2014年西の旅 大山pa~瀬戸大橋。

ちろる

2014年05月13日 21:00

松江城を後に、島根県から鳥取県へ
更にどんどん南下しちゃいます。

おっといけねー
大山paでお約束のソフト食べっちゃったわ~(・∀・)
お城に上ったからちょいと疲れちゃったんだから、しょうがないよねー(←単なる言い訳(笑))
ちなみに、
この時、NEXCO西日本ではソフトクリームがあちこちでPRされており、
誘惑に勝つのが大変でした~(笑)

なんでも鳥取県大山町はメロンが有名らしいです。
ですので、
メロンと大山ミルクのミックス♪
巻が6コも~!
すんごいサービスのイイソフト~♡

ちなみに、
こちらが大山です。
まるで富士山みたいでした。

更に南下してブーン。
おー!!!
橋がドーンと登場。
そうです、こちら『瀬戸大橋』ざます。

ちょいと車をとめてみてみましょう。
ちなみに、
この道路の下は線路となっているようでしたよ。

こちら『与島pa』でトイレタイム。

駐車場から見える、瀬戸大橋はホント大きい!
こんな大きな橋を人間は造っちゃうんだもん、スゴイね。

時間もないので、とっとと車を走らせて先を進みます~
超ハードなスケジュールですが、安全運転でね♪

やっと四国に到着!
わたくし、お初四国でやんす~

四国と言ったら~
香川と言ったら~
何が目的でしょうね~
そうそう、アレです、アレ(^^)/

つづく。

関連記事