7月の花。

2012年07月10日

最近の天候で、
すくすくと育つお庭の花たち。(+草たち…にょきにょきに涙)

ラズベリーは最盛期(^^♪
食べ飽きたので、ジャムにしております~
恐ろしい収穫量(汗)icon10
7月の花。
花たちも鮮やかな色で咲いてます。
7月の花。
7月の花。
7月の花。

アジサイもいろいろ咲いた~(^O^)
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。
7月の花。

私の好きな、山アジサイの「紅」。
白からだんだんと赤色に変わるのicon06
7月の花。

ナツツバキ(娑羅樹)も、だいぶ大きくなったな。
(お花の先生から分けて頂いたもの)
7月の花。

ピンボケ知っちゃったけど、ここ↓にアゲハ蝶を見つけた!
7月の花。
最近、あまり見かけなくなったけど、近くで見るととっても綺麗だね(^^♪


さてと。

お花たちに癒してもらったので、
今日も一日張り切ってお仕事いっちゃいますか~!(^^)!


同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 05:35│Comments(18)植物。
この記事へのコメント
ラズベリーに飽きちゃったなんて!

うらやましい〜(*´∀`*)
紫陽花の種類の多さにびっくりですΣ( ̄□ ̄;)
我が家は画像10の紫陽花だけですよ〜
Posted by mickey at 2012年07月10日 06:40
mickeyさん、おはようございます~
さすがに毎日食べていると、ね(*^_^*)
アジサイは毎年買い足してたり、人に分けて頂いたので増えました(^^♪
「墨田の花火」とかはまだなので、これから楽しみです♪
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 06:54
ちろるさんの庭も沢山の花でいっぱいですね!
ナガブロガ-の皆さんも時期がよいのか
お庭の花が綺麗ですねヽ(^。^)ノ
オイラは剪定下手でね。。。。。 花が付かない(涙)
Posted by おやきわだ at 2012年07月10日 07:19
ちろる さま ☆
おはようございます^^
ラズベリーいいなぁ~♪

お花たちも生き生きしていますね♪
動物たちもそうですが
花たちにも癒されますよね~♪

あ!あれ、今気づきました。
お気に入りに「かえるぽこ」!!
うれしい~♪ありがとうございます♪
今日も、良いこと一つ見っけ^^♪
私も是非 ちろるさんのブログ
お気に入りに入れさせて下さいね♪

お仕事 頑張っていってらっしゃ~い♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月10日 07:42
ほんと、花火みたいだね(^-^)
とても綺麗♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年07月10日 08:05
アジサイがきれいですね♪
我が家の庭もブルーベリーとラズベリーがたわわになりました。
量は少ないので、つまんで食べています♪
Posted by がんじい at 2012年07月10日 08:30
ナツツバキをサライツキと読んでしまいました(爆)
朝から全開ですぅ~( ̄▽ ̄)V
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年07月10日 08:50
おやきわださん、こんばんは~
信州は初夏の花がたくさん綺麗な季節です~(^O^)
ナガブロガ―さん達のブログ見てても、綺麗な花がいっぱいですね♪
剪定ってやり過ぎても良くないし、やらなさ過ぎでもダメだし。
難しいですね~(>_<)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 18:49
cherry&rabbitさん、こんばんは~
そうで~す。いつもお花や動物に癒されています(^^♪
お気に入り、こちらこそ、ありがとうございます♪
またお邪魔しま~すね(^O^)ヨロシクネ
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 18:55
サラリマン筋太郎さん、こんばんは~
アジサイって大きな花火みたいで綺麗ですよね(^^♪
挿し木で増やして、庭いっぱいにしちゃおうっと♪
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 19:00
がんじいさん、こんばんは~
かんじいさんの家でもベリー系が実ってきたんですか(^^♪
お庭で摘むのって、サイコーの贅沢ですよね♪
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 19:03
こんばんは~!
お花がいっぱいいいですね(*´∀`*)
うちはアパートなもんで
お花が置けなくて・・・
ってのは言い訳で、枯らすの天才なんです(泣)
今はプランターにミニトマトちゃん育ててます!
枯れませんように・・・(*゚ω`人)
Posted by POPOPOPO at 2012年07月10日 19:10
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
「ナツツバキ」ってなんて言うんだっけ?ってウィキペディアで調べちゃいました(笑)
こんな漢字、普通に読めない私でございます。
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 19:14
POPOさん、こんばんは~
ありがとです~♪
このアジサイ、何個かが鉢物なんです(^^)
もちろん、私が育てているのではなく母親がやってます。
私がやると、枯れちゃいますの(涙)
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 19:17
ラズベリーを、飽きるほど食べてみたいです(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年07月10日 21:26
ちび1966さん、こんばんは~
ラズベリーを植えれば数年でそうなりますよん♪
すごく繁殖してびっくりです~(・。・)アキター
Posted by ちろるちろる at 2012年07月10日 22:26
ちろるさん、先日は拙ブログにコメントをいただきありがとうございました~(*^o^*)

そしてこちらを拝見し…余りにも我が家の荒れ庭との違いに自嘲しながら紫陽花たちの素晴らしさに感嘆しきりでございます~!
Posted by タ・まご at 2012年07月11日 06:35
タ・まごさん、おはようございます~
ありがとうございます~<(_ _)>
いえいえ、タ・まごさんのアジサイやお花達、とても素敵ですよ(^^♪
またブログに遊びに来てくださいね~(^O^)ヨロシクネ
Posted by ちろるちろる at 2012年07月11日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。