なっとう。
2012年07月21日
平日の朝は「納豆ごはん」が定番です。
納豆は、いろいろな種類があるみたい☆
スーパーで見るのも楽しい(^^♪
最近お気に入りの、鳩車のかわいい絵が目印の「ひとくちなっとう」。

「たまご納豆」。
生たまごもインして食べる~これうまし。

納豆には
「生たまご」を入れて頂きますが、
今の季節、「モロヘイヤ」「オクラ」を入れてネバネバ三昧にしちゃいます(^^♪
これで暑い日もばっちり~☆
それにしても、
今週は久々ヘビー級なお仕事だったわ~
ゆっくりまったりした休日………
……
を、おくるわけない私。
今日も元気ハツラツ!ハッスルしておでかけなのだー(^^♪
納豆は、いろいろな種類があるみたい☆
スーパーで見るのも楽しい(^^♪
最近お気に入りの、鳩車のかわいい絵が目印の「ひとくちなっとう」。

「たまご納豆」。
生たまごもインして食べる~これうまし。

納豆には
「生たまご」を入れて頂きますが、
今の季節、「モロヘイヤ」「オクラ」を入れてネバネバ三昧にしちゃいます(^^♪
これで暑い日もばっちり~☆
それにしても、
今週は久々ヘビー級なお仕事だったわ~

ゆっくりまったりした休日………
……
を、おくるわけない私。
今日も元気ハツラツ!ハッスルしておでかけなのだー(^^♪
Posted by ちろる at 06:54│Comments(18)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
ちろるさん おはようございます
たまご納豆うん 知ってる♫
これよく食べるよ♪
私もネバネバにプラスねばねば
を加えて生卵もいれちゃう
これがおいしい♫
しかし たまご納豆に卵かぁ~
ダブルだね
(=^・^=)
たまご納豆うん 知ってる♫
これよく食べるよ♪
私もネバネバにプラスねばねば
を加えて生卵もいれちゃう
これがおいしい♫
しかし たまご納豆に卵かぁ~
ダブルだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月21日 07:55

豆腐と納豆は同じスーパーでもお店によって置いてあるブランドが違ったりしますよね。
地産地消を実感できますね。
あたしは200回は混ぜますよ( ̄▽ ̄)V
地産地消を実感できますね。
あたしは200回は混ぜますよ( ̄▽ ̄)V
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年07月21日 08:27

私は商品名で「川中島納豆」が好きです。
昔の大粒納豆の系統で食べ応えもあり、美味しいです
昔の大粒納豆の系統で食べ応えもあり、美味しいです
Posted by DT33
at 2012年07月21日 11:12

納豆も色々ありますね?鳩車のパッケージはいいですね♪
私は小さいカップの、おかめ納豆だけど(苦笑)
私は小さいカップの、おかめ納豆だけど(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年07月21日 17:21
納豆・・・
駄目です(>_<)
駄目です(>_<)
Posted by ちび1966
at 2012年07月21日 20:09

納豆は大豆から出来ている…が、
激安納豆といえば「小粒」更に「超小粒」大豆。
そんなに小さくなって、大豆としてのプライドは無いのかぁ~!
小豆(あずき)納豆と呼んでやる…
いや小豆より小さいか
。
が許せば昔ながらの藁に包まれた、
大豆の名にふさわしい大粒の納豆、
食べたいっすね~
激安納豆といえば「小粒」更に「超小粒」大豆。
そんなに小さくなって、大豆としてのプライドは無いのかぁ~!
小豆(あずき)納豆と呼んでやる…
いや小豆より小さいか


大豆の名にふさわしい大粒の納豆、
食べたいっすね~

Posted by おーともちゃん at 2012年07月21日 20:53
納豆はミニカップの青シソたれがお好み。
皆さん結構こだわりがある様でヽ(^。^)ノ
お出かけの中身、期待して待ってます!!
皆さん結構こだわりがある様でヽ(^。^)ノ
お出かけの中身、期待して待ってます!!
Posted by おやきわだ at 2012年07月21日 21:55
納豆を混ぜる専用のスティック、1年程前から使ってますが、よく泡立ちがあってグーでございますよん。
お出掛けが重なると身体にくるお年頃なので、ちろるさんは若いわぁ~(*^o^*)
お出掛けが重なると身体にくるお年頃なので、ちろるさんは若いわぁ~(*^o^*)
Posted by タ・まご at 2012年07月21日 23:05
いつもちろるさんのブログで元気もらっていまーす^ロ^;
鳩車の納豆は初めて見ましたよ
朝飯は納豆に決まり!!
畑でモロヘイヤでも採って来て納豆に入れてネバネバネバネバして頑張るぞー\(^O^)/
鳩車の納豆は初めて見ましたよ
朝飯は納豆に決まり!!
畑でモロヘイヤでも採って来て納豆に入れてネバネバネバネバして頑張るぞー\(^O^)/
Posted by mickey at 2012年07月22日 04:11
福寿荘 女将さん、こんにちは~
たまご納豆美味しいですよね~♪
いろいろ入れてネバネバさせてから生卵を投入。
たまご納豆だけにWたまご(笑)
ご飯少なめでもたっぷり食べれて、朝から満腹になっちゃいました(^^♪
たまご納豆美味しいですよね~♪
いろいろ入れてネバネバさせてから生卵を投入。
たまご納豆だけにWたまご(笑)
ご飯少なめでもたっぷり食べれて、朝から満腹になっちゃいました(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:20

ヘンリーたまきさん、こんにちは~
スーパーへ行くと納豆&豆腐を見るのがくせになっています(^^)
県産のものをなるべく頂きたいですね。
200回!スゴイ!!
私は泡が立つくらいを目途に混ぜ混ぜしておりますよ~
スーパーへ行くと納豆&豆腐を見るのがくせになっています(^^)
県産のものをなるべく頂きたいですね。
200回!スゴイ!!
私は泡が立つくらいを目途に混ぜ混ぜしておりますよ~
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:25

DT33さん、こんにちは~
川中島納豆知ってます~とっても大粒で1Pに沢山入っていますね(^^)
実はマイ納豆ベスト3に入っている納豆ですの(^^♪
川中島納豆知ってます~とっても大粒で1Pに沢山入っていますね(^^)
実はマイ納豆ベスト3に入っている納豆ですの(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:28

がんじいさん、こんにちは~
鳩車のはアリオで買ったかしら?
こちらも大変美味しかった~(^^♪
タカノフーズは「おかめ納豆」をはじめ、いろいろな納豆を出していますね♪
一度、ここの工場見学に行ってみたいな~(←工場見学好きなので)
鳩車のはアリオで買ったかしら?
こちらも大変美味しかった~(^^♪
タカノフーズは「おかめ納豆」をはじめ、いろいろな納豆を出していますね♪
一度、ここの工場見学に行ってみたいな~(←工場見学好きなので)
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:35

ちび1966 さん、こんにちは~
ダメな人には匂いもダメなんですよね~
納豆ネタでごめんなさいね~(ToT)
ダメな人には匂いもダメなんですよね~
納豆ネタでごめんなさいね~(ToT)
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:37

おーともちゃんさん、こんにちは~
大粒派、小粒派って好みがあるとしたら、私は断然大粒派です(^^)
藁に入っている納豆、わかります!わかります!
コレ一段と納豆くさいけど、たまらなく美味しい♪
なかなか見かけないけど、見つけると買いたくなりま~す(^^♪
大粒派、小粒派って好みがあるとしたら、私は断然大粒派です(^^)
藁に入っている納豆、わかります!わかります!
コレ一段と納豆くさいけど、たまらなく美味しい♪
なかなか見かけないけど、見つけると買いたくなりま~す(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:43

おやきわださん、こんにちは~
カップ式だと食べきり易いですね。
青シソのタレも美味しそう(^^♪
私のまわりは納豆好きが多く、お味噌汁に入れたりオムレツに入れたりして、いろいろ楽しんでいます♪
週末、いろいろ行ってきましたよ~^m^フフフ
カップ式だと食べきり易いですね。
青シソのタレも美味しそう(^^♪
私のまわりは納豆好きが多く、お味噌汁に入れたりオムレツに入れたりして、いろいろ楽しんでいます♪
週末、いろいろ行ってきましたよ~^m^フフフ
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:46

タ・まごさん、こんにちは~
私、気になっていたんです!このまぜる棒を(^^)
納豆は泡だてると一段と美味しいので、今度見つけたら考えてみます♪
私は回遊魚みたいな性格なので、大人しくしているのがストレスになっちゃうんです(^^)
この週末も近所にお出かけしてきました(^^♪タノシカッタ~
私、気になっていたんです!このまぜる棒を(^^)
納豆は泡だてると一段と美味しいので、今度見つけたら考えてみます♪
私は回遊魚みたいな性格なので、大人しくしているのがストレスになっちゃうんです(^^)
この週末も近所にお出かけしてきました(^^♪タノシカッタ~
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:51

mickeyさん、こんにちは~
私のブログ、元気になるの?ありがとうございます<(_ _)>
こちらころ、皆さんのブログ楽しくて元気もらっていま~す(^^♪
鳩車のは、確かアリオで買ったかな?
(間違っていたらゴメンなさい。)
クレオパトラも好んで食べたというモロヘイヤ。
栄養価が非常に高いから、なるべく毎日食べるようにしています(^^)vケンコウショクヒンダネ~
私のブログ、元気になるの?ありがとうございます<(_ _)>
こちらころ、皆さんのブログ楽しくて元気もらっていま~す(^^♪
鳩車のは、確かアリオで買ったかな?
(間違っていたらゴメンなさい。)
クレオパトラも好んで食べたというモロヘイヤ。
栄養価が非常に高いから、なるべく毎日食べるようにしています(^^)vケンコウショクヒンダネ~
Posted by ちろる
at 2012年07月22日 17:58
