福寿荘さんの絵手紙教室へ行ってきました。
昨日、ちょっぴり早起きして着いたのはこちらのお山。
うちの母とその友人の3人で
ニョキニョキっとした
ヤツをゲットしにやってきました(^^)
今年は大量発生した毛虫が
ワラビの先っちょに似てて、びっくりだったよ~( ゚Д゚)ヒィィ
まずまずの収穫~(^o^)/
この後に3人で行った先は?
絵手紙教室で~す。
ナガブロの女将さんでお馴染みの『
美人の湯 福寿荘』さんにて
『
いつも心に太陽を。Part2』のlilymasako2先生による絵手紙教室に参加してきました。
大勢の皆さんが参加されて、ワイワイ楽しくと書き書きしましたよ(^o^)/
さて~
まず最初に目を閉じて利き手ではない手で一文字書き。
ウフフ~☆な出来で面白かった!
さて、私のはどれでしょうか?(笑)
そして、
この日の皆さんの作品です。
ほんの一部をご紹介~(^o^)
なにとぞ~(笑)
野菜を使ったハンコでバラを書くテクニックも教わりました♪
それぞれに味がありますな~
四文字熟語をサラッと書くところも、さすがです!
皆さんの絵手紙、どれもそれぞれに素晴らしいよ(^o^)/
福寿荘さんに美味しいお昼を御馳走になりました♪
珍しい米粉を使ったうどんにワラビコシアブラなど旬の山菜天ぷら、
アロエのお刺身やワラビなど~♡
女将さんからの差し入れ、アツアツとろり~なあんかけタマゴもおいちぃ♡
塩梅よく漬かった漬物~美味しかった!
その後は、皆さんからの差し入れお菓子でティータイム。
待ってました~!
mg師匠のマジック!仕掛けがどこなのか、皆さん必死に見たけどわからん!
凄いな~さすが師匠!!
弟子入りさせて下さいませ~♪
それぞれ温泉を楽しんだり、
お庭の薔薇を拝見させてもらったり・・・♡
ナイスなポロシャツを着こなしている、ちび1966さん
いいな~と言ってたのはプレミアムなお方(笑)
プレミアムな方が乗ってきたバイクにひと蹴り~(・∀・)
おまけ。
片付け終わりに、お仕事後にはゆたかさんも登場(←ひと足遅かったよ~(涙))
皆さんのおかげで楽しい、楽しい絵手紙教室となりました~(≧ω≦)
うちの母もその友人さんも、とっても楽しかったって!
また絵手紙をやってみたいです~(^o^)/
lily先生、女将さんありがとうございました!
皆さん、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
関連記事