豆狸のおいなりさん。
2012年07月08日
東京を十分満喫したら、お土産を購入して帰宅。
最近ご無沙汰してた、グランスタにある、
「豆狸」さんのおいなりさんをゲッ㌧(^^♪
7月限定の青唐辛子おいなりは終了…(涙)ザンネン

今回は、定番の豆狸いなり、お気に入りのわさび、
ショウガ、アナゴ五目のおいなりさんを買ってきました。

そうそう、おいなりさんを2つに切ってみたとこ。
一番下がわさび。
向かって左からショウガ、アナゴ、豆狸いなり。
どれも関西風のおいなりさんで美味しかったです(^^♪

東京駅で、なんとなく撮ってみた、なすの。

更に、なんとなく撮った、こちらの新幹線。

新幹線の旅も、いいですね。
次どこへ行こうかと考えてしまいました(^^)
最近ご無沙汰してた、グランスタにある、
「豆狸」さんのおいなりさんをゲッ㌧(^^♪
7月限定の青唐辛子おいなりは終了…(涙)ザンネン

今回は、定番の豆狸いなり、お気に入りのわさび、
ショウガ、アナゴ五目のおいなりさんを買ってきました。

そうそう、おいなりさんを2つに切ってみたとこ。
一番下がわさび。
向かって左からショウガ、アナゴ、豆狸いなり。
どれも関西風のおいなりさんで美味しかったです(^^♪

東京駅で、なんとなく撮ってみた、なすの。

更に、なんとなく撮った、こちらの新幹線。

新幹線の旅も、いいですね。
次どこへ行こうかと考えてしまいました(^^)
Posted by ちろる at 18:37│Comments(8)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
なすの ならばE2系・サイドマークはりんご ですか。
E5系未だ撮影できていないので羨ましいです、E5系グランクラスに乗って新青森まで行きたいです。
青森に用は有りませんが。
E5系未だ撮影できていないので羨ましいです、E5系グランクラスに乗って新青森まで行きたいです。
青森に用は有りませんが。
Posted by DT33
at 2012年07月08日 20:02

おいなりさんも、具のバリエーションが色々だと楽しめますね~♪
これは目から鱗、面白くて美味しそう(^-^)
名物駅弁を食べながらお茶(ビール)飲んで、車窓を眺めながら… いいですね~♪
あさまだと、アッと言う間に到着ですけどね(^_^;)(笑)
これは目から鱗、面白くて美味しそう(^-^)
名物駅弁を食べながらお茶(ビール)飲んで、車窓を眺めながら… いいですね~♪
あさまだと、アッと言う間に到着ですけどね(^_^;)(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年07月08日 20:54
味付けは関西風なんですね。
実家では俵の形でなく、三角形でしたね(*^。^*)
しかも具はほとんどなく、酢飯に紅生姜のみだったような・・
実家では俵の形でなく、三角形でしたね(*^。^*)
しかも具はほとんどなく、酢飯に紅生姜のみだったような・・
Posted by ちび1966
at 2012年07月08日 21:17

DT33さん、おはようございます~
すっかりDT33のブログを見てから電車が気になってしまい、
つい写真を撮ってみました。
私も青森まで乗って行きたいです~
酸ケ湯温泉や黄金崎不老ふ死温泉に入りたいな(^^)
すっかりDT33のブログを見てから電車が気になってしまい、
つい写真を撮ってみました。
私も青森まで乗って行きたいです~
酸ケ湯温泉や黄金崎不老ふ死温泉に入りたいな(^^)
Posted by ちろる
at 2012年07月09日 06:40

サラリマン筋太郎さん、おはようございます~
ここのおいなりさん、とっても人気でいつも行列が出来ています。
お手軽な値段(1個80円~)なので、旅のお供にはちょうどいいかも。
わたしも駅弁とお茶(ビール)をもって、
ゆったりとした電車の旅に出たいです~(^^♪
ここのおいなりさん、とっても人気でいつも行列が出来ています。
お手軽な値段(1個80円~)なので、旅のお供にはちょうどいいかも。
わたしも駅弁とお茶(ビール)をもって、
ゆったりとした電車の旅に出たいです~(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月09日 06:42

ちび1966さん、おはようございます~
ココ、大阪発祥のいなり専門店だそうです。
そういえば、形は関西では無いですね。どうしてだろう?
具なしより具ありの方が、なんとなく好きな私です(^^)vオイシイヨ~
ココ、大阪発祥のいなり専門店だそうです。
そういえば、形は関西では無いですね。どうしてだろう?
具なしより具ありの方が、なんとなく好きな私です(^^)vオイシイヨ~
Posted by ちろる
at 2012年07月09日 06:46

私はこのおいなり、初めて知りました。
東京駅って、新幹線多いから つい見ちゃいますよね?(笑)
東京駅って、新幹線多いから つい見ちゃいますよね?(笑)
Posted by がんじい at 2012年07月09日 08:29
がんじいさん、こんばんは~
私は出張帰りの大宮駅で初めてコレを知りました。
今ではあちらこちらの駅にあるみたいです♪
そうそう、東京駅っていろんな新幹線がいるので、
見るのがとっても楽しいです♪
私は出張帰りの大宮駅で初めてコレを知りました。
今ではあちらこちらの駅にあるみたいです♪
そうそう、東京駅っていろんな新幹線がいるので、
見るのがとっても楽しいです♪
Posted by ちろる
at 2012年07月09日 20:27
