2014年西の旅 出雲の駅。

ちろる

2014年05月08日 21:00

出雲大社へ車を走らせていた際、チラリ見たこちらの看板。
なんとなく気になっていましたので、
お蕎麦を食べた後に寄ってみることにしました。

ちなみに、
私はちょっと(?)変わっているせいか、よくこういう道草をします。
もっと可愛い雑貨とかのお店へ行ったほうが、女性としていいんでしょうけど(笑)
その土地らしさのあるところを見つけると、つい寄りたくなっちゃうんです。
ま、そんな自分も嫌いじゃないけどね♪
今回もそんなノリでふらり立ち寄ってみました。

一畑電車の【出雲大社前駅】だそうです。
お隣のお店にあった、いちごソフトがとーても気になりましたが(笑)、
まずはドーム型の中へ。

内部はレトロな感じ。ステンドグラスが日差しを受けて煌めいていました。


ちょうどそこに、
大勢のお客さんを乗せた黄色い電車がやってきました~
この電車、自転車も乗れるみたいなんですよ~(←電車の中から出てきてびっくり!)
そうそう、
このオレンジ色の電車で、ある映画がわかる方はツウです。

そして、
ついでにこちらも寄ってみました。
廃駅となった【大社駅】。
瓦がきらりと光ってます。

駅舎内は時が止まったまま。
まるで、タイムスリップしたかのような場所です。







これも~!
ホームより出雲大社の大鳥居が遠く見えました。

運転手さん気分に浸りながら・・・(^^)



ちなみに、
出雲大社からこちらの駅は1.6㌔離れているようです。

ちょっと旅の道のりを脱線してしまいましたけど、
こういった寄り道が大好きです。
なので、
予定が合わなくなっちゃうこともあるんだけどね(笑)
さてさて、
疲れた体を癒しに、今度は出雲の甘味処を目指して・・・(・∀・)

つづく。

関連記事