご機会できたら、ぜひ(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年08月19日 20:07
