東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。

2012年05月19日

今日はドライブ日和な、イイお天気ですな~
御牧ケ原から見た浅間山はうっすら白く、辺りは菜の花も咲いて、
田植えや畑仕事をしていた人もたくさんいた。
イイ季節になってきましたね。

4月に東御市にあるこちらのお店へ伺いました。
「フルール・ドゥ・ペシェ モモカ」さんです。
わたしのまわりでとってもイイ評判ですface02
もちろん、私も大好きなお店です。

ランチのメニューはこちらです。
1つの黒板を来た順でチョイスします。
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。


















前菜は、野菜添えのキッシュ。
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。













パンにオリーブオイル、
香り良いプチパンです。
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。














メインは、
山口萩のアオハタ カマグリル。
アオハタって食べたこと無かったから、チョイス。
かなり骨が多かったけどあぶらがのってて、
たまらなく美味しかったな~

下に添えてある野菜、激ウマです~icon06
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。













こちらのパンもぺロッと食べちゃいました。
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。















デザートは、
カラメルヌガーグラッセ。
ヌガーって言葉を聞くと歯にくっつきそうと思いきや、
そんなことはまったくなく、
甘さやコクもちょうどよくて、食後のコーヒーとマッチicon12
東御市 フルール・ドゥ・ペシェ モモカさんのランチ。












お料理はもちろん、
お皿や小物、お店の雰囲気もとても素敵なお店です。

とくに
こちらの野菜料理がびっくりするくらい、美味しいこと。
野菜がこんなに美味しく料理されているとは…
メインに負けないくらいの、美味しさです。


とても美味しかったです。
ご馳走様でした。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
長野市 明治亭。
上田市 茶房パニ。
長野市 台湾茶館 珠露。
上田市 熊人。
長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。
上田市 ぶんぷく。
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 長野市 明治亭。 (2015-04-09 14:00)
 上田市 茶房パニ。 (2015-04-09 06:49)
 長野市 台湾茶館 珠露。 (2015-04-08 05:46)
 上田市 熊人。 (2015-04-06 12:30)
 長野市 ブーランジェリー パンポルカ と。 (2015-04-05 08:30)
 上田市 ぶんぷく。 (2015-04-03 17:00)

Posted by ちろる at 22:19│Comments(2)食べ歩き
この記事へのコメント
オッサンには眩いばかりのオサレなランチですねぇ☆(∋_∈)
脂の乗ったアオハタ、野菜、とても美味しそう♪
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月20日 06:29
サラリマン筋太郎さん、普段男性に囲まれた職場で働いていて、
自分が女性だってことを忘れてしまいそーなので、
たまにおしゃれなお店へ行って女子力アップさせています。(*`ω´*)
グロテスクなアオハタちゃん、美味しかったです。
Posted by ちろるちろる at 2012年05月20日 06:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。