コストコ 前橋倉庫。

2012年07月14日

この前、またこちらへ行っちゃっいました~
前橋南ICそばにある、「コストコ」前橋倉庫。

AM9:10に着いたけど、もう開店していました。
土日は早めに開くことがありますが、時と場合によって。
基本は10:00の開店です。

前橋倉庫の駐車場が平置きなので、車を遠くへ停めるとカートが大変!
なるべく近いとこを見つけて停めます。
特に他の倉庫と違って、青空駐車だから雨降ったら大変なのよね…
(荷物をカートで車まで運ぶため)

そしてここへ来てやっぱり食べちゃった、こちら(^^♪

ソフトはこれで(200円)
普通の巻ソフトの2~2・5倍もある代物です。
ずっしり重っ~そして、とっても濃厚です~

このホットドック(180円)はかなりお得。
フリードリンク(500ml)がついてます。
コストコ 前橋倉庫。





















さてと。
店内はこのような感じです。相当広いですよ。
朝早いとこんな感じです。
10時過ぎには人のすれ違いが大変となります~
コストコ 前橋倉庫。




















衣料もあります。
コストコ 前橋倉庫。




















見上げると、高々に積まれている在庫。
コストコ 前橋倉庫。



























なんだか大量すぎて、よくわからなくなる~
でも、いろいろ見たいので、ひたすら歩く。
コストコ 前橋倉庫。




















歩く。
コストコ 前橋倉庫。




















さらに歩く。
コストコ 前橋倉庫。




















そんで、見つける。
コレ底値かな。
もちろん、ゲッ㌧(^^)v
コストコ 前橋倉庫。




















16個でこのお値段…多すぎだと思うのですが(笑)
コストコはこのように大量で販売していますので、一緒に行ったかたとシェアされるといいです。
コストコ 前橋倉庫。




















いつも、ここにきて悩む、この一品。
お米からパンを作れる代物。
会社の子が持ってて、試食したら美味しかったな。
でも、お米を砕く音がうるさいみたい…。(ガリガリッっと)
そして、このお値段…今回もスルーしてみました…(涙)
コストコ 前橋倉庫。



























はー
2時間近く歩きまくった~くたびれちゃった。
足が痛くなっちゃったな(←日頃の運動不足が否めない)

帰りの、佐久パラダからの眺め。
ここから佐久平が見渡せますのだ。
コストコ 前橋倉庫。




















お調子こいて、今回もいろいろ買っちゃった~~

買ったものは、また後日のブログにて~(^^)フフフ


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
2015年 上田城の桜。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
とある日の出来ごと。
飯山市 湯滝温泉~♪
飯山駅を見てきました~♪
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 とある日の出来ごと。 (2015-03-16 21:43)
 飯山市 湯滝温泉~♪ (2015-03-06 21:38)
 飯山駅を見てきました~♪ (2015-03-05 05:54)

Posted by ちろる at 06:29│Comments(10)ブログ
この記事へのコメント
コストコは安いみたいですね。行ってみたいですね。
買いすぎちゃうのはもしかしてストレスが原因だったりして(汗)
あたしは全然そんなことないですよぉ(^^)/財布にお金が入ってませんからね( ̄▽ ̄)V
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年07月14日 08:05
ダウニーでその値段は見たこと無いね~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 安い♪
米粉のパンって美味しいし、焼いてみたいよね~(^∇^)
今年のクリスマス、お願いしよっかな(^O^☆♪
…自分サンタに(-。-;
ココ、一日見てても飽きなさそうね♪(v^_^)v
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年07月14日 08:47
ヘンリーたまきさん、おはようございます~
コストコにはきっとストレスを抱えた人がたくさんいますね~
ただでさえ大きいカートが、皆さん山盛りのようになってます(^m^)
アタシも負けまいっといつも思うのですが、今回も敗北ですぅ(涙)
ストレス発散に見るだけでも楽しいですよ(←ある意味余計ストレス!?)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月14日 09:24
ちろる さま☆
おはようございます^^
コストコ話には聞いていますが
行ったことなくて、画像みたら
行きたくなっちゃいました^^♪
ホントだ!ダウニー安いね~~
私もまだ見たことないんだけど
ダウニーって容器が水色でしょ?
グリーンの色のダウニーがあるらしく
良い匂いだそうです^^♪
ネット販売だけなのかな?
私もゴパンみたいなの欲しい^^♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月14日 09:25
サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
ダウニーはネットより安く、おまけに筋トレにもなります。
レジのおねえさん達は細身なのに、重たい運搬を軽くこなしています。
その姿に、いつも憧れています(^^♪

私もGOPAN欲しいので、今年のクリスマスに筋太郎サンタ様にお願いしておきます~(爆)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月14日 09:30
コストコ行ったこと無いですがいつか行きたいデス。
(信州じゃないですが。。。。。。)
アメリカンサイズの食べ物がオイラを待ってる気がしますヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだ at 2012年07月14日 09:35
cherry&rabbitさん、おはようございます~
基本ダウニーはこのお値段で、とっても安かったです(^^♪
値段は違うけど、黒とかオレンジとか赤とかいろんな匂いのものがありましたよ~
Posted by ちろるちろる at 2012年07月14日 09:39
おやきわださん、おはようございます~
神奈川はコストコがあって、羨ましいです(^^)
長野にも出来ればいいのにな~
アメリカンサイズのスイーツらにいつも驚かされます!(^^)!
あの巨大ティラミスは、勇気が無いので買えましぇん~(涙)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月14日 09:44
コストコは一度行きましたが
いろんな物あって楽しいですよね!
自分もホットドッグ食べましたよ(-^〇^-)
トッピングをするのが面白いですね!
Posted by kimi at 2012年07月14日 22:02
kimiさん、こんばんは~
コストコってアレやコレやら、考えられない量や物があって、楽しいですよね~
見ているだけでも飽きないな。
ホットドックのトッピング、人によっていろいろで面白いね(^^)
私は味が濃いソーセージなんでケチャップ少なめ、とこだわりがありますの(^m^)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月14日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。