山・ときめき・めぐり会い。

2012年06月06日

上司がニコニコとしながら、
私の元へやってきました。

また何かやらかしたのか?(←上司が)
パソコンの調子でも悪くなっちゃったとか?(←毎度の事)
こんな事を言われると思いきや、
このはがきをいただきました。
山・ときめき・めぐり会い。






















山岳の写真展のご案内。

上司の作品も出ているので、
『来なさい』という命令でしょうか?(笑)


冗談はさておき。
以前カメラが趣味だった私。
余りにもお金がかかり過ぎるため、今は休止してます。
山登りは苦手ですが、
こういった作品はとっても刺激されますね~icon12
『無料』って言葉も、とっても魅力的icon06
(今月は財政ピンチ月間中につき)

また観に行こうっと。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
2015年 上田城の桜。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
とある日の出来ごと。
飯山市 湯滝温泉~♪
飯山駅を見てきました~♪
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 とある日の出来ごと。 (2015-03-16 21:43)
 飯山市 湯滝温泉~♪ (2015-03-06 21:38)
 飯山駅を見てきました~♪ (2015-03-05 05:54)

Posted by ちろる at 22:55│Comments(4)ブログ
この記事へのコメント
『山には友情がある』あたしの好きな言葉です。
山はキツイ時もありますけど、人生に比べたら楽なもんです。必ず頂上がありますからね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年06月07日 09:09
ヘンリーたまきさん、素敵な言葉ですね。
確かに、登山より人生のほうが大変です。
あっ!そんな事考えてたら、頭ん中に
「人生楽ありゃ苦もあるさ~涙の後には虹も出る~♪」が
流れてきました。
私はこの歌が好きです。
Posted by ちろるちろる at 2012年06月07日 22:38
山岳写真協会なんてあるんですね(^-^)
これは良い催し物を教えて頂きました。ありがとうございます♪
私も自信作が数点あるのですが、今後の勉強がてら見に行きたいっす(^O^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月07日 23:12
サラリマン筋太郎さん、とても迫力ある素敵な写真がたくさんありますよ。
これを見ると山へ行きたくなりますが、
とても私にゃムリなので写真見るだけにしております。
Posted by ちろるちろる at 2012年06月08日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。