長和町 黒耀の水とふれあいの湯

ちろる

2012年06月20日 06:08

所用で長和町へ。

ついでに黒耀の水を汲んできました(^^)
新和田トンネル有料道路の料金所脇から下ったとこにあります。

なんと、この日は人が超少ない!奇跡~!
いつも行列が絶えない、人気の水くみ場です。
(特に夏は人人だらけ~)























黒耀石を通ってきたお水らしく、とても柔らかい美味しいお水です。

場所柄、峠越えトラックのおいちゃん達も汲みに来ています。



















お水を汲んだ後、旧和田村にある「ふれあいの湯」へ。
最近、値段が上がってしまったがびーん。
(300円→500円)ま、今までが安すぎたか。

以前無かった露天が出来てて、ぼーっとするにはいいとこ。


















おばちゃま達が「こんばんは~」「お先に~」と、見知らぬあたしにも声かけして下さる。

人と人とのふれあいが素晴らしい、素敵な温泉です

関連記事