前橋コストコのフードコート。
先月だったっけかなー?
埼玉へ出張へ行くついで(?)に
コストコへ寄りたいな~と思ってたら、
出張精算担当者に
「寄り道しないでくださいね!」と釘刺された。。。
(ちぇっ、バレたか~)
しょうがないので、
前橋のコストコにわざわざドライブしに行ってきました。
コストコって、
私にとって夢のワンダーランド
女子なら喜ぶ、ねずみーランドよりも
こちらのほうが数段楽しい的な、私
(もちろん、ねずみーランドも好きですよ~)
そんなフードコードには、
またまた素敵なもの達が迎えております
でました~
定番のホットドック(銀紙に包まれたもの)と、
ラズベリーチョコレートサンデー
ダイチュキなタッグ
ホットドッグは
100%ポークソーセージが入ったシンプルなもの。
なので、
自分で玉ねぎやピクルスとか、
ケチャップ、マスタードなどをトッピングしちゃいまーす
これで
飲み放題のコップ(一番最初にホットドッグが入ってたサイズ)がついて、
たしか200円
ジュースやウーロン茶、ペプシにダイエットペプシとかあって
たっぷり飲めます。
ちなみに単品コップ(飲み放題)だけだと80円なり。
そんで、
甘いものダイスキーな私は
ソフトにしようかコレにしようか悩んだ挙句、
ラズベリーサンデーにしました。
このボリューミーなマウンテンで、350円。
高いか安いかイマイチ…と思っている、そこのアナタ!!
一度は食べたほうが良いですよ~
ソフトは濃厚北海道ソフトクリーム。
(多分)ハーシーズのチョコレートソースとラズベリーがたっぷりで、
下手なパフェよりも、
お得で美味しーーーーい、と思いますので。
フードコートには他にも
パンの生地の中にコレでもか、ってぐらいのプルコギとチーズが入った、
「プルコギベイク」400円とか、
巨大な「ピザ」250円などが私を惑わせます(ウーン、マイッタネ~)
コストコへ入店するには
高ーい年会費(4200円/年)を支払わなければいけません。
私は、ネズミーランドへ行ったつもりで
こちらの入場料を支払っておりますうふ
関連記事