8月の畑、収穫③。

2012年08月09日

朝から、コレ↓をかぶりつきながら思う。

旬の採れたて野菜を食べれるっていう幸せicon06
8月の畑、収穫③。




















自分で編んだ籐のザルにのっけて、ぱちりこ。

こういった事に使うために、籐の作品を作りたかったのよねicon12


小さい事だけど、心が豊かになった気がしました(^^)


同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 20:00│Comments(12)植物。
この記事へのコメント
ちろる さま☆
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪
わ~!きゅうりもトマトもいい色だね~♪
美味しそうですよ(^-^)

この籐のザル編んだんだ~(^ー^)ノ★
こういう使い方ができる作品は
イイよね~♪ステキ♪
私はハンドメイドなまけてるよ(-。-;

マイペースでやりますね~
( ^_^)/~~~
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月09日 20:35
生命力に満ち溢れているって感じがします。
贅沢な朝食ですね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年08月09日 21:26
旬って、いいですね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年08月09日 21:51
太陽の濃さを野菜からも写真の影の部分からも感じとれます!

この籐籠、ワタクシ茹でたてのトウモロコシ&枝豆ちゃんを乗せたいです〜〜!
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年08月09日 23:56
cherry&rabbitさん、おはようございます~
やはり旬で採れたては旨いですね♪
熟したてトマトを朝からじゅるじゅる~(←また言われちゃう)
自分で作ったものが生活で使えるのは嬉しいですよね。
愛着もありますしね♪
お互いマイペースで楽しみながらやりましょ~(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年08月10日 06:01
ヘンリーたまきさん、おはようございます~
夏の野菜ならではの効能があるの、私はいつも元気です(^^)
朝からトマトがっつり~食べ過ぎ予防です(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年08月10日 06:42
ちび1966 さんおはようございます~
旬の野菜は、夏疲労がたまってきている私たちの身体にとても良いみたいです。
この野菜を見ているだけでも元気がでちゃいそうです!(^^)!
Posted by ちろるちろる at 2012年08月10日 06:44
タ・まごさん、おはようございます~
太陽の力って素晴らしいですね(^^)
おかげでここまで育っちゃって、美味しく頂きました(^^♪
籐の籠、とうもろこしや枝豆にも似合いそう~(^o^)
Posted by ちろるちろる at 2012年08月10日 06:47
旬の野菜をお手製のカゴに乗せる、絵になりますね♪
私も栄養をもらったようです(笑)
Posted by がんじい at 2012年08月10日 17:49
ほんと、絵になるね(^∇^)
私も運転中、トマトをジュルジュルしてたらYシャツもジュルジュルに(/ _ ; )
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年08月10日 18:15
がんじいさん、おはようございます~
この構図が好きで思わず、パチリしました(^^♪
旬の野菜は力強さが感じられますね♪
Posted by ちろるちろる at 2012年08月13日 09:51
サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
運転中にトマト食べちゃったんですね。わーん、大丈夫でしたか?
私もよく思いっきりトマトをかぶりつくので、
顔じゅうジュルジュル状態なります。(涙)
Posted by ちろるちろる at 2012年08月13日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。