坂城町 紅やのバラ杏仁と籐製作中。
2012年06月17日
坂城のバラ祭りを見た後は、
先日篠崎ミッキーさんに教えて頂いた、こちらのお店「紅や」さんに寄ってみました。
お目当ては「バラの杏仁とうふ」210円です。お手頃値段です♪

コロコロゼリーはバラジャムで出来てます。
香水のような強い匂いではなく、さわやかでほんのり香る程度です。
あたしは香水が苦手なので、大丈夫かしら?と思ってましたが、
とってもさっぱりしたこの香り良いデザート、大変美味しかったですヽ(^‐^)/
篠崎ミッキーさん、情報ありがとうございました<(_ _)>
今日は籐教室にて長野市へ。
本当に編んでるの?と思われてはいけないので、編んでるシーンを撮ってみた(笑)
まずは底を編んで丸めて立ち上げているとこ。

人によって、曲げ具合が微妙に違うよ~
途中経過はこんな感じです♪

どんどん編んで、淵を処理します。
巻き留めをして編みます。
これで手をつけて編みこめば、5月13日に紹介した同じコレになります。
急いだけど、作品が出来ました!(先生のお手を借りて…ね)
この後、ちょいと長野市にある別部署にて打ち合わせ。
いつもメールでやり取りで済ませしちゃってたけど、寄ってみた。
やっぱ直接行って、話をしないと困り事ってわかんないもんだな。
『三現主義』って言葉が、改めて大切な事だなっと思った今日でした。
先日篠崎ミッキーさんに教えて頂いた、こちらのお店「紅や」さんに寄ってみました。
お目当ては「バラの杏仁とうふ」210円です。お手頃値段です♪

コロコロゼリーはバラジャムで出来てます。
香水のような強い匂いではなく、さわやかでほんのり香る程度です。
あたしは香水が苦手なので、大丈夫かしら?と思ってましたが、
とってもさっぱりしたこの香り良いデザート、大変美味しかったですヽ(^‐^)/
篠崎ミッキーさん、情報ありがとうございました<(_ _)>
今日は籐教室にて長野市へ。
本当に編んでるの?と思われてはいけないので、編んでるシーンを撮ってみた(笑)
まずは底を編んで丸めて立ち上げているとこ。

人によって、曲げ具合が微妙に違うよ~
途中経過はこんな感じです♪

どんどん編んで、淵を処理します。
巻き留めをして編みます。

これで手をつけて編みこめば、5月13日に紹介した同じコレになります。

急いだけど、作品が出来ました!(先生のお手を借りて…ね)
この後、ちょいと長野市にある別部署にて打ち合わせ。
いつもメールでやり取りで済ませしちゃってたけど、寄ってみた。
やっぱ直接行って、話をしないと困り事ってわかんないもんだな。
『三現主義』って言葉が、改めて大切な事だなっと思った今日でした。
Posted by ちろる at 20:13│Comments(6)
│お気に入りな、一品。
この記事へのコメント
久々にビジネス用語を聞きましたf(^_^;
あたしなんか直接話をしていても相手に『何を言いたいの?』って顔をされちゃいます(´Д`)
いい趣味をお持ちですね。
あたしなんか直接話をしていても相手に『何を言いたいの?』って顔をされちゃいます(´Д`)
いい趣味をお持ちですね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年06月17日 21:29

ヘンリーたまきさん、こんばんは!
ちょっとカッコつけちゃいました…('▽'*)ゞアハハ
いつも、あたしはダラダラ説明して相手にどの位、伝わったか???です(T-T)
それでも、現場に行くって事は大切なんだな~と思いました。
ちょっとカッコつけちゃいました…('▽'*)ゞアハハ
いつも、あたしはダラダラ説明して相手にどの位、伝わったか???です(T-T)
それでも、現場に行くって事は大切なんだな~と思いました。
Posted by ちろる
at 2012年06月17日 22:02

すごい!すご~い!!
こうやって編み編みして作るんだね!
ますますやってみたくなっちゃった(*´ω`*)
こうやって編み編みして作るんだね!
ますますやってみたくなっちゃった(*´ω`*)
Posted by POPO
at 2012年06月19日 06:43

いや〜見事なもんです!暮らしに癒しが入りますね。薔薇杏仁よろこんで頂きありがとうございます。
Posted by 篠崎ミッキー at 2012年06月19日 07:04
POPOさん、こんばんは!
そうなんです~こうやって編んでます(^-^)
完成まで大変ですが、出来ると感動しますよ~
そうなんです~こうやって編んでます(^-^)
完成まで大変ですが、出来ると感動しますよ~
Posted by ちろる
at 2012年06月19日 20:28

篠崎ミッキーさん、こんばんは!ありがとうございます。
籐の作品は、どう使おうかな~って事を考えて作ります。
なので生活に籐がたくさん増えてきて、嬉しいですね。
薔薇杏仁とっても美味しかったですよ♪
籐の作品は、どう使おうかな~って事を考えて作ります。
なので生活に籐がたくさん増えてきて、嬉しいですね。
薔薇杏仁とっても美味しかったですよ♪
Posted by ちろる
at 2012年06月19日 20:45
