8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。

2012年08月06日

ぬ”-んface07(←言葉にならない言葉)

今日の仕事は、ハマったハマった~icon10

何をやっても、うまくいかないときってあるのよね~やれやれ。

そういう時は、へこたれずにじっと耐えるのみだな。



さてと。

庭に出ると、季節のお恵みがたくさん実っておりました(^^♪

大好きな、プチトマトicon06

庭をぶらぶら~っと朝食前に摘んだりして食します(^o^)
8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。




















採りたては、ツヤツヤ~輝いております☆

あなたは、とってもキラキラしてて、まぶしいぜ。

私はすっかり汚れちまった~(笑)ハハハッ(←最近、心が疲れている)
8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。




















毎日食べると、好きなもんでも飽きます。

イケメンも毎日見ていると、飽きます(←どーでもいいことですがicon11


そこで、

ドライトマトを作ってみた。

半分に切ってテキトーに塩をぱらぱら。

ちなみに、お塩は知人のお土産で頂いた「石垣の塩」です。
8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。




















鉄板に並べます。

今回は4種類のプチトマト。黄色くんも登場。
8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。




















120℃くらいで1時間。

水分が適度に飛んで、こんな感じ。

隙間があいてるのは、つまんで食べたところ(笑)
8月の畑、収穫② 自家製ドライトマト。




















ぐわっ~~っと凝縮したトマトが、たまらんちん(^^)v


そのまま食べても、旨し。

パスタやピッツァにチョイスしても良し。

オリーブオイルを入れて漬ければ、1ケ月くらいもっちゃう。


夏の楽しみな一品でした♪


同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 21:14│Comments(10)植物。
この記事へのコメント
トマトは太陽の恵みを凝縮した旨みがありますね。
あたしも中学校の頃、帰り道に食べた加工用のトマトは人生で一番美味しいトマトですf(^_^;
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年08月06日 21:56
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
暑い日が続きますが、この太陽の恵みをたくさん受けたトマトはサイコーです!
今年も美味しくできました(^^♪
そのトマトで作ったドライはさらに凝縮してて、止まらぬ旨さです(^^)v
私は中学の帰り道、加工用の桑の実を食べてました。
やはり美味しい思い出です(^^;ゞ
Posted by ちろるちろる at 2012年08月06日 22:53
家庭的だね。
いい嫁さんになるよ。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年08月06日 23:14
ちろるさん おはようございます
トマトこのままでもおいしそうだけれど
一手間かけてドライトマトにしたんだぁ~♫
さすがぁ~
保存食になっていいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年08月07日 04:20
サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
ただ単に、食べることが好きなだけですよん♪
日々精進致します<(_ _)>
Posted by ちろるちろる at 2012年08月07日 06:59
福寿荘 女将さん、おはようございます~
そうなんです!
そのまま食べても美味しいけど、ドライにするともっとトマト~って感じになります(^^♪
保存食になる前に、食べちゃいそーです(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年08月07日 07:00
鮮やかな赤ですね?夏らしいし、美味しそうです♪
飽きると言えば、この前3食カレーを食べましたが 飽きませんでしたよ?(笑)
Posted by がんじい at 2012年08月07日 08:30
こんばんは^^

美味しそうなトマト~!
しかも大収穫ですね(*´ω`*)
我が家のベランダのトマトちゃんは
チラホラ程度でなかなか食べ飽きません(泣)

中に面白い形のトマトがありますね。
パプリカみたいで可愛い!!
ドライトマトっていろいろに重宝しそうでいいですね^^
Posted by POPOPOPO at 2012年08月07日 20:25
がんじいさん、こんばんは~
トマトの赤色がまぶしくて、夏らしいです♪
今朝も朝ご飯前に食べました~
飽きるって言っておきながら、やっぱり食べています(^^)

がんじいさん、カレー好きですか?私は大好きです(^^♪
夜→朝→昼と続いてもイイです♪
Posted by ちろるちろる at 2012年08月07日 21:37
POPOさん、こんばんは~
トマトが毎日ぎょうさん収穫できるようになりました~
そうなのです!パプリカみたいなのがあるんですよ。
これは水分が少なくて、ドライトマト向きでした(^^♪
いろんな料理に使えそうですが、使う前に食べちゃいそうです(笑)
Posted by ちろるちろる at 2012年08月07日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。