長野市 プレッツェル。
2012年06月09日
おはようございます。
最近年のせいか、朝早く起きてしまい、困っています(笑)
こんな日は「万葉温泉」にでも行こうと思ったんですが、
今日は別の温泉へ行くことになっているので、我慢我慢
暇をもてあそぶのもなんなんで、ブログをアップしますね。
さてさて、
パン屋巡りが趣味のわたくし。
長野市の「プレッツェル」さんは、
長野大通りから善光寺下の交差点をマツヤ方面へ行くとあります。
仕事終わり(途中?)にちょいと寄ってみました。
そこでチョイスしたパンたち

まず、この白い包のパンは…

中に抹茶クリームと大納言(だったと思います)がイン。
白い生地のパンはとっても柔らか~
これは凄まじく、美味しかったです。
確か「限定」商品だったような気がします。(←アヤフヤな記憶)

これを握りしめて、会社の先輩方々に上納。
こうやって会社生活の安泰を望む、私です…。
嘘です(^□^*)仲良しです。
みんな、たまらなく美味しいって言ってたな
お次はコレ。

ディニッシュ生地にカスターとチョコがイン。
ゴマの香りがびっくりするくらい、マッチしてました(@^▽^@)

次はメイプルメロンパン。

サクサク生地で、ほんのりメープル味。

そんで、
ビジュアルで魅かれて買ってしまった、コレ。

バナナとチョコのハーモニー♪
こりゃ、たまらん味です
(←クレープはバナナチョコ命)

お次はコレです。

クリチがインのパン。
チーズ量がずっしりしておりますだ。
ハードトーストは今朝のモーニングで食します。
どれもこれも美味しかったです。
お店もお洒落な感じで、雰囲気も良かったな。
ハード系やお菓子類もあったので食べてみたいな。
また行ってみたいと思います。
さてと。
これからちょいとお出かけ。
たまにゃ息抜き程度にブラブラしてきます~
最近年のせいか、朝早く起きてしまい、困っています(笑)
こんな日は「万葉温泉」にでも行こうと思ったんですが、
今日は別の温泉へ行くことになっているので、我慢我慢

暇をもてあそぶのもなんなんで、ブログをアップしますね。
さてさて、
パン屋巡りが趣味のわたくし。
長野市の「プレッツェル」さんは、
長野大通りから善光寺下の交差点をマツヤ方面へ行くとあります。
仕事終わり(途中?)にちょいと寄ってみました。
そこでチョイスしたパンたち


まず、この白い包のパンは…

中に抹茶クリームと大納言(だったと思います)がイン。
白い生地のパンはとっても柔らか~
これは凄まじく、美味しかったです。
確か「限定」商品だったような気がします。(←アヤフヤな記憶)

これを握りしめて、会社の先輩方々に上納。
こうやって会社生活の安泰を望む、私です…。
嘘です(^□^*)仲良しです。
みんな、たまらなく美味しいって言ってたな

お次はコレ。

ディニッシュ生地にカスターとチョコがイン。
ゴマの香りがびっくりするくらい、マッチしてました(@^▽^@)

次はメイプルメロンパン。

サクサク生地で、ほんのりメープル味。

そんで、
ビジュアルで魅かれて買ってしまった、コレ。

バナナとチョコのハーモニー♪
こりゃ、たまらん味です


お次はコレです。

クリチがインのパン。
チーズ量がずっしりしておりますだ。

ハードトーストは今朝のモーニングで食します。
どれもこれも美味しかったです。
お店もお洒落な感じで、雰囲気も良かったな。
ハード系やお菓子類もあったので食べてみたいな。
また行ってみたいと思います。
さてと。
これからちょいとお出かけ。
たまにゃ息抜き程度にブラブラしてきます~

富士見町 カントリーキッチン。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
長野市 BOULANGERIE VOISIN。
失敗のキャラメルナッツベーグル。
上田市 スープ研究処ぶいよん と。
早春の上田ちょいたび~♪
長野市 ブーランジェリー パンポルカ。
Posted by ちろる at 05:21│Comments(6)
│パン。
この記事へのコメント
ちろるさん おはようございます
白いパン ちょっとぉ~
いい感じ♪
こういうパンは いつでも満腹でも
食べれちゃう(自慢になりませんが。。。)
コーヒーと共にいただいたら
そりゃぁ~ もう満足ですわぁ~
(=^・^=)
白いパン ちょっとぉ~
いい感じ♪
こういうパンは いつでも満腹でも
食べれちゃう(自慢になりませんが。。。)
コーヒーと共にいただいたら
そりゃぁ~ もう満足ですわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年06月09日 07:36

全部美味しそうな中で
ずっしりクリームチーズのパンに喉と腹が鳴りました(◎o◎)ウマソー♪
ずっしりクリームチーズのパンに喉と腹が鳴りました(◎o◎)ウマソー♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月09日 11:18
プレッツェルさん、店名通りドイツ系のハ-ドパン美味しいですが
ケ-キがいいんですよ!
オイラが食べたことある、「チ-ズケ-キ」と「ショコラケ-キ」は
素晴らしかったですよ\(◎o◎)/!
ちろるさんの活動範囲からはチト遠いかもですが再訪の価値ありですよ!
ケ-キがいいんですよ!
オイラが食べたことある、「チ-ズケ-キ」と「ショコラケ-キ」は
素晴らしかったですよ\(◎o◎)/!
ちろるさんの活動範囲からはチト遠いかもですが再訪の価値ありですよ!
Posted by おやきわだ at 2012年06月09日 11:33
福寿荘 女将さん、こんばんは。
白いパンは小腹が空いた時に、ちょうど良いサイズです♪
コーヒー中毒な私ですので、もちろん一緒に頂きました(゚ω゚*)
良くあって美味しかったです♡
白いパンは小腹が空いた時に、ちょうど良いサイズです♪
コーヒー中毒な私ですので、もちろん一緒に頂きました(゚ω゚*)
良くあって美味しかったです♡
Posted by ちろる
at 2012年06月09日 21:19

サラリマン筋太郎さん、こんばんは。
クリチのパンは小さいパンなのに、中身の重さでずっしり。
この手のパンに弱い、私です(*^-^*)>
クリチのパンは小さいパンなのに、中身の重さでずっしり。
この手のパンに弱い、私です(*^-^*)>
Posted by ちろる
at 2012年06月09日 21:22

おやきわださん、こんばんは。
お会計の時にチラリとケーキケースをチェックしておきました。
私の心をくすぐるケーキ達は、また今度会いに行ってきます(笑)
お会計の時にチラリとケーキケースをチェックしておきました。
私の心をくすぐるケーキ達は、また今度会いに行ってきます(笑)
Posted by ちろる
at 2012年06月09日 21:25
