無印のお菓子、と。

2012年06月01日

やっと一週間終わった~
なんだか、もの凄く疲れたな。
今宵は少しお酒でも飲みながら
ブログをカキコするのだ。

先日アリオ上田の無印良品さんをぶらぶらした時に
見つけたこちらをご紹介。
レジ近辺をチラミして見つけたコレ↓
無印のお菓子、と。

















シンプルなプチケーキが
15個も入っていて、315円。
それが半額ですってぇ~face03
こりゃ買うしかないでしょ~∩(^▽^∩)ヤッター★彡

会社の女子みんなで食べちゃいました~ヽ(´▽`)/ヾ♪!
ちょうどいいサイズのスイーツですicon06

さて、
お次はこちら。
クラックプレッツェル、126円
チョコ好きにはたまらん、一品です。
無印のお菓子、と。 

















歯ごたえがあるので、腹もちします。
残業終わりの小腹ヘリンコ~な時には、
ポリポリ食べています。
適度に甘いので、牛乳に良く合う一品ですicon06


そんで、今回新たに見つけたコレ↓
無印のお菓子、と。 

















日向夏粉ジュース、368円。
甘すぎず酸味がある、さっぱりした柑橘ジュースでした。
お水で割って飲みますので、
10杯で36円位…だけどもっと薄めれば…キラリンicon12(セコイ)
炭酸やお酒で割ったもイイみたいicon14

無印良品って、
すんごく私の心をキャッチしちゃうので、
こまっちゃうな。


さてさて、
今宵私が飲んでたお酒は一体どれでしょうか?
無印のお菓子、と。

















たまには家飲みもいいね。

それにしても、
コレクションもずいぶん増えてきちゃったicon10ヽ(´▽`)/


同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事画像
長野市 春陽。
上田市 喜八 と北向観音。
長野市 しふぉん菓恋。
OLD ROBINさんへ行ってきました~♪
2015年 春の花。
上田市 スープ研究処ぶいよん。
同じカテゴリー(お気に入りな、一品。)の記事
 長野市 春陽。 (2015-04-10 13:13)
 上田市 喜八 と北向観音。 (2015-04-08 12:00)
 長野市 しふぉん菓恋。 (2015-04-06 06:41)
 OLD ROBINさんへ行ってきました~♪ (2015-04-04 21:38)
 2015年 春の花。 (2015-04-04 06:59)
 上田市 スープ研究処ぶいよん。 (2015-04-03 05:22)

この記事へのコメント
いや~、今週もお疲れ様でした!
無印良品て何となく高いってイメージありましたが
なかなかお得だったりもするんすね~♪(^O^)ウマソー
しかしまたスゴい酒コレ!(笑)
これはもう、飲兵衛というイメージが定着しそうな勢いですね(^w^)(爆)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月02日 06:39
お酒、凄いですね!私は一升瓶はありますが、こんなにないです(笑)

無印良品ってリヴィン(旧西武)に入っていましたね?
アリオのお店は行っていませんね?
ロフトは東京の店以来、入ってみましたが。

ちろるさん、「カルディコーヒー」は行かれましたか?
輸入雑貨店ですが、結構な掘り出し物がありますよ?
私結構、好きです♪
Posted by がんじい at 2012年06月02日 13:34
サラリマン筋太郎さん、
量が飲めないし家飲みもあまりしませんので、
コレクションもなかなか減りましぇん。
ちょびちょびっと楽しみながら飲んでます(^-^*)
Posted by ちろるちろる at 2012年06月02日 19:19
がんじいさん、「カルディ」大好きです。
上田に無かった頃は、イオン高崎で寄ってました。
珍しい調味料や食材がいっぱいあるので、
見てるだけでも楽しいお店ですよね(ノ^-^)ノ
Posted by ちろるちろる at 2012年06月02日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。