東京ちょいたび ラスト。

ちろる

2013年12月25日 05:38

東京ちょいたび、3日目は渋谷でぶらり~

まずは、渋谷ヒカリエへ。
ここではまず『マークス&ウェブ』というお店で石鹸を買いました。(写真なし)
割と手頃な値段(確か100グラム500円くらい)で、
顔から体まで洗えるのが好きな石鹸です。
固形石鹸だからかなり持ちもいいし、この季節でも肌がつっぱらないのがイイのよー
国内生産ってところも気に入っています。
今回『ローズヒップと紅茶の石鹸』がとってもいい香り♪
この石鹸たち、長野で手に入るといいのにな~

お次は、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットさんとパティシエ辻口博啓さんのコラボ店。
『LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett』さん。
こちらのコーヒーもさることながら、スイーツが超ウンマイので立ち寄ります。
チョイスは悩んだ挙句、アイスラテとミルフィーユ♪
ちょっと歩いて汗汗だったので冷たいコーヒーにしました。
これがまた美味しいの~
なので、いつもコーヒー豆をお土産に購入しちゃいます(^^)v

このミルフィーユもすんごいよ~
サクサクしすぎず、固過ぎず、絶妙なパイの焼き加減だわい。
フォークがサクッと入ってもバラバラにならず、たまらんです~♪
もちろん、中のクリームも絶品ちゃんですよ(^o^)/

ちなみに、
このお店一番お気に入りスイーツはバナナタルト!(←友人がチョイスでめちゃ旨いってさ)
お店は開店と同時にわんさかと賑わっておりました。
超人気のお店でして、開店直後が狙い目です。
美味しかったです。
御馳走様でした。

ルショコラドゥアッシュ/ポールバセット

ヒカリエでブラブラし、渋谷を後にしました~
そうそう、今回これにも乗りました。

渋谷の街もだいぶ変わってきていました。
うつりゆく街並みをぼーっと眺めるのも悪くない。(←時間に余裕を)

有楽町で下車して、年末のお楽しみを買いに・・・!
でも、というか、やはりというか。
あの窓口はなんとすごい行列!!!
他も1時間半以上待ちとのことだったのでアキラメ~別で買いまちた・・・(涙)
もうひとつ、あるものを買いに一軒行ったら、にゃんと売り切れ!ザンネン
やっぱり、まだまだ人気だったのね。。。(←今年オープンしたお店です)
次回の東京ちょいたびの楽しみにとっておこっと!

さてさて!
ラストは東京駅です。
おっとこれは・・・・!!!

撮り鉄ちゃん達に交じってパチリです~
この曲線美がステキ~☆
青森の奥入瀬や白神山地、酸ヶ湯温泉、黄金崎不老ふ死温泉へ行ってみたい・・・

結合部分アップ。

わてらのお帰りは、こちらでっせ~
我らが長野新幹線あさまちゃん!

この日の遅いランチはこちら!
グランスタで買った伊達牛タン弁当です。

歯応え抜群!美味しい牛タンちゃんがたっぷりです。
これにビールもきっと合うはず(笑)
あぁ本場仙台へ行って牛タン食べたいよぉ・・・・

今回のちょいたびでは6時間行列・・・
我ながらすごい根性だった。
この根性がもうちょっと仕事にも生かせればいいのだが・・・(・∀・)ムリムリ~

さてさて!
この東京ちょいたびで思いっきり遊んできたので、
お財布がヤバイ
年末年始はちょっぴり大人しく過ごすとします~(←の予定(爆))

関連記事