8月の畑、収穫①。

2012年08月06日

庭の畑の草をむしってたら、とれちゃったicon10

夏休みに入ってから収穫しようと思ってた、じゃがいも。

これは『インカのめざめ』ってやつです(^^)

キタアカリもあるけど、これがまたすごい品種。

私のお気に入りです♡


半分に切ってパチリ。

超真っ黄色ってことがわかります~
8月の畑、収穫①。




















ポテトオムレツにして食べました~(^o^)丿


やはりコヤツは旨し。

ただ、小ぶりな型ということと収穫量が少ないってことが難点です。


同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 07:09│Comments(6)植物。
この記事へのコメント
初めて見ました!
味もすっげ濃そうですね\(◎o◎)/!
火が入ると、ぽくぽくですか? しっとりしてるんかな??
いもくりなんきん好きには堪らん品ですね!
Posted by おやきわだ at 2012年08月06日 08:08
こんにちは。インカのめざめ美味しいですよね〜!芋は色もさることながら食感が品種でまったく違って楽しいですよね♪
自分のうちは土がとても悪いので地中ものが作れません涙 うらやましいなあ☆
Posted by 菌類 at 2012年08月06日 16:11
インカのめざめ!
鮮やかな真っ黄色はまさしく黄金の国・インカ帝国の象徴って感じでございますね〜♪

行けないだろうけど行ってみたいところにインカ帝国の都市、クスコやマチュピチュがあるのだわ〜^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年08月06日 17:31
おやきわださん、こんばんは~
インカのめざめって、まっ黄色でほくほく~です。
舌触りも滑らかですごいジャガイモちゃんです(^^♪
いもくりなんきん好きな人には、堪りましぇんよ(^m^)フフ
もちろん、私もですけどね~(笑)
Posted by ちろるちろる at 2012年08月06日 22:41
菌類さん、こんばんは~
コレ美味しいですよね♪
いろんな「インカ」シリーズを作って食してみましたが、コレが一番です(^^♪
滑らか具合といい、味といい、最高ですー(^o^)丿
Posted by ちろるちろる at 2012年08月06日 22:46
タ・まごさん、こんばんは~
真っ黄色で黄金の国を思い出しますね(笑)
私の叔母もマチュピチュへ行き、その良さを絶賛しておりました。
ツーリストとしては、一度は行ってみたい国です。
Posted by ちろるちろる at 2012年08月06日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。