緑色の封筒。

2012年05月22日

白ヤギさんからお手紙着いた、
黒ヤギさんたら読まずに食べた~♪

会社でお仕事していると、
企業からのダイレクトメールがたまるたまる。
あまり興味がなければ
そのまま放置状態(丸めてポイ…ゴメンナサイ)
なーんてことも多々あるけど、
こちらの緑色の封筒は、
そういうわけにはいけましぇん。
緑色の封筒。






















おやおや?マ○ク○ソ○トさんからのお手紙だ。
なんだろう?
「ソフト資産調査?」ハテ???

よく読んでいくと、
これが世にいう「マ○ク○ソ○ト ソフトウェア資産管理(SAM)プログラム」名の
企業がソフトを不正に使っていないかという調査というものだったface08

封筒を手にとったわたしは、
何も悪いことしていないのに、ガタガタプルプルface07
まるで、おまわりさんやパトカーをふいに見ちゃった時のような感じ?

その後、あちらの担当者から電話があり、
メールアドレスを聞かれ、
調査工程へと引きずり込まれてしまいました。
(3月の年度末決算で、超忙しい時期なのに~プンプン)

これね、
基本的に断れないんですよ。
難しい文言でやんわりと「使用許諾契約~うんぬん」って書いてあってicon10

それに、
ネットで調べると
結構やられているとこが多いな。

まぁ、しょうがないや。
ってことで、
プロダクトキーやらライセンス数やらを
コツコツと記入して提出しました。
(うちは一元管理しているから、内容には問題無し)

結局のところ、
3回くらいダメだし(基本的な記入ミスとか、数え間違えとかのレベル)はありましたが、
先日、問題なしと連絡を受けて、一応終了。(ホッface03
なんだか、えらく疲れました。


みなさん、緑の封筒が来たら、注意してちょ。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
2015年 上田城の桜。
スターバックス チャイティーラテ。
関所破り~♪
とある日の出来ごと。
飯山市 湯滝温泉~♪
飯山駅を見てきました~♪
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 2015年 上田城の桜。 (2015-04-07 06:34)
 スターバックス チャイティーラテ。 (2015-04-02 05:42)
 関所破り~♪ (2015-03-29 22:07)
 とある日の出来ごと。 (2015-03-16 21:43)
 飯山市 湯滝温泉~♪ (2015-03-06 21:38)
 飯山駅を見てきました~♪ (2015-03-05 05:54)

Posted by ちろる at 21:20│Comments(2)ブログ
この記事へのコメント
大変な時期に、お疲れ様でした(^-^)
ほんと迷惑な会社ですよ、あそこは(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月22日 22:24
ちゃんと管理してて良かった~(汗)
もう二度とやりたくない、お仕事でした。
Posted by ちろるちろる at 2012年05月23日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。