上高地線ドライブ。
2012年06月10日
昨日、飛騨高山へ行ってきました。
とある用事のために。
高山へ行く時に通るこの道は
とっても緑が多くて
好きなコースです。
まずは道の駅で休憩タイム。
ここで飲めるお水は
とても柔らかくて、美味しい。(トイレ横にあるとこ)
ケチな私はこちらでお水をチャージする(*^^*)

あちらこちら、山が崩れている。
こういった場所が多くて、ちょっと怖い。

岩が今にも落ちてきそう。

こんなとこにも滝が。
滝見るの好き。

雨は霧雨程度。
土砂降りしらず、傘いらずのたび。

緑がまぶしくて。

トンネル超えると料金所。
普通車は750円だけど、ETC割引きで400円。

ここまで上田から2時間弱。
ダラダラ来たけど、車少なくて楽ちんドライブだった。
ただ、
あちらこちら工事個所があって
運悪いともっとかかりそうだな。
平湯大滝は時間無いので今回パス。
高山市へレッツラゴー(^m^)
とある用事のために。
高山へ行く時に通るこの道は
とっても緑が多くて
好きなコースです。
まずは道の駅で休憩タイム。
ここで飲めるお水は
とても柔らかくて、美味しい。(トイレ横にあるとこ)
ケチな私はこちらでお水をチャージする(*^^*)

あちらこちら、山が崩れている。
こういった場所が多くて、ちょっと怖い。

岩が今にも落ちてきそう。

こんなとこにも滝が。
滝見るの好き。

雨は霧雨程度。
土砂降りしらず、傘いらずのたび。

緑がまぶしくて。

トンネル超えると料金所。
普通車は750円だけど、ETC割引きで400円。

ここまで上田から2時間弱。
ダラダラ来たけど、車少なくて楽ちんドライブだった。
ただ、
あちらこちら工事個所があって
運悪いともっとかかりそうだな。
平湯大滝は時間無いので今回パス。
高山市へレッツラゴー(^m^)
Posted by ちろる at 16:05│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
確かに崩落部が多いですね。
でも、私も好きなコースです♪
私が行くのは新穂高温泉方面ですが(^-^)
高山もゆっくり廻ってみたい♪
でも、私も好きなコースです♪
私が行くのは新穂高温泉方面ですが(^-^)
高山もゆっくり廻ってみたい♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月10日 21:51
サラリマン筋太郎 さん、新穂高方面もイイですよね。
山ドライブはお仕事で煮詰まると毒抜きによく行きます(ノ゚∀゚)ノ
高山いいとこでしたよ~ぜひ行ってみて下さいませ~
山ドライブはお仕事で煮詰まると毒抜きによく行きます(ノ゚∀゚)ノ
高山いいとこでしたよ~ぜひ行ってみて下さいませ~
Posted by ちろる
at 2012年06月11日 05:55
