ラズベリーの収穫と。

2012年06月27日

梅雨のこの時期、
朝起きてこちらの収穫から始めます。
ラズベリーはフランス語で『フランボワーズ』とも言うらしいです(た、たしかね)。
ラズベリーの収穫と。





















パクパク食べながらの収穫。
多分、もっと大きなザルじゃなきゃ入らなかっただろうな(笑)
だいぶ食べちゃった~(^^)
ラズベリーの収穫と。





















梅雨なので、カビちゃったりしていないかくまなくチェック。
生で食べた飽きたら、ジャムへ加工します。
ラズベリーは女性も男性にもイイらしい(←曖昧な知識)
気になる人は、ネットで効能を調べてね~ラズベリーの収穫と。






















こちらの桑の実は鳥ちゃんたちも大好きみたい。
ラズベリーの収穫と。





















こちらを食べたら、まだ酸っぱかった~ひょぇぇ
一気に目が覚めました(☆。☆)
ラズベリーの収穫と。





















朝って、とっても気持ちイイな~

さて、会社へ行くとしますかね。


同じカテゴリー(植物。)の記事画像
2015年 上田城の桜。
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
富士見町 カントリーキッチン。
同じカテゴリー(植物。)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2015-03-27 06:31)

Posted by ちろる at 06:51│Comments(12)植物。
この記事へのコメント
チロルさん、おはようございます^ロ^;

仕事に行く前に一仕事なんて尊敬します(*^_^*)

それにしても食べながらの収穫いいな〜♪♪♪

苦労して育てた分美味しさ倍増ですね〜^ロ^;
Posted by mickey at 2012年06月27日 07:01
ちろる さま★
おはようございます^^
とても色鮮やかで美味しそうな
ラズベリー♪
それも沢山摂れたんですね!!
ラズベリーは男性にも女性にも
良いとのこと^^
早速、効能を調べてみたいと思います。
ありがとうございました♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年06月27日 07:46
採りたてのフルーツを朝食に食べられるなんて、羨ましいですよ。朝飯は前日の夕飯と同じメニューが多いですから‥‥‥(-.-)」桑の実はおやつになるから嬉しいですね。
家の庭にも植えてます。雷よけのおまじないとして。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年06月27日 08:52
こんにちは!
フランボワーズってラズベリーのことだったんですね!
よくドルチェのソースとかでありますもんね!
それにしても果物いっぱいのお庭、羨ましい~♬♫
Posted by POPOPOPO at 2012年06月27日 10:54
大量ですね!我が家はまだ青いです(笑)
Posted by がんじい at 2012年06月27日 13:49
mickeyさん、こんばんは!
仕事ってほどじゃないです~(^^)
何せ朝起きるとお腹すいちゃってるので、ちょいとつまみに収穫しております。
ラズベリーは割とほっといても実がなるんですよ。楽ちんです(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 20:17
気になったから調べてみたんだけど、こりゃスゴいねー\(゜□゜)/
良い事だらけじゃん♪
おじさんも栽培したいけど、種買ってくりゃいいのかなぁ?(-o-;)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月27日 20:17
cherry&rabbitさん、こんばんは!
これね、最盛期はこの倍くらい採れるんで大変ですぅ(T_T)
効能はいろいろあるみたいですが、良い方向でとっています。
ダイエット効果にもいいらしいけど、今のところその兆しはないみたい(涙)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 20:21
ヘンリーたまきさん、こんばんは!
朝から食べ放題おやつです~そのうち飽きて、嫌になるけど(笑)
うちの桑は「シダレ桑」っていう種類で上田の笠原工業さんで買いました。
いろんな形に仕立てられるとこが面白く、上田地方の庭先でたまに見ます。
桑って雷よけなんだ~なるほど。
ヘンリーさんって博学ですね(^^)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 20:32
POPOさん、こんばんは!
フランボワーズっていうとドルチェって感じですね♪
考えてたら甘酸っぱいドルチェが食べたくなっちゃった~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 21:08
がんじいさん、こんばんは!
やっと採れ始めました(^O^)
食べながら楽しく収穫してます~♪がんじいさんちも楽しみですね(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 21:12
サラリマン筋太郎さん、こんばんは!
効能すごいでしょ(^^♪あたしも調べてビックリです。
コレは確か苗木でした。
栽培は割と楽ちんですよ~(^O^)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月27日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。